研究業務
- 2023.03.08 任期制 研究業務
-
研究業務員
構造材料研究拠点 接合・造型分野, 積層スマート材料グループ金属材料に関する以下のような研究補助業務(専門知識不問) 試料切断や研磨等の材料評価試料の作成 実験結果や試料の整理、実験室の整理整頓等のサポート 光学顕微鏡・SEMなどの各種測定業務 (未経験のかたは当方で指導いたします) その他必要な研究関連業務及び上長の指示による業務
- 2023.02.28 任期制 研究業務
-
研究業務員
機能性材料研究拠点, セラミックスプロセッシングセラミックスの合成、分析、評価の実験補助 実験データの整理 試薬、装置、器具などの管理業務
- 2023.02.22 任期制 研究業務
-
研究業務員
機能性材料研究拠点, メカノバイオロジーグループ細胞実験補助業務、簡単な計測 細胞実験データの整理 その他必要な研究関連業務及び上長の指示による業務
- 2023.02.08 任期制 研究業務
-
研究業務員
構造材料研究拠点, 腐食特性グループ金属材料の腐食試験および顕微鏡による表面観察などに関する研究補助業務屋外腐食試験データの整理および補助業務、データシート原稿の作成補助業務その他 (実験室の整理等)
- 2023.02.03 任期制 研究業務
-
研究業務員
磁性・スピントロニクス材料研究拠点, 磁性材料解析グループ金属材料の組織特性評価(FIB/SEM、TEMなど)の実験補助 金属材料の試作実験 (加工、熱処理、溶解等) の補助 データ整理
- 2023.02.01 任期制 研究業務
-
研究業務員
機能性材料研究拠点高分子材料と有機酸との相互作用の解明に関する研究業務支援 高分子材料のサンプル調製・分析・評価 実験装置の操作 実験データの整理 実験室の整理・整頓その他、上長の指示による業務 (研究に必要な事務業務を含む)
- 2023.01.30 任期制 研究業務
-
研究業務員
構造材料研究拠点 接合・造型分野, 高分子系ハイブリッド複合材料グループ簡単な繊維・樹脂 (接着剤) の力学評価・分析 その他 (研究に付属するデータ整理)
- 2023.01.23 任期制 研究業務
-
研究業務員
領域連携センター, 次世代蛍光体イノベーションセンターセラミックスの合成及び光学特性評価の実験補助 実験データの整理 薬品、装置、器具などのデータ管理業務
- 2023.01.20 任期制 研究業務
-
研究業務員
機能性材料研究拠点, 分子機能化学グループ化学実験の補助、高分子材料の機能評価 高分子材料の分析実験の補助 (丁寧に指導いたします。) 実験室の整理整頓 その他、上長の指示による業務
- 2023.01.18 任期制 研究業務
-
研究業務員
機能性材料研究拠点・光機能分野, 蛍光体グループセラミックスの合成及び光学特性評価の実験補助 実験データの整理 薬品、装置、器具などのデータ管理業務
- 2023.01.11 任期制 研究業務
-
研究業務員
国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 (MANA), ナノフロンティア超伝導材料グループ実験補助業務、簡単な計測、実験室管理業務など
- 2023.01.10 任期制 研究業務
-
研究業務員
エネルギー・環境材料研究拠点エネルギー・環境材料研究拠点熱電材料グループでは、新規熱電材料の合成および評価に係わるプロジェクトをサポートする研究業務員を1名募集します。業務内容の概要は下記の通りです。 無機材料合成の実験補助 X線回折装置や熱分析装置を使用した測定補助 その他、上長の指示による補助業務※業務内容は初歩から丁寧にご説明します。
- 2023.01.10 任期制 研究業務
-
研究業務員
技術開発・共用部門, ナノファブリケーショングループ微細加工共用設備を用いた研究支援及び装置保守業務等を行っていただきます 共用設備利用者への技術指導・技術代行 共用施設・装置のメンテナンス 各種データまとめ 消耗品・薬品等の在庫管理 クリーンルーム施設の維持管理 その他グループ職員の指示による業務
- 2023.01.05 任期制 研究業務
-
研究業務員
エネルギー・環境材料研究拠点次世代全固体リチウムイオン電池の材料合成および分析の実験業務 粉末試料の混合・焼成・評価、器具類の洗浄等 装置・器具等の利用および試料・データ等の管理業務
- 2023.01.04 任期制 研究業務
-
研究業務員
統合型材料開発・情報基盤部門, データ駆動高分子設計グループ化学実験の補助、接着剤・塗料の作製と特性評価 試料作製補助・測定補助 (操作方法については丁寧に指導いたします。) 簡単な事務作業 実験室の整理整頓 その他、上長の指示による業務
- 2022.12.28 任期制 研究業務
-
研究業務員
統合型材料開発・情報基盤部門, データ駆動高分子設計グループ高分子材料研究に関する研究補助業務 樹脂材料の作成、合成 機器測定 (引張試験、赤外分光等) 化学試薬や有機溶剤を使う作業あり そのほか上長の指示による業務 (実験用品の管理、購入手続き等)
- 2022.12.26 任期制 研究業務
-
研究業務員
技術開発・共用部門, 低温応用ステーション各種実験装置の維持管理補助 ユーザー対応補助 物品購入などの補助業務、実験室の整理清掃 その他、上長の指示による業務
- 2022.12.20 任期制 研究業務
-
研究業務員
国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 (WPI-MANA), 超薄膜エレクトロニクスグループ【電子デバイスの作製及び評価】 クリーンルーム内で、電子デバイスの作製 分光エリプソ、プローバーを用いた薄膜及び電子デバイスの評価
- 2022.12.19 任期制 研究業務
-
研究業務員
構造材料研究拠点 設計・創造分野, 超耐熱材料グループ超合金の試料加工に関する研究補助業務 切断 研磨 SEM試料作製 その他
- 2022.12.16 任期制 研究業務
-
飼育技術員 (研究業務員)
技術開発・共用部門ナノテクノロジー融合ステーション, ナノバイオグループ実験動物 (マウス・ラット) の給餌・給水、床敷き交換、ケージ洗浄、動物実験に関わる書類管理
- 2022.12.08 任期制 研究業務
-
研究業務員
機能性材料研究拠点, 分子メカトロニクスグループ有機化合物の合成などの研究業務支援
- 2022.12.06 任期制 研究業務
-
研究業務員
エネルギー・環境材料研究拠点有機高分子材料の合成、物性測定および器具類の洗浄等の実験業務 薬品・装置・器具・試料・データなどの管理業務 物品・試薬発注などの事務業務
- 2022.11.30 任期制 研究業務
-
研究業務員
機能性材料研究拠点医療用材料の試料調製 (主に金属材料の切断・樹脂包埋・研磨など) 機器分析 (走査型電子顕微鏡観察、元素分析、マイクロX線CT観察など) 材料の特性評価 (電気化学測定、力学特性評価、比色定量など データ整理等の関連支援業務
- 2022.11.01 任期制 研究業務
-
研究業務員
磁性・スピントロニクス材料研究拠点, 磁気記録材料グループ薄膜成長、X線結晶構造解析、原子間力顕微鏡測定、細微加工、電気抵抗測定、磁気測定等の研究業務支援。
- 2022.10.30 任期制 研究業務
-
研究業務員
技術開発・共用部門 電子顕微鏡解析ステーション , 高分解能グループ電子顕微鏡共用設備を用いた研究支援及び装置保守業務等 共用設備利用者への技術指導・技術代行 装置のメンテナンス 消耗品・薬品等の管理 その他指揮命令者の指示による業務
- 2022.10.26 任期制 研究業務
-
研究業務員
先端材料解析研究拠点, 電子顕微鏡グループ透過電子顕微鏡観察試料の作製。 透過電子顕微鏡試料作製装置(イオンミリング装置等)の操作および管理。 透過電子顕微鏡の操作補助。 装置及び消耗品等の管理および事務手続き業務。
- 2022.10.03 任期制 研究業務
-
研究業務員
技術開発・共用部門 材料創製・加工ステーション, 材料加工グループ 千現硝子工作室機構内に於いて研究者から作成依頼された理化学実験用硝子機器、装置の設計・試作や、各種試料の封入、精密研磨、共通設備の維持管理など幅広い作業の技術支援 その他、上長の指揮命令に基づく関連業務
- 2022.09.10 任期制 研究業務
-
研究業務員
構造材料研究拠点, 環境疲労特性グループ水素環境中での材料評価に関する実験補助、データ整理、資料作成 その他上長の指示による業務
- 2022.08.29 任期制 研究業務
-
研究業務員
統合型材料開発・情報基盤部門,材料データプラットフォームセンター, 材料データベースグループ無機材料科学分野の論文のデータ整理・収集。 専用WEBアプリ (Starrydata2) による英語論文中のグラフ画像からの数値データ抽出と試料情報入力。 登録済みの材料データと試料情報のチェックおよび修正。 その他、プロジェクトの運営に必要な事務作業と関連事項の支援。などの業務を依頼します。
- 2022.07.18 任期制 研究業務
-
研究業務員
統合型材料開発・情報基盤部門, エネルギー材料設計グループ新規熱伝材料設計を機械学習を用いて行うために必要なデータベースの作成。具体的には、英語文献からのデータ抽出作業 (材料の組成や合成法、実験条件、物性値などを文献の本文や図表から読み取る) を行う。
- 2022.06.24 任期制 研究業務
-
研究業務員
国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, 表面量子相物質グループダイヤモンドなどの半導体試料の作製と評価実験に関する補助業務 半導体の成膜、加工、素子作製、性能評価の補助業務 データ入力・整理作業 その他、上長の指示による研究補助業務※作業・操作方法は丁寧に説明・指導いたします。
- 2022.05.09 任期制 研究業務
-
研究業務員
構造材料研究拠点, 疲労特性グループ画像処理ソフトウェアやExcelマクロ機能を用いた画像データ処理業務の支援 操作型電子顕微鏡による試料観察業務の支援 試料の切断や研磨といった観察試料調整業務の支援
- 2022.04.08 任期制 研究業務
-
研究業務員
国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, 電気化学ナノバイオテクノロジーグループ微生物と有機化合物の相互作用を電気化学的手法により解析する業務微生物の培養・集菌、分子生物学実験、電気化学装置の操作 (作業方法については丁寧に指導します)
- 2022.03.24 任期制 研究業務
-
研究業務員
先端材料解析研究拠点, 電子顕微鏡グループナノワイヤエミッタの研究開発に関する研究補助業務
- 2022.01.28 任期制 研究業務
-
研究業務員
エネルギー・環境材料研究拠点, 電池材料解析グループ研究の補助業務や実験室の維持管理 種々の実験室装置を利用した材料 (燃料電池・二次電池など) の測定 試料調製・器具洗浄 物品管理の補助など
- 2022.01.17 任期制 研究業務
-
研究業務員
国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 (MANA) , ソフト化学グループ実験室の整理・整頓 研究に関わる事務作業 (予定調整など) 研究備品の管理や調達の補助業務 セラミックス粉末の秤量などの操作・管理 機器分析 (熱重量分析などの装置を使ったデータ収集。使用法のトレーニング有りですので未経験者でも問題ありません。また、危険な作業もありません) 報告書作成の補助業務 (エクセルとワードを使ったデータの整理)