受賞情報 2024年
2024年
-
国立大学法人 東京工業大学【末松賞『革新的価値創造の基礎と展開』】
受賞理由:
研究課題「放射光X線CTその場観察による3D積層造形セラミックス内部欠陥形成機構の解明」が受賞に値するため受賞者:
大熊 学 (構造材料研究センター材料創製分野セラミックス基複合材料グループ 主任研究員)2024年09月17日 -
一般社団法人 電気学会【電気学会優秀論文発表賞】
受賞理由:
論文「グラフェン/六方晶窒化ホウ素超格子の量子輸送特性」の論文発表が優れているため受賞者:
岩﨑拓哉 (ナノアーキテクトニクス材料研究センター 独立研究者)2024年09月05日 -
東京工業大学 科学技術創成研究院 フロンティア材料研究所【フロンティア材料研究所学術賞 研究奨励部門】
受賞理由:
研究課題「放射光 X線 ナノCTによるセラミックスのマルチスケール焼結プロセスの解明」のため受賞者:
大熊 学(構造材料研究センター材料創製分野セラミックス基複合材料グループ 主任研究員)2024年07月17日 -
一般社団法人 日本接着学会【学会賞】
受賞理由:
研究「バイオミメティクスによる可逆性接着」による接着の科学と技術の発展への貢献のため受賞者:
細田奈麻絵(ナノアーキテクトニクス材料研究センター量子材料分野スマートインターフェイスチーム 主席研究員)2024年06月27日 -
公益社団法人 日本セラミックス協会【日本セラミックス大賞】
受賞理由:
多年にわたる取り組みや、セラミックス分野での独創性のある画期的な業績のため受賞者:
渡邊賢司(電子・光機能材料研究センター 特命研究員)2024年06月07日 -
公益社団法人 高分子学会【高分子研究奨励賞】
受賞理由:
研究業績ならびに学会活動が優れていたため受賞者:
松本 道生(ナノアーキテクトニクス材料研究センターナノ材料分野フロンティア分子グループ 研究員)2024年06月06日 -
一般社団法人 日本熱処理技術協会【2023年度日本熱処理技術協会賞・学術功績賞(林賞)】
受賞理由:
熱処理に関する学術の発展に貢献し、その功績が誠に大きいため受賞者:
木村勇次(構造材料研究センター材料創製分野異方性材料グループ 主席研究員)2024年05月27日 -
Organizing Committee of WBC 2024【Best Poster Presentation Award The 12th World Biomaterials Congress (WBC 2024)】
受賞理由:
研究「A ROS-enhanced Photosensitizer-loaded Photothermal Composite Scaffold for Light-guided Cancer Therapy」のポスター発表が優れていたため受賞者:
Xiaohan Liu(高分子・バイオ材料研究センターバイオ材料分野生体組織再生材料グループ NIMSジュニア研究員)2024年05月26日 -
Organizing Committee of WBC 2024【Best Poster Presentation Award The 12th World Biomaterials Congress (WBC 2024)】
受賞理由:
研究「Living'fluid interface elucidates unique cell adhesion behaviors at extremely soft scaffolds」のポスター発表が優れていたため受賞者:
中西 淳(高分子・バイオ材料研究センターバイオ材料分野メカノバイオロジーグループ グループリーダー)2024年05月26日 -
Organizing Committee of WBC 2024【Best Poster Presentation Award】
受賞理由:
研究「Selective inhibition of tumour cell growth on cerium oxide nanoparticle layers」のポスター発表が優れていたため受賞者:
長沼 環(高分子・バイオ材料研究センターバイオ材料分野スマートポリマーグループ 主任研究員)2024年05月26日 -
公益社団法人 低温工学・超電導学会【解説論文賞】
受賞理由:
論文「第3元素添加Nb3Sn線材のSn拡散と微細組織」が極めて優秀であり、低温工学・超電導工学の学術の進歩に寄与することが大きいため受賞者:
伴野 信哉(エネルギー・環境材料研究センター水素材料分野先進超伝導線材グループ 主幹研究員)2024年05月24日 -
一般社団法人 HPCIコンソーシアム【第2回HPCIソフトウェア賞 開発部門賞 最優秀賞】
受賞理由:
「ALAMODE」が第2回HPCIソフトウェア賞選定委員会において最優秀賞に選出されたため受賞者:
只野 央将(磁性・スピントロニクス材料研究センター磁性理論グループ グループリーダー)2024年05月23日 -
一般社団法人 HPCIコンソーシアム【HPCIソフトウェア賞開発部門賞 優秀賞】
受賞理由:
「TurboRVB及びTurboGenius」が第2回HPCIソフトウェア賞選定委員会において優秀賞に選出されたため受賞者:
中野 晃佑(マテリアル基盤研究センター 独立研究者)2024年05月23日 -
公益社団法人 自動車技術会【2023年秋季大会 優秀講演発表賞】
受賞理由:
2023年秋季大会において優れた講演発表をおこない、優秀講演発表賞に値するため受賞者:
井上 忠信(構造材料研究センター材料創製分野異方性材料グループ グループリーダー)2024年05月23日 -
一般社団法人 粉体粉末冶金協会【研究功績賞】
受賞理由:
粉体・粉末冶金に関する科学技術の研究に多大な功績があったため受賞者:
若井 史博 (構造材料研究センター材料創製分野セラミックス基複合材料グループ NIMS特別研究員)2024年05月21日 -
一般社団法人 ニューダイヤモンドフォーラム【優秀講演賞 第37回ダイヤモンドシンポジウム】
受賞理由:
独創的かつ学術的意義の高い研究成果と共に聴衆を魅了する優れた口頭発表を行い、その内容が学会の発展に寄与することが大きいため受賞者:
松本 凌(ナノアーキテクトニクス材料研究センター量子材料分野フロンティア超伝導材料グループ 研究員)2024年05月21日 -
公益財団法人 船井情報科学振興財団【船井研究奨励賞 受賞】
受賞理由:
2023年度船井研究奨励賞選考の結果、わが国の科学技術の発展に顕著な功績であるため受賞者:
岩崎悠真(マテリアル基盤研究センター材料設計分野データ駆動型材料設計グループ 主任研究員)2024年05月18日 -
公益社団法人 応用物理学会 シリコンテクノロジー分科会【応用物理学会シリコンテクノロジー分科会論文賞】
受賞理由:
論文「Wake-up-free properties and high fatigue resistance of HfxZr1-xO2-based metal-ferroelectric-semiconductor using top ZrO2 nucleation layer at low thermal budget (300℃)」が優れているため受賞者:
女屋 崇 (ナノアーキテクトニクス材料研究センター 量子材料分野 超薄膜エレクトロニクスグループ 外来研究者)
生田目 俊秀 (ナノアーキテクトニクス材料研究センター NIMS招聘研究員)
澤田 朋実 (ナノアーキテクトニクス材料研究センター 量子材料分野 超薄膜エレクトロニクスグループ 研究業務員)2024年03月23日 -
応用物理学会【第55回(2023年秋季)応用物理学会講演奨励賞】
受賞理由:
論文「磁化ベクトル制御を利用するイオンゲーティングリザバー」が応用物理学の発展に貢献しうる優秀な講演有論文であるため受賞者:
並木 航(ナノアーキテクトニクス材料研究センター 量子材料分野 イオニクスデバイスグループ NIMSポスドク研究員)
2024年03月22日 -
一般社団法人 日本鉄鋼協会【澤村論文賞】
受賞理由:
論文「Origin of Serrated Markings on the Hydrogen Related Quasi-cleavage Fracture in Low-carbon Steel with Ferrite Microstructure」が「ISIJ lnternational」が、第62巻に掲載された論文中最も有益な論文であるため受賞者:
岡田 和歩(構造材料研究センター材料評価分野鉄鋼材料グループ 研究員)2024年03月13日 -
一般社団法人 日本鉄鋼協会【学術貢献賞 (浅田賞) 】
受賞理由:
チタン合金の加工熱処理による金属組織制御の業績が鉄鋼業の進歩発展に顕著な貢献をしたため受賞者:
江村聡(構造材料研究センター材料創製分野加工熱処理プロセスグループ 主幹研究員)2024年03月13日 -
一般社団法人 日本鉄鋼協会【学術記念賞 (白石記念賞〉】
受賞理由:
金属三次元積層造形プロセスの予測技術開発の成果が、鉄鋼業の周辺及び境界領域における進歩発達に多大な貢献をしたため受賞者:
渡邊誠(構造材料研究センター 副センター長)2024年03月13日 -
一般社団法人 日本鉄鋼協会【学術功績賞】
受賞理由:
マルテンサイト変態をはじめとする相変態や、強加工を利用して構造材料から機能材料までの様々な合金の組織制御に関して、独自の視点から卓越した研究成果を挙げたことが学術功績賞に値するため受賞者:
土谷 浩一(若手国際研究センター センター長)2024年03月13日 -
一般社団法人 日本鉄鋼協会【学術記念賞 (西山記念賞) 】
受賞理由:
研究「鋳造、溶接時の凝固現象に関する研究」において、鉄鋼に関する学術、技術の研究に多大な功績があったため受賞者:
柳樂 知也(構造材料研究センター 材料評価分野 溶接・接合技術グループ グループリーダー)2024年03月13日 -
一般社団法人 表面技術協会【第149回講演大会 学術奨励講演賞】
受賞理由:
研究「不活性ガスウルトラファインバブルによる炭素鋼の腐食抑制」に関する優秀な成果のため受賞者:
矢野 みり(構造材料研究センター材料評価分野腐食研究グループ NIMSジュニア研究員 受賞者)
堤 祐介(構造材料研究センター材料評価分野腐食研究グループ グループリーダー 共同研究者)
片山 英樹(構造材料研究センター 副センター長 共同研究者)
2024年03月06日 -
MRM2023/IUMRS-ICA2023【MRM Poster Award 2023, Silver Award】
受賞理由:
表題「High Speed Continuous Wave Laser Annealing: Non-equilibrium growth of Highly Strained Germanium-Based Materials」のポスター発表が優れていたため受賞者:
松村 亮(ナノアーキテクトニクス材料研究センター 量子材料分野 半導体ナノ構造物質グループ 主任研究員)2024年02月20日 -
48th International Conference and Expo on Advanced Ceramics and Composites (ICACC2024), American Ceramic Society【ECD Bridge Building Award】
受賞理由:
48th International Conference and Expo on Advanced Ceramics and Composites (ICACC2024), American Ceramic Societyにて、ECD Bridge Building Awardを受賞し、これにかかる基調講演を行ったため受賞者:
島村 清史(電子・光機能材料研究センター 副センター長)2024年01月29日 -
The Japan Chapter of The American Ceramic Society【Best Presentation Award】
受賞理由:
発表題目「Crystal growth & scintillation of CaNb₂O₆ and Ca₂Nb₂O₇ single crystals」の発表が優れていたため受賞者:
ZHOU Yueshen(電子・光機能材料研究センター光学材料分野光学単結晶グループ NIMSジュニア研究員)
(共同受賞者)原 東升(電子・光機能材料研究センター 光学材料分野光学単結晶グループ 研究員)
(共同受賞者)島村 清史(電子・光機能材料研究センター 副センター長)2024年01月08日