

一般の方へ
NIMSとは?

NIMSとは?
物質‧材料研究機構(NIMS)はその名の通り、物質や材料に関連する研究を⾏っています。
このページを⾒ればNIMSがまるっとわかります。
- NIMSの研究は私たちの⽣活にどのように関わっているのか?
- 他の研究所と違うNIMSならではの特徴は何か?…など

NIMSをもっと知りたい⽅へ
動画で知る
ビジュアルな読み物で知る
NIMSの“今”を伝えるニュースレター
広報誌 NIMS NOW
『NIMS NOW (ニムスナウ) 』では、注⽬の研究成果に加えて、NIMSの今後の研究⽅針、NIMSの研究者や、外部のスペシャルゲストインタビュー、外部機関との連携など、NIMSの「今」が分かる情報をお届けしています。

材料?研究?
難しいことが分からなくても楽しめる!
NIMS初⼼者に
おすすめ3選
物質・材料研究の 『使える!メールマガジン』


毎⽉、NIMSの最新情報をお届け!
物質・材料研究の 『使える!メールマガジン』
・材料の潮流をつかめ︕「今、この材料がアツい︕」?
・「U-35 〜材料開発の未来を拓く若者たち〜」
・「研究者の⽬のつけどころ」
など、様々なコンテンツを⽉1で配信︕
それに加え、イベント前は臨時増刊号を発⾏しています。

Recruit 採用情報 材料研究で世界トップを目指す研究者、最先端技術開発に挑戦する意欲的なエンジニア、それらを支え実務のプロとしてNIMSの運営に携わる熱意のある事務職員を募ります。