実施許諾
NIMSでは、研究成果の普及及び活用の促進のため、NIMSが有する知的財産権やノウハウを積極的にライセンスしています。
発明情報
NIMSの開放特許は、独立行政法人 工業所有権情報・研修館の「開放特許情報データベース」より無料(登録不要)で検索ができます。
以下、NIMSの発明のうち一部ご紹介いたします (2022年03月07日更新)
発明情報を絞り込む
| 発明 | カテゴリ | 概要 | 動画 | 知財情報 (外部リンク) |
|---|---|---|---|---|
| 応答速度1msのメタマテリアル赤外線NO2センサ | センサ | YouTube | リンク | |
| 電気化学インピーダンス統合解析ソフトの開発 | 先端計測 | |||
| 「実験自動化ロボット+機械学習」による新規電解液探索システム | 電池材料 | |||
| エチレンセンサー | センサ | リンク | ||
| ナノ構造を用いた赤外線センサー | センサ | リンク | ||
| 吸収、散乱、反射、回折などの測定スペクトルのAI機能を搭載した自動解析技術 | 先端計測 | 特許出願中 | ||
| 希少元素を含まないIoTセンサ用温度差発電モジュール | 熱電材料 | YouTube | リンク | |
| 形状記憶ポリマー(SMP) | 機能性材料 | YouTube | 特許出願中 | |
| 抗菌性の銅・銅合金 | バイオ | リンク | ||
| 液体エレクトレット | 機能性材料 | YouTube | リンク | |
| 無線アコースティックエミッション計測によるプロセスモニタリング | 構造材料 | プログラム著作物 | ||
| 生体分子を高感度に検出する光バイオセンサー | センサ | リンク | ||
| 科学法則を分野横断的に用いる材料探索の支援システム | データ駆動型材料開発 |
| センサ |
応答速度1msのメタマテリアル赤外線NO2センサ |
|---|---|
| 先端計測 |
電気化学インピーダンス統合解析ソフトの開発 |
| 電池材料 |
「実験自動化ロボット+機械学習」による新規電解液探索システム |
| センサ |
エチレンセンサー |
| センサ |
ナノ構造を用いた赤外線センサー |
| 先端計測 |
吸収、散乱、反射、回折などの測定スペクトルのAI機能を搭載した自動解析技術 特許出願中 |
| 熱電材料 |
希少元素を含まないIoTセンサ用温度差発電モジュール |
| 機能性材料 |
形状記憶ポリマー(SMP) 特許出願中 |
| バイオ |
抗菌性の銅・銅合金 |
| 機能性材料 |
液体エレクトレット |
| 構造材料 |
無線アコースティックエミッション計測によるプロセスモニタリング プログラム著作物 |
| センサ |
生体分子を高感度に検出する光バイオセンサー |
| データ駆動型材料開発 |
科学法則を分野横断的に用いる材料探索の支援システム |
上記リストにつき、詳細等をご希望の際にはお問い合わせページよりご連絡ください。
また、実施許諾前に試料評価をご希望の場合、試料貸与契約を締結の上で試料を評価していただけますので、お気軽にお問合せ下さい。