寄付金のお願い
NIMSへのご支援のお願い
物質・材料の進化と革新を先導し、未来社会を豊かにするために
明かり、道路、橋、ビル、車...。私たちの暮らしに必要なものはすべて「物質」と「材料」でできています。
これまで、NIMSは物質・材料研究に特化した国立研究開発法人として、世界を変える物質・材料をあまた作り出してきました。
時代の変化にあわせて求められる材料も大きく変わる中、NIMSでは引き続き材料研究で世界トップレベルの研究成果を挙げることを目標として、研究を推進してまいります。
NIMSがなお一層、材料技術の研究を推進していくためにも、皆様の温かいご支援・ご協力をお願い申し上げます。
支援先を選ぶ
※NIMSでは、株式会社エフレジによるインターネット寄付金収納サービスを利用しております。リンク先は同社が運営する「F-REGI寄附支払い」のページに移行します。
募集中テーマ一覧
各テーマの募集計画書を掲載しています。 (PDF資料)
クレジットカードでのお振込
クレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB・アメリカンエクスプレス)をご希望の方は、下記URLにアクセスの上、お手続きをお願いいたします。
※NIMSでは、株式会社エフレジによるインターネット寄付金収納サービスを利用しております。リンク先は同社が運営する「F-REGI寄附支払い」のページに移行します。
【ご参考】お手続きの流れ (所要時間10分程度)
- URLにアクセスの上、「寄付サイト」ボタンをクリックしてください。
- Eメールアドレスを入力の上、「寄付を開始する」ボタンをクリックしてください。
- 入力したメールアドレス宛に「寄付開始通知メール」が送信されますので、そのメールに記載されている納付用URLにアクセスしてください。
- 個人情報の取扱いに同意いただいたうえで、入力画面に従い寄付金額・寄付目的等の必要情報をご入力ください。
- 寄付金をお支払いいただくクレジットカード情報を入力の上、寄付手続きを完了させてください。
- システムより「寄付手続き完了メール」が送信されます。
- NIMSにて寄付金の入金を確認後、「寄付受領証明書 (領収書) 」の発行及び送付を行います。
※クレジットカード決済をご利用の場合、寄付受領証明書の発行日は、寄付金の受付日から3か月以内の日付となりますので、予めご了承ください。
※NIMSの受け入れ基準を満たさない又は、NIMSの主たる目的である業務に関連しないと判断された場合は、システムから発送される納付完了メールを取り消す旨の通知を14営業日以内に行います。
銀行等の窓口からのお振込
銀行等の窓口からのお振込みをご希望の方は、次の手順に従いお手続きをお願いいたします。
- お申し込みの際には、掲載の「寄付/研究助成_申込書」を作成のうえ、次の宛先まで、E-mailにてご提出ください。
- 「寄付/研究助成_申込書」を受領後、10営業日以内に「受入通知書・入金依頼書」を寄付者様宛に送付させていただきます。
- 「入金依頼書」に記載の振込先まで、寄付金のお振込みをお願いいたします。
- 寄付金の入金を確認後、「寄付受領証明書 (領収書) 」の発行及び送付を行います。
【宛先】
国立研究開発法人物質・材料研究機構
外部連携部門 企業連携室 事務担当係
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1
E-mail: contract-administrator=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
物品等の寄付
「寄付金【お問い合わせフォーム】」からご連絡ください。
税法上の優遇措置(確定申告での寄付控除)について
NIMSは、所得税法施行令第217条第1項第1号及び法人税法施行令第77条第1項第1号に掲げる「特定公益増進法人」ですので、NIMSへの寄付金は税法上の優遇措置を受けることができます。
【個人の寄付の場合 : 所得税】
個人の方が寄付を行った場合、総寄付金額 (個人所得の40パーセントまで) から2千円を差し引いた額を、所得税の課税所得から控除できます (寄付金控除制度) 。
【法人の寄付の場合 : 法人税】
法人が行った寄付のうち、寄付金として受入れが認められたものについては、その金額を損金算入することができます (条件有) 。
なお、税法上の優遇措置の詳細については、国税庁のウェブサイトでご確認ください。
国の褒章制度 (紺綬褒章) について
公益のために私財を寄付いただいた方に授与される「紺綬褒章」に、公益団体認定を受けているNIMSから文部科学省に上申させていただくことがあります。
授与基準に基づき、個人500万円以上、団体1,000万円以上のご寄付を対象としております。
寄付金受け入れ基準について
- NIMSへのご寄付は、事業経費への充当を目的とし、かつ、反対給付 (※) を求めないことを 条件とさせていただいております。
- NIMSの目的や業務達成に支障がある場合や、社会通念上不適当と判断されるご寄付は受 け入れることができません。
その他
寄付金について不明な点は、事務担当係にお問い合わせ下さい。