男女共同参画活動
NIMSの男女共同参画活動の取組みについて
2025年05月15日 更新
多様な価値観・ライフスタイルを持っている職員一人ひとりが仕事や家庭の生活全体を充実させることが、機構の活性化に繋がるものと考え、男女ともに働きやすい職場作りに向けて取り組んでいます。
最新情報
-
2024.04.01
次世代育成支援対策推進法及び女性活躍推進法に基づく行動計画の策定について
上記法律に基づき、「次世代育成支援対策推進法及び女性活躍推進法 行動計画 (計画期間 : 2024年4月1日~2029年3月31日) 」を策定し、公表しています。
-
2023.04.01
男女共同参画基本計画等を踏まえ、NIMS男女共同参画グランドデザインを策定しました。
-
2020.01.01
『育児・介護支援制度ガイドブック』の更新について (PDF)
機構で働く職員が、妊娠・出産・育児および介護などの支援制度を利用して、それぞれのワークライフバランスを維持していけるように、制度情報等をわかりやすく紹介しています。(2023年3月 第2版)
-
2017.04.27
女性活躍推進法第20条及び「女性の活躍推進に向けた公共調達及び補助金の活用に関する取組指針」に基づく取組について (PDF)
女性活躍推進法第20条に基づく「取組指針」及び「女性活躍加速のための重点方針2016」に従い、NIMSでの調達においても、取組指針を踏まえ、ワーク・ライフ・バランス等推進企業を評価する取組等を実施いたします。
基本方針
ダイバーシティ推進活動
- 理事長挨拶
- 法人概要・NIMSビジョン
- NIMSはこんな研究所
- 組織
- 事業・活動
- 公正な研究活動の推進
- 男女共同参画活動
- 広報コンテンツ
- 受賞情報
- 沿革
- 情報公開