現在募集中の情報

  • 2025年03月26日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    構造材料研究センター ,材料・創製分野 積層材料グループ

    実験・計測作業のサポート サンプル作製 装置メンテナンス 実験室の環境整備

  • 2025年03月20日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    磁性・スピントロニクス材料研究センター ,磁気記録材料グループ

    真空中成膜、X線構造・組成分析、磁気測定などの実験業務とデータ整理。

  • 2025年03月19日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    高分子・バイオ材料研究センター ,高分子材料分野 電子機能高分子グループ

     メタロ超分子ポリマーおよびそれを用いた電気化学デバイスの実験補助

  • 2025年03月17日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    エネルギー・環境材料研究センター ,電池材料分野 固体電池イオニクスグループ固体電池材料グループ

    固体電池材料の合成や固体電池の試作・評価の補助業務に従事する研究業務員を募集します。具体的な業務内容は以下の通りです。 実験装置、実験室の保守管理 材料合成(固相反応、焼結など)と機器分析 固体電池試作ならびに性能評価 上記作業に伴う、データ整理、レポートの作成 外来研究者等との共同研究の支援 その他、指揮命令者の指示による業務

  • 2025年03月10日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    ナノアーキテクトニクス材料研究センター ,超薄膜エレクトロニクスグループ

    薄膜デバイスの作製及び評価 クリーンルーム内で、電子デバイスの作製 ホール効果、ラマン分光、プローバーを用いた薄膜デバイスの評価 

  • 2025年03月10日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    ナノアーキテクトニクス材料研究センター(MANA) ,熱エネルギー変換材料グループ

    試料作製補助・測定補助 (操作方法については丁寧に指導いたします。) 実験室の整理整頓・試薬等の管理 簡単な事務作業 その他グループの補助業務、上長の指示による業務

  • 2025年03月07日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    ナノアーキテクトニクス材料研究センター(MANA) ,電子活性材料チーム

    真空中で結晶を作る研究の補助業務 結晶を使って電子デバイスを作ったり、性能を評価するときの補助業務 簡単なデータ整理や事務作業着任時にトレーニングしますので、未経験で全く問題ありません。

  • 2025年03月06日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員 (任期制)

    電子・光機能材料研究センター ,超ワイドギャップ半導体グループ

    デバイスの作製(クリーンルーム作業) :薄膜成長、フォトリソグラフィー等 各種データの測定と整理 その他、上長の指示による業務

  • 2025年03月04日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    磁性・スピントロニクス材料研究センター ,グリーン磁性材料グループ

    実験装置実験室の保守管理 材料合成(高周波溶解やアーク溶解による合金製造、金属急冷凝固、焼結など)および材料成形 部品の機械加工

  • 2025年02月13日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    構造材料研究センター ,材料評価分野 強度物性グループ

    計算機を用いた材料シミュレーションに関する研究補助 入力データの作成と解析支援 シェルスクリプト等による解析補助 エクセルや可視化ソフトによるデータの整理 その他、上長の指示による業務

  • 2025年02月05日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    高分子・バイオ材料研究センター ,データ駆動高分子設計グループ

     リサイクルプラスチックの物性評価や合成等に関するテーマに従事していただきます。 試料作成補助・測定補助 (操作方法については丁寧に指導いたします) 簡単な実験作業 実験室の整理整頓 その他、上長の指示による業務

  • 2025年01月22日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    エネルギー・環境材料研究センター ,電池材料分野 電池材料解析グループ

    次世代ナトリウムイオン電池の電池作製および分析の実験業務 電極および電池の作製と評価等 装置・器具等の利用および分析データのまとめ等

  • 2025年01月22日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    高分子・バイオ材料研究センター ,嗅覚センサグループ

    小型センサを用いたガス測定などの実験補助 データ整理、報告書作成

  • 2025年01月08日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    電子・光機能材料研究センター ,次世代蛍光体グループ

    蛍光体開発のための以下の研究補助業務を担当していただきます。 粉末秤量 光学特性の測定 実験データの整理 試薬、実験器具などの管理業務

  • 2025年01月07日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員(任期制)

    マテリアル基盤研究センター ,先端解析分野 量子ビーム回折グループ

    文書管理、作成、編集業務 研究資料の整理 データ入力 (可能であれば) 日本語から中国語、中国語から日本語への翻訳・通訳

  • 2024年12月26日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    高分子・バイオ材料研究センター ,データ駆動高分子設計グループ

    リサイクルプラスチックの物性評価や合成等に関するテーマに従事していただきます。 試料作製補助・測定補助(操作方法については丁寧に指導いたします。) 簡単な事務作業 実験室の整理整頓 その他、上長の指示による業務[変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般

  • 2024年12月06日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    ナノアーキテクトニクス材料研究センター(MANA) ,2次元系量子材料グループ

    試料の作製 試料の特性評価(顕微鏡観察など) エクセル、Wordなどを用いたデータ整理[変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般

  • 2024年12月03日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    電子・光機能材料研究センター ,電子セラミックスグループ

    電子セラミックス開発のための以下の研究補助業務を担当していただきます。各々の作業に関しては、詳細に作業手順の説明を行います。 セラミックス合成実験の支援業務 電子機能特性測定の支援業務 実験データの整理 試薬、実験器具などの管理業務

  • 2024年11月19日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員 (任期制)

    ナノアーキテクトニクス材料研究センター(MANA)  ,量子材料分野、2次元半導体グループ (仮称)

    半導体薄膜の合成と評価のための下記の研究補助業務を担当していただきます。 化学気相成長による遷移金属ダイカルコゲナイド薄膜の合成 顕微ラマン・発光分光を利用した測定および測定結果の解析 実験に必要な部材、試薬、および作製した試料などの管理

  • 2024年11月15日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    技術開発・共用部門 材料創製・評価プラットフォーム  ,マクロ材料加工ユニット 硝子工作室

    機構内に於いて研究者から作成依頼された理化学実験用硝子機器、装置の設計・試作や各種試料の封入、精密研磨、共通設備の維持管理など幅広い作業の技術支援 その他、上長の指揮命令に基づく関連業務 [変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般

  • 2024年11月15日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    技術開発・共用部門 材料創製・評価プラットフォーム 微細加工ユニット

    主に、微細加工共用施設において、下記の業務に従事していただきます 微細加工クリーンルーム共用施設の維持管理 半導体微細加工プロセス共用装置の維持管理 共用装置利用者への装置操作トレーニング 利用者からの依頼によるプロセス技術代行 共用装置を用いた微細加工プロセス技術開発 プロセスデータ・各種資料・報告書作成 実験ゴミ・不用物品の廃棄、廃液の運搬など ...

  • 2024年11月15日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    技術開発・共用部門 材料創製・評価プラットフォーム 微細加工ユニット

    共用施設の運営にあたり、主に下記の業務に従事していただきます 共用施設利用希望者への利用説明 利用受付システムでの各種手続き 利用者及び見学者等への施設案内 ホームページ・パンフレット更新 共用施設の利用実績データの作成 実験データのウェブシステム登録 ユニットスタッフからの依頼業務

  • 2024年11月15日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    技術開発・共用部門 材料創製・評価プラットフォーム ,マクロ材料加工ユニット 試料作製室

    金属等の材料の切断、研磨の作業補助 装置の維持管理補助 実験室の整理清掃 

  • 2024年11月15日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    技術開発・共用部門 材料創製・評価プラットフォーム ,マクロ材料加工ユニット 機械工作室

    機械工作室内で簡単な工作作業 工作室利用者の方へ対応 報告書作成、物品の購入、課金業務などの事務補助 

  • 2024年11月11日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員 (任期制)

    高分子・バイオ材料研究センター ,分子機能化学グループ

    有機高分子材料の合成、評価 二次電池セルの組立・電気化学評価・解析 薬品・装置・器具・試料・データなどの管理業務および物品・試薬発注などの事務業務

  • 2024年11月06日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    高分子・バイオ材料研究センター ,高分子材料分野 電子機能高分子グループ

    有機溶媒を使用する簡単な化学実験。短時間勤務、フレキシブルに勤務可能。小さいお子さんがいても大丈夫。業務内容は、有機溶媒を用いた簡単な化学実験と実験装置を使用した測定です。研究所や大学等での勤務経験がなくても大丈夫です。丁寧に指導します。

  • 2024年10月30日

    #任期制職員 #研究補助
    RDEデータキュレーター (研究業務員)

    技術開発・共用部門

     NIMSが参画する国プロにおいて材料研究データ登録・構造化システムRDEの利用を推進するために、デ—タ中核拠点のRDEサービス提供側、テンプレート設計者・開発者、国プロ参画研究者の間を繋ぐ業務。RDEの申請支援、テンプレートの開発・運用の支援を行う。[変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般

  • 2024年10月28日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    技術開発・共用部門 ,表面・バルク分析ユニット

    試料溶液の調製補助・測定補助(操作方法については丁寧に指導いたします。) 簡単な事務作業 実験室の整理整頓 その他、上長の指示による業務 

  • 2024年09月05日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    高分子・バイオ材料研究センター 高分子材料分野 電子機能高分子グループ

    有機溶媒を使用する簡単な化学実験。短時間勤務、フレキシブルに勤務可能。小さいお子さんがいても大丈夫です。業務内容は、有機溶媒を用いた簡単な化学実験と実験装置を使用した測定です。研究所や大学等での勤務経験がなくても大丈夫です。丁寧に指導します。[変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般

  • 2024年08月28日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    エネルギー・環境材料研究センター ,太陽光発電材料グループ

    薄膜製膜(スピンコート、真空蒸着など)及び薄膜評価計測の研究補助業務をしていただきます。[変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般

  • 2024年08月23日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    エネルギー・環境材料研究センター 先進蓄電池研究開発拠点 プロトコル開発チーム

    次世代蓄電池開発のための電池性能予測シミュレーション技術に関する下記研究開発補助業務 リチウムイオン電池及び次世代電池の性能予測シミュレーション技術の開発 上記を基にした劣化予測シミュレーション技術の開発 職種に応じた業務全般

  • 2024年08月05日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    高分子・バイオ材料研究センター ,医療応用ソフトマターグループ

    医薬品の製剤調製および評価に関する研究補助。

  • 2024年07月31日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    マテリアル基盤研究センター ,材料設計分野 データ駆動型材料設計グループ

    公的データベースからの触媒物性データの収集・整理。 触媒特性を予測する回帰モデルの開発。 新規触媒設計のためのベイズ最適化手法の開発・実行・維持への貢献。 開発・データ収集の進捗報告書の作成。 

  • 2024年07月12日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    高分子・バイオ材料研究センター ,メカノバイオロジーグループ

    細胞培養・観察などバイオ系研究と材料評価研究の補助。薬品・装置・器具・データなどの管理業務。

  • 2024年07月05日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    マテリアル基盤研究センター ,量子ビーム回折グループ

    非晶質物質の回折データの解析 分子シミュレーションを用いた構造モデリング 文献のデータベース化[変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般

  • 2024年07月02日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    高分子・バイオ材料研究センター ,分子機能化学グループ

    有機高分子材料の合成、物性測定および器具類の洗浄等の実験業務 薬品・装置・器具・試料・データなどの管理業務 物品・試薬発注などの事務業務[変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般

  • 2024年06月13日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    技術開発・共用部門 マテリアル先端リサーチインフラセンターハブ データ共用化推進室

    ■ マテリアル先端リサーチインフラ事業(https://nanonet.mext.go.jp/)データ共用業務 ■計測・分析機器や加工装置等から出力されるデータや情報を二次利用しやすい状態でデータを収集・編集および保全し,それをユーザーにデータサービスをわかりやすい形で提供するデータキュレーター(データライブラリアン)という新しい業務です. データ登録支援 データコンテンツの管理 ...

  • 2024年06月04日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    高分子・バイオ材料研究センター ,スマートポリマーグループ

    ポリマー合成、細胞実験、いくつかの動物実験。 実験データの分析。 その他必要な研究関連業務。[変更の範囲] 上記の職種に応じた業務全般

  • 2024年05月15日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    高分子・バイオ材料研究センター ,分子機能化学グループ

    化学実験のサポート(最初は慣れるまでマンツーマンで丁寧に指導します。) 実験室の整理整頓 その他、上長の指示による業務[変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般

  • 2024年05月01日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員 (任期制)

    マテリアル基盤研究センター ,材料設計分野, 材料モデリンググループ

    数値モデル作成に関する研究補助 パソコンを用いたモデル作成,数値シミュレーションの実行(有限要素解析ソフトウェアを使用) 資料やデータの整理・管理(表計算ソフトウェアや可視化ソフトウェアを使用)【変更の範囲】上記の職種に応じた業務全般

  • 2024年04月24日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    構造材料研究センター ,材料創製分野, 超耐熱材料グループ

    新素材の研究に関する研究補助業務 金属材料の切断、研磨、顕微鏡での観察など(初心者でもすぐ技術が習得できる簡単な実験業務です。) データ整理などの補助業務 その他、上長の指示による業務[変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般

  • 2024年04月23日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    高分子・バイオ材料研究センター ,メカノバイオロジーグループ

    細胞培養・観察,遺伝子実験などバイオ系研究と材料評価研究の補助。薬品・装置・器具・データなどの管理業務。[変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般

  • 2024年04月23日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    高分子・バイオ材料研究センター ,メカノバイオロジーグループ

    細胞実験補助業務、簡単な計測(未経験者も歓迎します。丁寧に作業を教えます。) 細胞実験データの整理 その他必要な研究関連業務及び上長の指示による業務[変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般

  • 2024年04月09日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    高分子・バイオ材料研究センター ,電気化学ナノバイオグループ

    微生物と有機化合物の相互作用を電気化学的手法により解析する業務微生物の培養・集菌、分子生物学実験、電気化学装置の操作(作業方法については丁寧に指導します)[変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般

  • 2024年04月08日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    高分子・バイオ材料研究センター  ,バイオ材料分野 電気化学ナノバイオグループ

      「ニオイを測るセンサ」の研究に関する各種実験業務。(経験や専門知識がなくてもできるレベルの作業)【具体例】 測定する試料の調整・管理:測定試料(生体由来試料、食品等)の前処理。微生物試料の管理・保管作業等。(化学薬品を使用) その他:実験室の整理整頓、消耗品の補充、物品購入のための業者とのやりとり(電話・メールが中心)等。【変更の範囲】 上記の職種に応じた...

  • 2024年03月05日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    高分子・バイオ材料研究センター ,医療応用ソフトマターグループ

    医薬品の製剤調製および評価に関する補助業務を行う研究業務員を募集します。[変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般

  • 2024年02月16日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    高分子・バイオ材料研究センター ,分子機能化学グループ

    有機実験補助 インクジェットプリンター電極配線(経験不問) その他必要な研究関連業務及び上長の指示による業務[変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般

  • 2024年02月01日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    高分子・バイオ材料研究センター ,スマートポリマーグループ

    スマートポリマーの材料化及び評価に関する補助業務[変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般

  • 2024年01月31日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    磁性・スピントロニクス材料研究センター ,磁気記録材料グループ

    真空中成膜、エッチング、X線構造・組成分析、磁気測定などの実験業務とデータ整理。[変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般

  • 2024年01月19日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    高分子・バイオ材料研究センター ,医療応用ソフトマターグループ

    生体材料情報計測実験とデータ解析 顕微鏡観察用、特に細胞オミクス可視化実験のためのサンプル作成 フローサイトメトリーによる細胞データ計測  バイオインフォマティクス解析の補助[変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般

  • 2023年12月19日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    高分子・バイオ材料研究センター ,分子メカトロニクスグループ

    液晶やプラスチックの合成及び物性評価等に関するテーマに従事していただきます。 有機分子の合成と精製(自動シリカゲルカラムクロマトグラフィーで分離精製。機器の使用法は丁寧に指導いたします。) NMRなどの測定補助(操作方法については丁寧に指導いたします。) 実験室の整理整頓 その他、上長の指示による業務[変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般

  • 2023年12月04日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    技術開発・共用部門 ,強磁場計測ユニット

    各種実験装置の維持管理補助 ユーザー対応補助 物品購入などの補助業務、実験室の整理清掃 その他、上長の指示による業務[変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般

  • 2023年10月16日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    表面・バルク分析ユニット

    主としてICPを利用した化学分析補助を担当する。 試料作製補助・測定補助 (操作方法については丁寧に指導いたします。) 簡単な事務作業 実験室の整理整頓 その他、上長の指示による業務[変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般

  • 2023年10月14日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    高分子・バイオ材料研究センター ,メカノバイオロジーグループ

    細胞培養・観察などバイオ系研究と材料評価研究の補助。薬品・装置・器具・データなどの管理業務。[変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般

  • 2023年07月07日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    構造材料研究センター ,材料創製分野, 超耐熱材料グループ

    ジルコニア系無機繊維と酸化物系複合材料の研究補助業務 合成(上記研究結果に基づき繊維前駆体無機高分子の合成、紡糸による繊維合成) 測定(SEM、デジタルマイクロスコープ、XRD、FT-IR等) 分析(各種測定で得られたデータ解析、繊維特性評価用試料作製等) データ整理、書類作成などの補助業務 その他、上長の指示による業務[変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般

  • 2023年06月13日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    高分子・バイオ材料研究センター ,分子メカトロニクスグループ

    有機材料の合成・分析実験補助業務 簡単な試料作成、装置を使った計測など[変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般

  • 2023年04月26日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    構造材料研究センター ,材料創製分野, 超耐熱材料グループ

    断熱材と遮熱材の合成および特性評価 データの整理、書類作成等の補助業務[変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般

  • 2023年04月01日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    構造材料研究拠点 接合・造型分野 ,高分子系ハイブリッド複合材料グループ

    簡単な繊維・樹脂(接着剤)の力学評価・分析 その他(研究に付属するデータ整理)[変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般

  • 2023年04月01日

    #任期制職員 #研究補助
    研究業務員

    構造材料研究センター ,計算構造材料グループ

    科学計算に関する以下のような研究補助業務(専門知識不問) 市販の科学計算ソフトウエア操作(操作方法は着任後指導) エクセルを使ったデータ整理 その他、能力に応じた研究補助業務(科学計算プログラミング等)[変更の範囲]上記の職種に応じた業務全般