研究職
- 2021.01.22
- 現在情報はありません
推薦書受理状況について
応募者はApplicant IDを使い、推薦書受理状況の確認を行うことができます。以下のファイルにてご確認ください。
関連ファイル・リンク
定年制研究職員の採用について
採用方針
- 物質・材料に関して、豊富な知識と高い研究能力を有する優秀な人材を採用します。
- 女性研究者、外国人研究者、民間企業経験のある研究者を歓迎します。
雇用条件・待遇
- 任期は原則的にありません (定年制、定年 : 60歳) 。但し、採用時の審査の結果、実績を見た上で決定する必要があると判断された場合には、5年以下の任期を付けて採用され、一定期間後に定年制移行審査を受けることができます。
- 任期が付いた場合でも年収・勤務条件は定年制職員に準じ、文部科学省共済組合 (厚生年金、健康保険) 、労災保険、雇用保険が適用されます。また、旧日本育英会奨学金免除の対象となり (但し平成16年(2004年) 3月31日以前に大学院の第一種奨学生に採用となり、奨学金の貸与を受けた方) 、科学研究費補助金の申請資格もあります。
- 定年退職後、本人が希望する場合には65歳まで再雇用される再雇用制度があります。
募集・選考の方針
- 募集は公募を原則として行います。当ホームページだけでなく、海外を含む各種の学術誌等にも募集内容を公開し、世界から幅広く人材を求めます。
- 選考は書類審査と面接審査による、多面的かつ公平な審査を行っています。
採用データ
給与 (2019年度見込み)
- 博士学位取得直後 : 年収見込み額 約627万円
- 博士学位取得後5年 : 年収見込み額 約670万円
- 博士学位取得後10年 : 年収見込み額 約807万円
なお、上記金額はあくまで目安であり、採用された場合にこの金額を保証するものではありません。
研究職採用実績 (2020年4月1日現在)
- 令和元年度 (2019年度) : 15人
性別 男性 : 14人、女性 : 1人
応募時年齢 30歳以下 : 2人、31-39歳 : 7人、40歳以上 : 6人
出身 日本 : 13人、海外 : 2人
※卓越研究員 : 3人 - 平成30年度 (2018年度) : 16人
性別 男性 : 16人
応募時年齢 30歳以下 : 2人、31-39歳 : 12人、40歳以上 : 2人
出身 日本 : 11人、海外 : 5人
※卓越研究員 : 4人 - 平成29年度 (2017年度) : 14人
性別 男性 : 13人、女性 : 1人
応募時年齢 30歳以下 : 5人、31-39歳 : 8人、40歳以上 : 1人
出身 日本 : 13人、海外 : 1人
※卓越研究員 : 2人 - 平成28年度 (2016年度) : 16人
性別 男性 : 15人、女性 : 1人
応募時年齢 30歳以下 : 2人、31-39歳 : 12人
出身 日本 : 13人、海外 : 3人
※卓越研究員 : 1人 - 平成27年度 (2015年度) : 15人
性別 男性 : 13人、女性 : 2人
応募時年齢 30歳以下 : 4人、31-39歳 : 8人
出身 日本 : 13人、海外 : 2人 - 平成26年度 (2014年度) : 15人
性別 男性 : 12人、女性 : 3人
応募時年齢 30歳以下 : 4人、31-39歳 : 10人
出身 日本 : 11人、海外 : 4人 - 平成25年度 (2013年度) : 14人
性別 男性 : 10人、女性 : 4人
応募時年齢 31-39歳 : 14人
出身 日本 : 12人、海外 : 2人 - 平成24年度 (2012年度) : 12人
性別 男性 : 12人
応募時年齢 30歳以下 : 1人、31-39歳 : 10人、40歳以上 : 1人
出身 日本 : 10人、海外 : 2人 - 平成23年度 (2011年度) : 9人
性別 男性 : 9人
応募時年齢 30歳以下 : 2人、31-39歳 : 5人、40歳以上 : 2人
出身 日本 : 8人、海外 : 1人 - 平成22年度 (2010年度) : 7人
性別 男性 : 7人
応募時年齢 30歳以下 : 1人、31-39歳 : 5人、40歳以上 : 1人
出身 日本 : 6人、海外 : 1人
研究職応募者数 (平成24~26年度公募)
専門分野指定公募 募集人数 : 各1名
公募総数 : 45
(適任者がいないために再公募した数も含む。)
内訳
応募者数5人以下 : 13
応募者数6-10人 : 16
応募者数11-20人 : 9
応募者数21人以上 : 7
平均応募者数 : 11人
分野不問の公募 (物質・材料一般) 募集人数 : 若干名
平均応募者数 : 98人
分野不問の公募 (物質・材料一般) ・女性枠 募集人数 : 若干名
平均応募者数 : 29人
公募総数 : 45
(適任者がいないために再公募した数も含む。)
内訳
応募者数5人以下 : 13
応募者数6-10人 : 16
応募者数11-20人 : 9
応募者数21人以上 : 7
平均応募者数 : 11人
分野不問の公募 (物質・材料一般) 募集人数 : 若干名
平均応募者数 : 98人
分野不問の公募 (物質・材料一般) ・女性枠 募集人数 : 若干名
平均応募者数 : 29人
お問い合わせ先 【定年制研究職採用】
- 人材部門 人材開発室
-
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1
TEL. 029-859-2555
E-Mail: nims-recruit=nims.go.jp([ = ] を [ @ ] にしてください)