プレスリリース 2022年
2022年
-
脳の働きを模したイオニクス情報処理素子を開発
~「カオスの縁」の再現でAI端末機器の高性能化に期待~
2022年12月22日 -
世界最細、直径15マイクロメートルの超極細MgB2超電導線を開発
—液体水素の冷熱を利用した超電導応用機器の実用化で温室効果ガスの排出量削減に貢献—
2022年11月29日 -
気体が玉虫色に「見える」
~構造色を利用した気体識別用感圧デバイスを開発~
2022年11月28日 -
物質・材料研究機構 (NIMS) と山口市、森ビル都市企画の3者による事業連携に関する協定を締結
2022年11月18日 -
酸化銅が室温で磁性体にも誘電体にもなることを実証
~室温マルチフェロイクスの発現を高圧力下中性子回折により初めて確認~
2022年11月17日 -
ケイ素を含む新しい有機構造体膜の合成に成功
~表面合成による炭素ナノ薄膜の多様化に道~
2022年11月08日 -
大規模かつ高解像度三次元解析手法により疲労亀裂の成長メカニズムを解明
~航空機エンジン用部品の信頼性確保に光明~
2022年10月28日 -
データ科学でハッキリ見えた微生物発電
~微生物燃料電池や生分解性材料のデータ駆動研究に向けて~
2022年10月25日 -
超高分子量ポリマーの絡み合いで簡便に創製できる自己修復ゲルを開発
~循環型経済への適応や高耐久フレキシブルデバイス用材料への応用に期待~
2022年10月20日 -
効率20%超で1000時間以上の太陽光連続発電を実現
~界面制御したペロブスカイト太陽電池のブレイクスルー~
2022年09月16日 -
NIMS Award受賞者に岡野 光夫 氏、石原 一彦 氏、Donald E. Ingber氏の3名が決定
2022年08月01日 -
国立研究開発法人物質・材料研究機構役員人事
2022年08月01日 -
IoT機器駆動に向けた微細化熱電素子を開発
~半導体微細加工でIoT機器駆動に必要な0.5 Vの壁を克服~
2022年06月23日 -
レーザ方式の粉末3Dプリンタでニッケル単結晶の造形に成功
~普及率が高い造形方法で航空機エンジンの耐熱材料部品の開発を加速~
2022年06月22日 -
白い鉄錆で安全にUVカット
~酸化チタンを代替する日焼け止めクリーム素材として期待~
2022年06月21日 -
「全固体電池マテリアルズ・オープンプラットフォーム」本格始動
~オールジャパン体制の研究開発拠点整備で、安全・高性能な酸化物型全固体電池開発の国際競争力強化を目指す~
2022年06月07日 -
全身孔あきで極薄の炭素シート合成に成功
~電極触媒や二次電池などエネルギー変換・貯蔵材料への応用に期待~
2022年06月03日 -
物質・材料研究機構(NIMS)と磁石メーカー4社による
磁石マテリアルズオープンプラットフォームの発足— NIMSをハブとして高性能磁石材料の基盤研究を行い、成果を参画企業が活用する —
2022年05月30日 -
温めて塗るだけで傷を治す医療用接着剤を開発
~ホットメルト特性で術後合併症をクールに予防~
2022年05月19日 -
伝統工芸「切り紙」で創るフレキシブルな温度変調素子
~身近なプラスチックを用いた新しい加熱/冷却技術~
2022年04月22日 -
革新的水素液化技術への挑戦
~実用的な磁気冷凍法による水素液化コスト削減に道~
2022年04月11日 -
磁化サイクルを繰り返しても歪まない磁気冷凍材料を開発
- 安定に繰り返し使用可能な水素液化システム構築へ -
2022年04月01日 -
国立研究開発法人物質・材料研究機構役員人事
2022年04月01日 -
自動実験ロボットとデータ科学の連携により
リチウム空気電池のサイクル寿命を向上する電解液の開発に成功2022年03月23日 -
有機トランジスタの集積課題を克服
~複数の論理演算回路を単一素子で実現~
2022年03月10日 -
人工知能で蛍光有機分子を開発
- 複雑な現象を示す機能性分子の開発に貢献 -
2022年03月10日 -
粘土でリンゴの鮮度を保つ
~未来の食糧危機に備える長期保存技術~
2022年03月08日 -
耐酸化性を向上した銅・ニッケル系コアシェル型インクを開発
2022年02月22日 -
熱電変換物質設計の新戦略
~物質の特徴を決める電子状態パラメータのデータベースの構築と利活用~
2022年02月21日 -
水には2種類の液体があった !
~トレハロース水溶液の可逆な液体 - 液体転移の直接観測~
2022年02月10日 -
データ駆動型電極触媒解析アルゴリズムの開発
~人の“気付き”を支援することで脱炭素社会実現のための効率的な電極触媒材料探索への道筋~
2022年02月09日 -
室温で世界最高のヒドリドイオン (H−/水素陰イオン) 伝導度を実現
- 低炭素社会に向けた物質生産プロセスの革新や燃料電池の開発に貢献 -
2022年01月25日 -
ダイヤモンドで高移動度トランジスタを実現
~必須と考えられてきたアクセプタはむしろ邪魔? 従来と逆の発想で高特性化~
2022年01月18日 -
第20回ナノテクノロジー総合シンポジウム (JAPAN NANO 2022)
開催について文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム
2022年01月11日