定年制 事務職

このページでは、定年制事務職の公募情報を掲載しています。

応募方法

① 独自試験

NIMS独自の公募・選考による試験です。エントリーシートを直接NIMSに提出後、書類審査を通過した方は面接審査を受験します。

② 関東甲信越地区国立大学法人職員等採用試験

関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験実施委員会が実施する筆記試験 (第1次試験) に合格した方は、NIMSの第2次試験 (面接試験) に応募することができます。

③ カムバック採用制度

NIMSを退職した方を対象にカムバック採用を開始しました。
過去にNIMSの定年制事務職員として勤務し、配偶者の転勤や転職等を理由としてNIMSを退職した方で、またNIMSの定年制事務職員として働きたいという方はぜひご応募ください。

採用関係イベント情報

【募集終了】インターンシップ (1/6応募締切)

2025年2月3日(月)~2月7日(金)にインターンシップを実施いたします。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
詳細は、以下の資料をご覧ください。

採用関連動画

現在募集中の情報

  • 2024年11月28日

    #定年制職員 #事務職
    事務職員 (総合職) の採用[経験者採用]

    NIMS (国立研究開発法人物質・材料研究機構)は、環境・エネルギー負荷の低減と安心・安全な社会基盤の構築といった社会的ニーズに応える材料の研究開発を行っています。(参考ページ: NIMSビジョン)日本に3つある特定国立研究開発法人の1つであり、物質・材料研究で世界をリードするNIMSの事務部門において経営・運営などの事務業務に責任を持って遂行し、改善していく事務職員(正規職員:総合職)...

  • 2024年09月09日

    #定年制職員 #事務職
    事務職員の採用[カムバック採用枠]

    国立研究開発法人物質・材料研究機構は、環境・エネルギー負荷の低減と安心・安全な社会基盤の構築といった社会的ニーズに応える材料の研究開発を行っています。事務職員は、物質・材料分野で世界をリードする役割を果たしていく当機構の事務部門において、企画・総務などの業務を行います。