見学について
NIMSでは一般の方や学生を対象に、NIMSの研究及びその現場を体感していただく施設見学を随時受け付けしております。
NIMSには個人で自由に見学できる常設展示場がないため、NIMSでの見学は、見学担当職員が研究室や実験室など実際の研究現場をご案内する形式となります。見学をご希望の方は専用フォームからお申込みください。高校生以下の見学には原則として教員による引率をお願いしておりますが、大学生・大学院生については学生のみでの見学も可能です。進学・就職などの進路の検討にご活用下さい。
※つくば市内の他の研究所と組み合わせて見学される場合には、一般財団法人茨城県科学振興財団つくばサイエンスツアーオフィスにご相談いただけます。
予約人数
10名程度から、最大40名程度までお受けしております。
来構時のご注意
- 施設状況に応じて見学地区を決定し、ご連絡します。
- 各地区への来構方法については、アクセスをご覧頂き、地区のお間違えの無いようご注意下さい。千現地区と並木地区のお間違えが頻発しております。
- 見学開始時刻の10分前を目安にご来構下さい。到着時間が前後する場合には見学担当者に電話で連絡して下さい。連絡先は担当者からメールにてお伝えします。
- 敷地内は徒歩での移動になります。車椅子などバリアフリー対応をご希望の際には予めお知らせ下さい。
貸し切りバスでお越しの際
- 大きな荷物はバスに置いてお越し下さい。機構内を歩きますので、筆記用具と飲料などなるべく身軽な恰好でお越し下さい。
- 稀に予約時刻より大幅に早く来構される学校様があります。会議室の予約時間の関係上、早めに到着された場合には、開始時刻までバス内でお待ち頂くことがございます。予約時間を守って下さいますよう、引率の先生方にはご協力をお願いします。
- 千現地区にバスが入構しましたら守衛が駐車場まで案内いたします。守衛の指示に従って下さい。入構手続きは不要です。
- 並木地区にバスが入構しましたら見学担当者が駐車場までご案内します。入構手続きは不要です。
公共交通機関でお越しの際
各地区守衛所にて一般見学の旨をお伝え下さい。入構手続きは不要です。
参考 : 見学模様
見学箇所の一例です。装置や実験の状況によって見学できない場合もあることをご了承ください。
クリープ試験室
電子顕微鏡
新規蛍光体合成
超高圧プレス機