※受賞者の所属・役職は受賞当時のものです。

2021.11.24

2021 International Conference on Materials: Advanced and Emerging Materials【Keynote Lecture Award】

「Theory-guided design and synthesis of emerging luminescent materials」のkeynote lectureが優れていると認められ、受賞した。

孫 洪涛 (国際ナノアーキテクトニクス研究拠点/ナノマテリアル分野/ナノ粒子グループ 主幹研究員)


2021.12.01

The 9th International Symposium on Surface Science (ISSS-9) 公益社団法人 日本表面真空学会 主催【Young Researchers' Award】

「Development of LaB6-based metasurface for infrared applications」のポスターが参加者の投票により選出され受賞した。

NGO Duc Thien (国際ナノアーキテクトニクス研究拠点/ナノシステム分野/ナノ光制御グループ NIMSジュニア研究員)


2021.12.01

The 9th International Symposium on Surface Science (ISSS-9) 公益社団法人 日本表面真空学会 主催【Young Researchers' Award】

「Controlling the N-doping Sites in Carbon Dot (CD) for Direct White Light Emission (WLE)」のポスターが参加者の投票により選出され受賞した。

BARMAN Kumar Barun (国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 外来研究者)


2021.11.29

茨城県庁【第2回いばらきイノベーションアワード 優秀賞】

エレクトロクロミック材料であるメタロ超分子ポリマー「Poly(Fe-btpyb) Purple」の開発がSDGsや新産業の成長を促進する優れた先端技術であると評価され受賞した。

樋口 昌芳 (機能性材料研究拠点/ポリマー・バイオ分野/電子機能高分子グループ グループリーダー)


2021.11.27

凝縮系科学賞【第16回凝縮系科学賞 理論部門】

「第一原理に基づく有限温度非調和フォノン物性の研究」の卓越した業績が称えられ、受賞した。

只野 央将 (磁性・スピントロニクス材料研究拠点/磁性理論グループ 主任研究員)


2021.11.26

日本電子材料技術協会【奨励賞】

第58回秋期講演大会において、「High-performance undoped KNN piezoelectric ceramics by crystallinity improvement」の発表内容が、技術的に優れていると認められ受賞した。

VASCHALDE Lucile Marie Alisee (機能性材料研究拠点/光機能分野/光学単結晶グループ NIMSジュニア研究員)


2021.11.25

公益社団法人 日本材料学会【高温強度部門委員会 功労賞】

高温強度分野の研究開発を通した社会の発展および人材の育成への功績が認められ、受賞した。

田淵 正明 (構造材料研究拠点 上席研究員)


2021.11.18

一般社団法人 日本機械学会【機械材料・材料加工部門 部門一般表彰 (奨励講演論文部門) 】

「放射光X線CTで見る粉体成形・焼結プロセスにおける欠陥形成と強度信頼性」の論文が日本機械学会の第98期本部門における奨励講演論文と認められ表彰された。

大熊 学 (構造材料研究拠点/接合・造型分野/セラミックス基複合材料グループ 研究員)


2021.11.18

一般社団法人日本鋼構造協会【日本鋼構造協会 論文賞】

「1700MPa級超高力ボルトの力学性能に及ぼすボルト形状寸法の影響」の論文が、鋼構造およびその複合構造に関する技術の向上に貢献する優秀な業績と認められ受賞した。

木村 勇次 (構造材料研究拠点/設計・創造分野/塑性加工プロセスグループ 主席研究員)


2021.11.16

クラリベイト・アナリティクス社【Highly Cited Researcher 2021】

化学分野において、論文の被引用数が世界TOP1%にランクする研究者として、Highly Cited Researchers 2021に選出・表彰された。

葉 金花 (国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 MANA主任研究者)


2021.11.16

クラリベイト・アナリティクス社【Highly Cited Researcher 2021】

化学分野において、論文の被引用数が世界TOP1%にランクする研究者として、Highly Cited Researchers 2021に選出・表彰された。

有賀 克彦 (国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 MANA主任研究者)


2021.11.12

Millennium Science Forum【第23回サー・マーティン・ウッド賞】

「材料科学に資するフォノン物性予測のためのオープンソースソフトウェアの開発」の研究業績が認められ受賞した。

東後 篤史 (統合型材料開発・情報基盤部門/データ駆動無機材料グループ 主幹研究員)


2021.11.12

公益社団法人電気化学会【2021 BIMONTHLY MOST DOWNLOADED PAPERS Ranked 3rd For Electrochemistry FROM SEPTEMBER TO OCTOBER 2021】

「Free Analysis and Visualization Programs for Electrochemical Impedance Spectroscopy Coded in Python.」の論文が、Electrochemistry誌サイトからのダウンロード数 (2021年9-10月期) 第3位となり表彰された。

小林 清 (機能性材料研究拠点/光機能分野/セラミックスプロセッシンググループ 主幹研究員)


2021.11.10

茨城県科学技術振興財団【つくば奨励賞 実用化研究部門】

「メタロ超分子ポリマーを用いたエレクトロクロミック調光デバイスの開発」の研究成果が認められ受賞した。

樋口 昌芳 (機能性材料研究拠点/ポリマー・バイオ分野/電子機能高分子グループ グループリーダー)


2021.11.06

茨城テックプランター (株式会社リバネス主催) 【フォーカスシステムズ賞】

第5回茨城テックプラングランプリにおいて、「膜型表面応力センサを用いたニオイセンサの社会実装」の発表が科学技術の発展と地球貢献を実現するものとして、特に優れていると認められ受賞した。

今村 岳 (国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 独立研究者)


2021.11.04

日本ロレアル株式会社(日本ユネスコ国内委員会 協力)【2021年度ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞】

鉄鋼材料の金属組織が耐食性に及ぼす影響を解析し、鋼中に炭素などの固溶元素を添加すると、耐食性が向上することを見出した研究が認められ受賞した。

門脇万里子 (構造材料研究拠点/解析・評価分野/腐食特性グループ 研究員)


2021.10.20

国際電気標準会議 (International Electrotechnical Commission) 【IEC 1906 Award】

電気・電子技術の標準化活動に大きく貢献したことが認められ受賞した。

西島 元 (機能性材料研究拠点/電気・電子機能分野/超伝導システムグループ グループリーダー)


2021.10.18

米国セラミックス協会【フェロー称号】

セラミックス分野への業績、および米国セラミックス協会への貢献が認められ、フェローの称号を授与された。

鈴木 達 (機能性材料研究拠点/光機能分野/セラミックスプロセッシンググループ グループリーダー)


2021.09.17

一般社団法人 日本鉱物科学会【応用鉱物科学賞】

「雲母・粘土鉱物を応用したナノコンポジット材料と有害物質吸着剤の開発」の業績が認められ受賞した。

田村 堅志 (機能性材料研究拠点ポリマー・バイオ分野機能性粘土材料グループ グループリーダー)


2021.09.14

公益社団法人 日本金属学会【技術開発賞】

自動車ブレーキ用ハイブリッドセラミックスの開発に関する研究が特に優秀なものと認められ受賞した。

郭 樹啓 (構造材料研究拠点/接合・造型分野/構造用非酸化物セラミックスグループ 主席研究員)


2021.09.14

公益社団法人 日本金属学会【優秀ポスター賞】

「凝固脆性温度域へのNi基合金組成の影響とレーザ造形用合金探索」のポスター発表を行い、内容および発表が特に優秀なものと認められ受賞した。

平賀 知輝 (構造材料研究拠点/接合・造型分野/積層スマート材料グループ NIMSジュニア研究員)


2021.09.14

錯体化学会【学術賞】

エレクトロクロミック特性を有する配位高分子の開発に対して授与された。

樋口 昌芳 (機能性材料研究拠点ポリマー・バイオ分野電子機能高分子グループ グループリーダー)


2021.08.27

公益社団法人日本磁気学会【学会活動貢献賞】

企画委員会活動を通した学会活動の活性化への貢献が認められ表彰された。

首藤浩文 (磁性・スピントロニクス材料研究拠点 磁性材料グループ 主任研究員)


2021.08.27

公益社団法人 日本磁気学会【業績賞】

「高機能磁性薄膜のナノ組織制御に関する研究」により磁気理工学の分野において多大な功績を挙げ学術と産業の進歩に貢献したことが認められ受賞した。

高橋 有紀子 (磁性・スピントロニクス材料研究拠点/磁気記録材料グループ グループリーダー)


2021.07.14

TIA運営最高会議【TIAかけはし5周年記念表彰】

TIA かけはし事業に長年にわたり参加し優秀な成果を修めたとともに、TIA内関係機関との連携強化・外部資金の獲得に尽力し、事業の発展に貢献した。

板倉 明子 (先端材料解析研究拠点/原子構造物性分野/表界面物理計測グループ グループリーダー)


2021.07.09

公益社団法人 高分子学会関西支部【ヤングサイエンティスト講演賞】

「超巨大高分子ボトルブラシポリマーの精密合成・機能化・材料応用」の研究について講演を行い優れていると認められ受賞した。

山内 祥弘 (機能性材料研究拠点 独立研究者)


2021.06.23

日本機械学会 発電用設備規格委員会【朝田泰英賞】

発電用設備規格委員会の規格制定活動への貢献

澤田 浩太 (構造材料研究拠点/構造材料試験プラットフォーム プラットフォーム長)


2021.06.16

ROYAL SOCIETY OF CHEMISTRY【Nanoscale Emerging Investigators】

モデル電極触媒を用いた多電子・多プロトン移動型エネルギー変換における微視的電極過程の理解への貢献

坂牛 健 (エネルギー・環境材料研究拠点/ナノ界面エネルギー変換グループ 主幹研究員)


2021.06.09

CSIRO【 CSIRO AIM21 "Outside the Box"award】

ボトルブラシポリマーを用いた船舶塗料の共同研究に関する業績が認められ受賞した。

吉川千晶 (機能性材料研究拠点/ポリマー・バイオ分野/メカノバイオロジーグループ 主幹研究員)


2021.06.09

14th International Conference on New Diamond and Nano Carbons 2020/2021【Gold Best Oral Award】

ダイヤモンド電子デバイスに関する研究成果の発表を行い,研究成果が優れていると認められ受賞した。

笹間 陽介 (MANA/ナノシステム分野/表面量子相物質グループ NIMSポスドク研究員)


2021.06.07

一般社団法人日本熱処理技術協会【口絵写真賞受賞】

形双晶と熱処理を利用したチタン合金へのミルフィーユ状層状組織の 付与,熱処理, Vol.60(2020), No.3, p.81

江村 聡 (構造材料研究拠点/設計・創造分野/振動制御材料グループ 主幹研究員)


2021.06.04

日本セラミックス協会【フェロー表彰】

日本セラミックス協会における活動を通じてセラミックス分野の発展に貢献し顕著な業績を達成したため。

島村 清史 (機能性材料研究拠点/光機能分野 分野長)


2021.06.04

日本セラミックス協会【フェロー表彰】

無機/有機相互作用を利用したリン酸カルシウム系生体材料の研究

菊池 正紀 (機能性材料研究拠点/ポリマー・バイオ分野/バイオセラミックスグループ グループリーダー)


2021.06.04

日本セラミックス協会【フェロー表彰】

日本セラミックス協会における活動を通じてセラミックス分野の発展に貢献し、顕著な業績を挙げた。

西村 聡之 (構造材料研究拠点/接合・造型分野/構造用非酸化物セラミックスグループ グループリーダー)


2021.06.03

一般社団法人 日本塑性加工学会【2021年度(第56回) 論文賞】

深層学習を用いたアルミニウム合金板の集合組織に依存した応力 - ひずみ曲線とr値の推定(vol.61-no.709)

渡邊 育夢 (構造材料研究拠点/解析・評価分野/高強度材料グループ 主幹研究員)


2021.06.03

一般社団法人 粉体粉末冶金協会【第59回 研究功績賞】

液中分散粒子の電気泳動現象を利用した粉体成膜・成形プロセスの高度化

打越 哲郎 (機能性材料研究拠点/光機能分野/微粒子工学グループ グループリーダー)


2021.05.22

日本表面真空学会【講演奨励賞スチューデント部門】

Infrared plasmonic epitaxial LaB6 films for high-temperature thermal emitters

HANDEGARD Orjan Sele (MANA/ナノシステム分野/ナノ光制御グループ 客員研究者)


2021.05.21

日本材料科学会【奨励賞(末澤賞)】

Corrosion Behavior of Sintered YSZ with Volcanic Ash for Thermal Barrier Coatings

松下能孝 (技術開発・共用部門/材料分析ステーション 副ステーション長)


2021.05.14

日本薬剤学会【優秀論文賞】

"Impact of degree of supersaturation on the dissolution and oral absorption behaviors of griseofulvin amorphous solid dispersions" Kohsaku Kawakami, Kyosuke Suzuki, Masafumi Fukiage, Maki Matsuda, Yohei Nishida, Michinori Oikawa, Takuya Fujita.

川上 亘作 (機能性材料研究拠点/ポリマー・バイオ分野/医療応用ソフトマターグループ グループリーダー)


2021.04.06

文部科学大臣【文部科学大臣表彰 若手科学者賞】

遷移金属窒化物光励起電荷の機能開拓に関する研究

石井 智 (MANA/ナノシステム分野/ナノ光制御グループ 主幹研究員)


2021.04.06

文部科学大臣【文部科学大臣表彰 若手科学者賞】

ナノマテリアルの未知構造解析に関する研究

冨中 悟史 (MANA/ナノマテリアル分野/ソフト化学グループ 主任研究員)


2021.04.06

文部科学大臣【文部科学大臣表彰 科学技術賞】

クリープ強度評価による発電プラントの信頼性向上への貢献

木村 一弘 (構造材料研究拠点 拠点長)


2021.04.01

公益社団法人 応用物理学会 スピントロにクス研究会【第15回英語講演奨励賞】

第68回応用物理学会春季学術講演会において、「Magnetocaloric properties of Ho1-xDyxB2 alloys.」に関し優秀な英語講演を行ったと認められ受賞した。

BAPTISTA DE CASTRO Pedro (国際ナノアーキテクトニクス研究拠点/ナノシステム分野/ナノフロンティア超伝導材料グループ 研修生)


2021.04.01

NIMS理事長賞【進歩賞】

Direct growth of germanene at interfaces between van der Waals materials and Ag (111)

鈴木 誠也 (若手国際研究センター (ICYS) ICYS研究員)


2021.04.01

NIMS理事長賞【進歩賞】

Machine learning-driven optimization in powder manufacturing of Ni-Co based superalloy

田村 亮 (MANA ナノセオリー分野  量子物性シミュレーショングループ 主任研究員)


2021.04.01

NIMS理事長賞【進歩賞】

Bayesian-Driven First-Principles Calculations for Accelerating Exploration of Fast Ion Conductors for Rechargeable Battery Application

Randy Jalem (エネルギー・環境材料研究拠点 界面計算科学グループ 主任研究員)


2021.04.01

NIMS理事長賞【貢献賞】

R3年度当初予算およびR2年度補正予算大幅増額への貢献

阿部 陽一 (経営企画部門  経営戦略室 室長)


2021.04.01

NIMS理事長賞【知的基盤功績賞】

大規模第一原理計算プログラムの開発と公開

宮崎 剛 (MANA MANA主任研究者)
中田 彩子 (MANA ナノセオリー分野  量子物性シミュレーショングループ 主任研究員)


2021.04.01

NIMS理事長賞【知的基盤功績賞】

ヘリウム供給体制の確立と運用、大型設備の運用と改良、磁気特性測定装置の開発、およびそれらを使った研究推進支援

二森 茂樹 (技術開発・共用部門  低温応用ステーション  主幹エンジニア)


2021.04.01

NIMS理事長賞【実用化功績賞】

The invention of a new brain-mimic self-operating system for natural intelligence

藤田 大介 (経営企画部門/TIA推進室 室長)
Anirban BANDYOPADHYAY (MANA ナノマテリアル分野 光機能分子材料グループ 主幹研究員)


2021.04.01

NIMS理事長賞【実用化功績賞】

コーティング材料を含む高分子材料製品の実用開発

内藤 昌信 (統合型材料開発・情報基盤部門  データ駆動高分子設計グループ グループリーダー)
廣本 祥子 (構造材料研究拠点/解析・評価分野/耐食材料グループ グループリーダー)
Alok SINGH (構造材料研究拠点 解析・評価分野 構造材料組織解析技術グループ 主席研究員)


2021.04.01

NIMS理事長賞【実用化功績賞】

神経治療用ナノファイバーシートのヒトでの臨床治験の開始

荏原 充宏 (機能性材料研究拠点  ポリマー・バイオ分野  スマートポリマーグループ グループリーダー)


2021.04.01

NIMS理事長賞【研究奨励賞】

超高分解能プローブ顕微鏡を用いた単分子レベルの表面化学とナノ炭素薄膜の創製

川井 茂樹 (先端材料解析研究拠点 極限計測分野 ナノプローブグループ グループリーダー)


2021.04.01

NIMS理事長賞【研究奨励賞】

Innovative research on functional chromophores

Jonathan Hill (MANA ナノマテリアル分野  光機能分子材料グループ グループリーダー)


2021.04.01

NIMS理事長賞【研究奨励賞】

分子集合体の精密合成を可能とするリビング超分子重合の実現

杉安 和憲 (機能性材料研究拠点 ポリマー・バイオ分野 分子機能化学グループ 主幹研究員)


2021.03.30

船井情報科学振興財団【2020年度船井研究奨励賞】

超高密度マイクロ波アシスト磁気記録のための発振素子及び記録メカニズムに関する研究

周 偉男 (磁性・スピントロニクス材料研究拠点/磁性材料グループ NIMSポスドク研究員)


2021.03.23

日本機械学会【標準事業 コードエンジニア賞】

澤田 浩太 (構造材料研究拠点/構造材料試験プラットフォーム プラットフォーム長)


2021.03.22

日本機械学会【三浦賞】

久保田 友輔 (機能性材料研究拠点/電気・電子機能分野/電気化学センサグループ NIMSジュニア研究員)


2021.03.21

Prince Sultan Bin Abdulaziz International Prize for Water(PSIPW)【The 9th Award(2020) Creativity Prize】

EL-SAFTY Sherif (機能性材料研究拠点 独立研究者)


2021.03.20

公益社団法人 日本セラミックス協会【J. Ceram. Soc. Jpn., Distinguished Reviewer Award】

打越 哲郎 (機能性材料研究拠点/光機能分野/微粒子工学グループ グループリーダー)


2021.03.17

日本鉄鋼協会【澤村論文賞】

論文「Selection of the massive-likeδ-γ Transformation due to Nucleation of Metastable δPhase in Fe-18 Mass%Cr-Ni Alloys with Ni Contents of 8,11,14 and 20 Mass%」

柳樂知也 (構造材料研究拠点/接合・造型分野/溶接・接合技術グループ 主幹研究員)


2021.03.17

日本鉄鋼協会【鉄鋼技能功績賞】

材料創製と設計・試作による研究支援と極限環境下の試験実施によるデータシート発刊活動への貢献

小松誠幸 (構造材料研究拠点/構造材料試験プラットフォーム/疲労・腐食グループ 主任エンジニア)


2021.03.17

Journal of Nuclear Science and Technology【JUST Most Cited Article Award】

Development of a fiber-coupled laser-induced breakdown spectroscopy instrument for analysis of underwater debris in a nuclear reactor core

岩撫 暁生 (技術開発・共用部門/材料分析ステーション/化学分析・X線回折グループ エンジニア)


2021.03.17

日本鉄鋼協会【学術貢献賞(三島賞)】

破壊制御による微細粒鋼の強靭化

井上 忠信 (構造材料研究拠点/設計・創造分野 分野長)


2021.03.17

日本鉄鋼協会【学術記念賞(西山記念賞)】

計算材料科学による耐熱材料の理論設計

佐原 亮二 (構造材料研究拠点/設計・創造分野/計算構造材料グループ グループリーダー)


2021.03.16

日本金属学会【功績賞】

柴田 曉伸 (構造材料研究拠点/解析・評価分野/鉄鋼材料グループ グループリーダー)


2021.03.16

日本金属学会【功績賞】

金属合金の凝固・変形のその場観察を利用した溶接・鋳造欠陥形成機構の解明

柳樂 知也 (構造材料研究拠点/接合・造型分野/溶接・接合技術グループ 主幹研究員)


2021.03.13

日本物理学会【若手奨励賞】

機械学習による実験データから有効モデル推定手法の開発

田村 亮 (MANA/ナノセオリー分野/量子物性シミュレーショングループ 主任研究員)


2021.03.12

市村清新技術財団【市村学術賞 貢献賞】

巨大地震に繰り返し耐える新しい制振ダンパー合金と溶接技術の開発

澤口 孝宏 (構造材料研究拠点/設計・創造分野/振動制御材料グループ グループリーダー)
中村 照美 (技術開発・共用部門 ステーション長) 
櫛部 淳道 (株式会社竹中工務店 技術研究所 未来空間部長)


2021.03.11

つくばライフサイエンス推進協議会【イノベーション賞】

日内変動のある女性ホルモンを持続的に検出・測定する技術開発

吉冨徹 (機能性材料研究拠点/ポリマー・バイオ分野/生体組織再生材料グループ 主任研究員)


2021.03.10

ACTA MATERIALIA SCRIPTA MATERIALIA【Certificate of Excellence in Reviewing】

譯田 真人 (構造材料研究拠点/解析・評価分野/高強度材料グループ 主任研究員)


2021.03.05

表面技術協会【学術奨励講演賞】

電気化学的表面処理によるZrの超高耐食性化

堤祐介 (構造材料研究拠点/解析・評価分野/腐食特性グループ 主席研究員)


2021.03.01

公益社団法人花王芸術・科学財団【令和2年度花王科学賞(化学・物理学分野)】

プローブ顕微鏡を用いた単分子の操作と局所化学合成

川井 茂樹 (先端材料解析研究拠点/極限計測分野/ナノプローブグループ グループリーダー)


2021.03.01

公益財団法人花王芸術・科学財団【花王科学奨励賞(化学・物理分野)】

多孔性π共役高分子をモデル反応場とした多電子移動型エネルギー貯蔵機構の解明

坂牛 健 (エネルギー・環境材料研究拠点/ナノ界面エネルギー変換グループ 主任研究員)


2021.02.23

公益社団法人本多記念会【第42回本多記念研究奨励賞】

マルチスケール組織解析を活用した金属材料の高性能化の指導原理の構築

佐々木 泰祐 (磁性・スピントロニクス材料研究拠点/磁性材料解析グループ 主幹研究員)


2021.02.21

ACTA MATERIALIA SCRIPTA MATERIALIA【Certificate of Excellence in Reviewing】

大久保 忠勝 (磁性・スピントロニクス材料研究拠点/磁性材料解析グループ グループリーダー)


2021.02.19

つくばサイエンス・アカデミー【テクノロジー・ショーケース2021 ポスター発表プレゼンテーション ベスト・アイデア賞】

ハリセンボンをヒントに耐久性に優れた超撥水材料を開発 高い耐摩擦・変形耐性を実現、構造材料への適応可能に

内藤昌信 (統合型材料開発・情報基盤部門/データ駆動高分子設計グループ グループリーダー)


2021.02.19

茨城県科学振興財団 つくばサイエンス・アカデミー【第20回 SAT 2021テクノロジー・ショーケース ベスト産業実用化賞】

EC調光ガラス(カーテンやブラインドのない生活を目指して)

樋口 昌芳 (機能性材料研究拠点/ポリマー・バイオ分野/電子機能高分子グループ グループリーダー)


2021.01.26

愛知県(若手研究者イノベーション創出奨励事業)【優秀賞 第15回わかしゃち奨励賞(基礎研究部門)】

石井 智 (MANA/ナノシステム分野/ナノ光制御グループ 主幹研究員)


2021.01.14

日本マグネシウム協会【奨励賞】

アコースティック・エミッション法によるマグネシウム合金接合部の非破壊評価技術の開発研究

伊藤 海太 (統合型材料開発・情報基盤部門/データ駆動構造材料グループ 主任研究員)


2021.01.07

日本化学会【若い世代の特別講演】

モデル電気化学反応場を用いたエネルギー貯蔵・変換電極過程の微視的機構の理解

坂牛 健 (エネルギー・環境材料研究拠点/ナノ界面エネルギー変換グループ 主任研究員)


2021.01.07

日本化学会【第70回進歩賞】

多孔性π共役高分子構造体が創発するエネルギー貯蔵・変換機能の開拓

坂牛 健 (エネルギー・環境材料研究拠点/ナノ界面エネルギー変換グループ 主任研究員)