2024年
-
【臨時増刊号 2024.12.25】
nano tech 2025: NIMSブース注目の技術 ! 第1回『磁気冷凍システム』
2024.12.25 発行 -
【臨時増刊号 2024.12.20】
参加登録受付中 ! 「Materials Innovation Strategy Symposium マテリアル戦略総合シンポジウム 2025」基調講演・特別講演紹介
2024.12.20 発行 -
【臨時増刊号 2024.11.22】
参加登録開始 ! 「Materials Innovation Strategy Symposium マテリアル戦略総合シンポジウム 2025」
2024.11.22 発行 -
【第151号 2024.11.15】
■ 今月の一枚 - 元素マッピングの花火
■ 2024年度 DxMT人材育成セミナー【超初学者向け】Orange Data Miningによるマテリアルズ・インフォマティクス連続ハンズオン
■ 第2回 DxMT Innovations Spotlight セミナー「耐疲労表面硬化鋼の高効率設計に向けたデータ科学活用の取り組み」
■ オトナの科学本 - 『渋滞学』2024.11.15 発行 -
【第150号 2024.11.06】
■ 今月の一枚 - 熱輸送計測ホルダー
■ 【開催中 ! 】NIMS Award シンポジウム 2024
■ NIMS広報誌『NIMS NOW』Vol.24 No.3 が発刊されました !
■ 研究者の目のつけどころ - 安全性と出力を兼ね備える「酸化物型全個体電池」への挑戦
■ U-35 : 材料研究の“期待の星” - 並木 航 研究員2024.11.06 発行 -
【臨時増刊号 2024.11.05】
NIMS Award シンポジウム 2024 開催前日 ! 見どころ紹介 その2 !
2024.11.05 発行 -
【臨時増刊号 2024.11.01】
NIMS Award シンポジウム 2024 見どころ紹介 !
2024.11.01 発行 -
【臨時増刊号 2024.10.23】
NIMS Award 2024 受賞者紹介 !
2024.10.23 発行 -
【臨時増刊号 2024.10.09】
NIMS Award シンポジウム 2024「マテリアル革新力強化をもたらす最先端計測」開催 !
2024.10.09 発行 -
【第149号 2024.09.11】
■ 今月の一枚 - クリープ試験場
■ SIP第3期マテリアル課題 : サブ課題C (2) 「テーマメンタリング」の公募が始まりました !
■ NIMSのクリープ試験機とその設計図面類など3件が「未来技術遺産」に登録 !
■ 研究者の目のつけどころ - 安全性と出力を兼ね備える「酸化物型全個体電池」への挑戦
■ オトナの科学本 - 『想い出の昭和型板ガラス : 消えゆくレトロガラスをめぐる24の物語』2024.09.11 発行 -
【第148号 2024.08.09】
■ 今月の一枚 - ヤシガニのハサミ -
■ 第2回 技術開発・共用部門オープンセミナー MDPF利活用事例紹介シリーズ「PoLyInfo」
■ 走査型プローブ顕微鏡で物質を合成 ! 分子を作り分ける「単分子化学」
■ オトナの科学本 『アーサー王宮廷のヤンキー』2024.08.09 発行 -
【第147号 2024.07.10】
■ 今月の一枚 - サイアロン蛍光体のドット模様 -
■ DxMT人材育成セミナー 「適応的実験計画法とその停止規準について」開催
■ つくばちびっ子博士2024 デジタルワールドで動画公開 !
■ 今、この材料がアツい ! Vol.18「単分子物理リザバーコンピューティング」
■ U-35~材料開発の未来を拓く若者たち~FILE:06「岡田 和歩」2024.07.10 発行 -
【第146号 2024.06.14】
■ 今月の一枚 - 酸化ガリウムの幾何学模様 -
■ NIMS AWARD 2024 受賞者が幾原雄一氏、Franz J. Giessibl氏に決定 !!
■ DxMT人材育成セミナー開催 ! NIMS研究データリポジトリ MDRの紹介とその利用事例に注目 !
■ 材料開発技術の基礎を無料で学べる ! NIMS Open Facilityユーザースクール参加者募集
■ スタートアップに役立つ情報を提供 情報サイト「マテスタ」オープン
■ オトナの科学本『数学者たちの楽園 : 「研究不正 - 科学者の捏造、改竄、盗用 - 』2024.06.14 発行 -
【臨時増刊号 2024.05.24】
■ NIMS一般公開2024 「材料で、世界を変える」研究所、大公開
■ 一般公開参加者限定ノベルティグッズ紹介2024.05.24 発行 -
【臨時増刊号 2024.05.22】
■ NIMS一般公開2024 「材料で、世界を変える」研究所、大公開
■ ラボツアー/研究所大探訪ツアー の楽しみ方紹介
2024.05.22 発行 -
【第145号 2024.05.20】
■ 今月の一枚 - 有機半導体結晶の開花 -
■ NIMS一般公開2024 「材料で、世界を変える」研究所 大公開
■ 今、この材料がアツい ! Vol.17「ペロブスカイト太陽電池」
■ オトナの科学本『数学者たちの楽園 : 「ザ・シンプソンズ」を作った天才たち』2024.05.20 発行 -
【臨時増刊号 2024.05.10】
■ NIMS一般公開2024 「材料で、世界を変える」研究所、大公開
■ 若手研究者特別講演会「ベンチャーで、世界を変える」
■ NIMS連携大学院等説明会
■ 若手国際研究センター(ICYS)
■ NIMS研究成果事業化取組紹介
■ 職員採用説明会2024.05.10 発行 -
【臨時増刊号 2024.05.01】
■ NIMS一般公開2024 「材料で、世界を変える」研究所、大公開
■ 「材料で世界を変える」ラボツアーラインナップ !2024.05.01 発行 -
【臨時増刊号 2024.04.24】
■ NIMS一般公開2024 「材料で、世界を変える」研究所、大公開
■ イベント概要2024.04.24 発行
メールマガジンのご購読
メール配信について
本メールマガジンは、チーターデジタル (株) が提供する「FormFactory」を利用して配信いたします。このため、下記のメール・ネットワーク情報には、チーターデジタル(株)の提供するメールアドレスまたはドメイン名が適用されます。
・メールマガジン登録用空メールアドレス
・メールマガジン解除用空メールアドレス
・登録・解除用フォームURL
ご登録
ご登録は、下記のメールアドレス宛てに空メールをお送りください。
nims.mailmag=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
・空メール送信後、仮登録確認のメールが自動返信されます。本文中の登録フォームURLをクリックして登録処理を完了してください。
・ご登録が完了すると、送信元のメールアドレス宛に「登録完了」メールが届きます。
・空メールが届かずに送信失敗として戻ってきてしまう場合には、お手数ですが、宛先メールアドレスが上記のとおりかをご確認いただいた上で、もう一度空メールをお送り下さい。
・宛先メールアドレスが正しいにも関わらず送信失敗となる場合には、お手数ですが下記のお問い合わせ先までご連絡をお願いいたします
個人情報の取扱いについて
NIMSは、メールマガジンの配信にあたり、メールマガジンの配信を希望し、メールアドレスをご登録いただいた方にのみメールを送信しています。なお、ご登録いただいたメールアドレスは、メールマガジン配信サービス以外の目的に使用することはありません。また、その情報の取扱いについても、NIMSの個人情報保護規程に従い、慎重に取り扱っています。
購読中止・登録解除
購読中止・登録解除は、nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください) 宛に空メールをお送りください。空メール送信後、「仮解除返信メール」が届きます。本文中の解除フォームURLをクリックして解除処理を完了してください。
NIMSのメールマガジンに関するお問い合わせ先
E-mail:inqury=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
※お問い合わせのメールには、必ず用件名をお書き添えください。