サブ課題B「データ基盤連携技術の確立」個別テーマ(2)「我が国マテリアルデータ資産のネットワーク化」の2023年度公募について
2023.10.19 更新
戦略的イノベーション創造プログラム (SIP) 第3期課題「マテリアル事業化イノベーション・育成エコシステムの構築」のうち、サブ課題B「データ基盤連携技術の確立」個別テーマ (2) 「我が国マテリアルデータ資産のネットワーク化」について、2023年度公募を開始します。
お知らせ
-
2023.10.19
公募期間を延長いたしました。
公募期間を延長し、提案書の提出期限を「2023年10月31日 (火) 正午《厳守》」に変更いたしました。
-
2023.10.05
「公募説明会」を収録した動画を公開いたしました。2023年10月4日 (水) に開催した「公募説明会」を収録した動画を公開いたしました。
-
2023.10.03
別紙資料の更新について
別紙資料『サブ課題C個別テーマ(1)「マテリアルユニコーン予備軍創出支援」研究開発課題の概要』を更新しました。
公募の詳細
公募の対象となる研究開発課題
サブ課題B「データ基盤連携技術の確立」
個別テーマ (2) 「我が国マテリアルデータ資産のネットワーク化」
個別テーマ (2) 「我が国マテリアルデータ資産のネットワーク化」
公募期間
2023年9月29日 (金) ~2023年10月31日 (火) 正午《厳守》
委託研究費の規模・採択予定件数
研究開発課題1件につき、初年度の委託研究費 (間接経費を含む) は500万円程度。
採択件数は3~5件程度を想定しています。
採択件数は3~5件程度を想定しています。
研究開発の期間
2023年度を初年度とし、最長3年度。
提案書様式
委託研究事務処理説明書、委託研究契約書ひな形
Q&A
準備中
公募説明会
収録動画の公開
2023年10月4日 (水) に開催した「公募説明会」を収録した動画を公開いたします。
●【公募説明】サブ課題B「データ基盤連携技術の確立」個別テーマ(2)「我が国マテリアルデータ資産のネットワーク化」公募の課題設定背景及び公募内容について
● 【公募説明】サブ課題B「データ基盤連携技術の確立」個別テーマ(2)「我が国マテリアルデータ資産のネットワーク化」公募の位置付け、データ資産の要件、求められるデータ資源等について
● 【公募説明】サブ課題B「データ基盤連携技術の確立」個別テーマ(2)「我が国マテリアルデータ資産のネットワーク化」公募の公募要領について
開催概要
日時 | 2023年10月4日 (水) 14:00~15:00 【13:50より入室可】 |
---|---|
方法 | オンライン (Teamsウェビナー) |
使用言語 | 日本語 |
主催 | 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 (NIMS) |
プログラム | (1) 開会 |
(2) SIP課題「マテリアル事業化イノベーション・育成エコシステムの構築」 プログラムディレクター 木場 祥介 | |
(3) サブ課題B個別テーマ (2) 「我が国マテリアルデータ資産のネットワーク化」の位置付け、事業内容、研究開発の要件 サブ・プログラムディレクター 出村 雅彦 | |
(4) サブ課題B個別テーマ (2) 「我が国マテリアルデータ資産のネットワーク化」の公募要領 プロジェクトマネージャー 竹村 誠洋 | |
(5) 質疑応答 (30分) | |
(6) 閉会 |
※都合により一部変更となる場合があります。
参加登録方法
以下のリンクより参加事前登録をお願いいたします。
本公募に係る基本情報
-
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)概要- pdf (別ウィンドウで開きます)
-
科学技術イノベーション創造推進費基本方針- pdf (別ウィンドウで開きます)
-
戦略的イノベーション創造プログラム運用指針- pdf (別ウィンドウで開きます)
-
SIP利益相反マネジメントポリシー- pdf (別ウィンドウで開きます)
-
SIP利益相反マネジメント規則- pdf (別ウィンドウで開きます)
-
SIP知的財産の扱いに関する運用指針- pdf (別ウィンドウで開きます)
-
SIP第3期におけるマッチングファンドの考え方について- pdf (別ウィンドウで開きます)
-
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)評価に関する運用指針- pdf (別ウィンドウで開きます)
-
マテリアル革新力強化戦略- pdf (別ウィンドウで開きます)
-
大学知財ガバナンスガイドライン- pdf (別ウィンドウで開きます)
-
マテリアル事業化イノベーション・育成エコシステムの構築 社会実装に向けた戦略及び研究開発計画- pdf (別ウィンドウで開きます)
問い合わせ先
- 公募に関する問い合わせ先
-
国立研究開発法人物質・材料研究機構(NIMS)
SIP推進室
E-Mail: sip3material_koubo=nims.go.jp([ = ] を [ @ ] にしてください)