競争入札・落札・随意契約・公募情報とグリーン調達方針や調達規程についてのご案内
2023.01.16 更新重要なお知らせ
- 2023.01.16
-
国立研究開発法人物質・材料研究機構契約に係る取引停止等の措置要領に基づき、取引停止措置を講じました。
- 2022.08.09
-
次期「戦略的イノベーション創造プログラム (SIP) 」の課題候補「マテリアルプロセスイノベーション基盤技術の整備」に係るフィージビリティスタディ (FS) 実施に関する調査研究 個別テーマの技術実現性等調査の公募について
- 2021.12.27
-
2022年度 (主に4月) に履行開始となる調達予定案件の一覧を掲載いたしました。
手続きは2021年度中に行いますのでご注意ください。
- 2021.04.30
-
私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の一部を改正する法律 (令和元年法律第45号) が令和2年 (2020年) 12月25日に施行されたことに伴い、各種契約書の「談合等の不正行為に係る違約金等」の条項について、「独占禁止法第7条の2第18項又は21項」とあるのは、「独占禁止法第7条の4第7項又は第7条の7第3項」と読み替えて適用するものとします。
- 2020.09.04
-
電子入札システムでは脱Java方式への移行が行われています。
現在のシステム (Java方式) は2020年10月から使用できなくなるため、新システム (脱Java方式) に対応するようパソコンの設定を行ってください。
- 2016.04.01
-
誓約書の提出にご協力をお願い致します。
- 2015.03.26
-
平成27年度より検収方法を変更致します。
- 2015.01.30
-
名称変更のお知らせ平成27年4月1日より、当機構は独立行政法人物質・材料研究機構から国立研究開発法人物質・材料研究機構へと名称を変更いたします。
- 2012.08.20
-
- 2011.04.28
-
同日から入札情報公開システムの利用も開始します。
契約等に当たっての注意事項
契約等に当たっての注意事項
当機構との取引に際しての注意事項です。
研究費の不正防⽌に関する協⼒依頼
誓約書の提出について
「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン (実施基準) (平成19年2月15日文部科学大臣決定) 」による。
検査・検収に関する情報
調達情報メールマガジン
一般競争入札等に関する公告 (又は公募) がWebページに掲載されたことをメールでお知らせするサービスです。
随意契約情報・落札情報
平成18~の随意契約情報および落札情報を公表しています。
委託研究公募に関する情報
次期「戦略的イノベーション創造プログラム (SIP) 」の課題候補「マテリアルプロセスイノベーション基盤技術の整備」に係るフィージビリティスタディ (FS) 実施に関する調査研究の公募について
次期SIP課題に係るFS実施に関する調査研究 (個別テーマの技術実現性等調査) 委託研究公募の開始及びPD候補による個別メンタリング (木場道場) について
グリーン調達について
環境負荷低減に資する製品・サービスの調達
障害者優先調達推進法について
障害者就労施設等からの調達の推進
調達に関する規程
契約情報の公表・随意契約について定めた規程の条文を掲載しています。
中小企業者に関する契約の方針について
中小企業・小規模事業者の受注機会の増大のための契約の方針等を掲載しています。
女性の活躍推進に向けた公共調達及び補助金の活用に係る公表資料
債主登録
支払条件及び債主登録依頼書について
法規制対象案件チェックリスト (Excel)
法令等に基づき手続きが必要な設備などをチェックします。
契約監視委員会に関する情報
契約監視委員会
公正な調達活動のために
調達情報に関する問い合わせ先
- 契約手続き全般に関して
-
国立研究開発法人物質・材料研究機構 総務部門調達室 審査係
TEL. 029-859-2392
FAX. 029-859-2092
- 一般競争入札・企画競争(個別案件)に関して
- 各入札公告・公募情報に掲載されている連絡先へお問い合わせください。
- 納入実績の照会に関して
-
国立研究開発法人物質・材料研究機構 総務部門調達室 審査係
FAXにてお問い合わせください。
FAX. 029-859-2092