桜地区
2025年04月01日 更新


〒305-0003
茨城県つくば市桜3-13
TEL. 029-863-5570
FAX. 029-863-5571
茨城県つくば市のつくばテクノパーク桜に隣接する桜地区には、世界最高レベルの強磁場環境を実現する研究設備や、新エネルギー研究を支える水素環境材料実験棟があります。

NIMS各地区の所在地 (つくば広域マップ)

NIMS桜地区 詳細マップ
電車を利用
TX (つくばエクスプレス) 「つくば駅」から
NIMS定期運行バス
A3出口を直進し、一般車送迎用駐車場内「企業バスのりばB」より、NIMS定期運行バス(無料)をご利用いただけます。
つくバス 小田シャトル
A3出口より、つくばセンターバスターミナル「3番のりば」から、つくバス「小田シャトル(下り)」乗車、「春風台(#15)」下車。徒歩1分。
(乗車時間: 23分)
JR常磐線「荒川沖駅」から
関東鉄道バス
つくばセンター バスターミナルからは、つくバス 小田シャトル、または NIMS定期運行バスをご利用ください。
車を利用 (高速道路)
常磐自動車道「桜土浦インターチェンジ」より「つくば方面」出口から一般道へ。
「大角豆(ささぎ)」交差点を右折し、学園東大通りを約7キロ直進。
「柴崎」交差点を右折し、しらかし通りを約1キロ直進(信号を3つ通過)。左側にNIMS桜地区正門があります。
※ 桜地区はセブンイレブンのある交差点から1ブロック先にあります
高速バスを利用
東京駅から
つくばセンター バスターミナルからは、つくバス 小田シャトル、または NIMS定期運行バスをご利用ください。
羽田空港から
つくばセンター バスターミナルからは、つくバス 小田シャトル、または NIMS定期運行バスをご利用ください。
成田空港から
つくばセンター バスターミナルからは、つくバス 小田シャトル、または NIMS定期運行バスをご利用ください。
入構手続きについて
NIMSに来訪される全ての方に、入構手続きをお願いしております。受付は各地区ごとに行っておりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
NIMS定期運行バスについて
NIMSでは各地区をつなぐ無料のバスを運行しています。
バスの一部はTXつくば駅、筑波大学を経由します。
TXつくば駅からは、A3出口を直進し、一般車送迎用駐車場内「企業バスのりばB」よりご利用いただけます。