2020年度「応用物理学会フェロー」にNIMS職員3名が選出
公益社団法人 応用物理学会「第14回 (2020年度) 応用物理学会フェロー」に、機能性材料研究拠点 光学単結晶グループ 栗村直 主幹研究員、ナノテクノロジープラットフォームセンター 小出康夫 センター長、国際ナノアーキテクトニクス研究拠点(MANA) 寺部一弥 MANA主任研究者のNIMS職員3名が選出され、「応用物理学会フェロー」の称号が授与されました。



『応用物理学会フェロー表彰制度』は、応用物理学会会員の表彰制度として「継続的な活動を通じて応用物理学の発展に多大の貢献をした研究者を表彰する」制度です。
フェロー表彰制度は2006年度に設置され、これまでに合計で441名をフェローとして表彰しています。また、第6回 (2012年度) からは国際フェローの表彰制度も運用を開始し、これまでに25名の方を表彰しています。
受賞者・表彰タイトル
栗村 直 (くりむら すなお)
小出 康夫 (こいで やすお)
寺部 一弥 (てらべ かずや)
関連ファイル・リンク
- 応用物理学会フェロー表彰 | 応用物理学会
- 機能性材料研究拠点
- 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点(MANA)
- ナノテクノロジープラットフォームセンター
似たキーワードを含む ニュース
- 2019.09.30
-
中山知信 MANA副拠点長が「応用物理学会フェロー」に選出 (賞,受賞,表彰式,応用物理学会,フェロー,フェロー表彰制度,応用物理学会フェロー)
- 2019.09.17
- 2020.03.24
-
第20回 応用物理学会「応用物理学会業績賞」をNIMS研究者が受賞 (受賞,応用物理学会)
最近の ニュース
- 2021.01.26 NEW
- 2020.12.18
- 2020.12.17