定年制 エンジニア職 技術領域紹介
材料創製領域
我が国唯一の物質・材料専門の国立研究開発法人であるNIMSで、最先端のマテリアル研究を支える基盤技術の開発、新材料開発、新規半導体デバイス開発等への研究支援を行い、物質・材料研究のための最高の研究環境を築きます。
業務内容
半導体等の薄膜からナノデバイスを創成する微細加工技術、又は、金属材料を中心とした材料の溶解・鋳造、加工技術、いずれかの分野においてスペシャリストとして自身の技術領域の拡大・深化を図ります。
半導体等の薄膜からナノデバイスを創成する微細加工技術
半導体プロセスの主要工程であるリソグラフィ・薄膜形成・エッチング・熱処理などの微細加工及び作製した新規試料の形状観察・電気計測などによる評価・解析

金属材料を中心とした材料の溶解・鋳造、加工技術技術
金属材料に関する溶解、鍛造 (大型鍛造シミュレータ含む) 、圧延、熱処理、機械加工 (旋盤、フライス盤、ボール盤、ワイヤ放電加工機など) の技術を用いた新規材料の創製及び加工

上記に関連する運営装置の維持・管理、技術的支援
関連するユニット
・微細加工ユニット |
・マクロ材料加工ユニット |
・材料溶解創製ユニット |
お問い合わせ先 【定年制エンジニア職採用】
- 人材部門 人材開発室
-
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2555
E-Mail: nims-recruit=nims.go.jp([ = ] を [ @ ] にしてください)