NIMSと提携した世界有数の大学院の学生をNIMSで研究指導
国際連携大学院制度は、世界有数の大学院と提携し、博士後期課程の学生を受け入れ、NIMS研究者が研究指導をするプログラムです。NIMSにおける研究は履修科目として認められ、研究結果は博士論文に含まれます。調印は理事長が行います。
機関名 | 所在地 | 締結開始 |
---|---|---|
インド工科大学ヴァーラーナシー校 (IIT-BHU) | インド:ウッタル・プラデーシュ州 | 2021.10.25 |
カーン・ノルマンディー大学 | フランス:カーン | 2021.05.31 |
ソウル大学 (SNU) | 大韓民国:ソウル | 2020.09.11 |
インド工科大学グワハティ校 (IITG) | インド:アッサム州 | 2020.07.24 |
国立陽明交通大学 | 台湾:新竹市 | 2020.07.15 |
国立成功大学 (NCKU) | 台湾:台南市 | 2020.07.08 |
ノースウェスタン大学 | アメリカ:イリノイ州 | 2020.03.12 |
インド工科大学ハイデラバード校 (IITH) | インド:テランガナ州 | 2020.01.22 |
マレーシア国民大学 (UKM) | マレーシア:セランゴール州 | 2019.12.01 |
ジョージア工科大学 | アメリカ:ジョージア | 2019.10.29 |
テネシー大学 | アメリカ:ノックスビル | 2019.06.14 |
ダルムシュタット工科大学 | ドイツ:ダルムシュタット | 2019.06.05 |
トゥエンテ大学 (UT) | オランダ:エンスヘーデ | 2019.01.29 |
ウォータールー大学 | カナダ:オンタリオ州 | 2018.10.12 |
チュラロンコン大学 | タイ:バンコク | 2018.04.24 |
ノルウェー科学技術大学 (NTNU) | ノルウェー:トロンハイム | 2016.05.03 |
バンドン工科大学 (ITB) | インドネシア:バンドン | 2014.12.09 |
マレーシア工科大学 (UTM) | マレーシア:ジョホールバル | 2014.05.28 |
国立清華大学 | 台湾:新竹市 | 2013.12.03 |
レンヌ第1大学 | フランス:レンヌ | 2013.10.29 |
ベトナム科学技術アカデミー材料科学研究所 (IMS, VAST) | ベトナム:ハノイ | 2013.09.09 |
国立台湾大学 (NTU) | 台湾:台北市 | 2013.01.10 |
フリンダース大学 | オーストラリア:アデレード | 2011.07.19 |
パルドゥビツェ大学 | チェコ:パルドゥビツェ | 2009.04.20 |
ロモノソフモスクワ大学 | ロシア:モスクワ | 2009.03.12 |
ブダペスト工科経済大学 | ハンガリー:ブダペスト | 2008.12.01 |
アンナ大学 | インド:チェンナイ | 2007.03.08 |
ワルシャワ工科大学 | ポーランド:ワルシャワ | 2005.03.29 |
カレル大学 | チェコ:プラハ | 2002.02.07 |