自己形成有機単結晶の作製
プリントゴッコのようにトランジスタを“印刷”する
2012.02.09 公開
解説
半導体製造の常識を覆す研究が行われています。
例えばトランジスターをプリンターで印刷する。
高価な製造装置は一切必要ありません。
NIMSでは、室温で簡単に作れる有機半導体の技術を次々開発しています。
インターネットから電気製品の回路図をダウンロードし、自宅のプリンターで半導体を印刷して組み込む…。
誰もが『自分のパソコンでラジオを刷る』時代が、来るかも知れません。
※「プリントゴッコ」は、理想科学工業の登録商標です。
Copyright (C) 2012 NIMS. All Rights Reserved.
例えばトランジスターをプリンターで印刷する。
高価な製造装置は一切必要ありません。
NIMSでは、室温で簡単に作れる有機半導体の技術を次々開発しています。
インターネットから電気製品の回路図をダウンロードし、自宅のプリンターで半導体を印刷して組み込む…。
誰もが『自分のパソコンでラジオを刷る』時代が、来るかも知れません。
※「プリントゴッコ」は、理想科学工業の登録商標です。
Copyright (C) 2012 NIMS. All Rights Reserved.