ソーシャルメディア公式アカウント
または
二人の研究者がタッグ ! 磁気センサー用ダイヤモンドの合成に挑む !
2025.03.24 公開
実はいま、ダイヤモンドが高感度な磁気センサーとして期待されています。しかし、磁気センサー用ダイヤモンドの合成は、困難の連続。超高純度な結晶をつくりだし、かつ、歪みの少ない結晶に仕上げる必要があります。そこでNIMSの寺地徳之と谷口尚は、タッグを結成。それぞれが得意とする、CVD法と高圧高温法の合わせ技で、この難題に挑みました。
Copyright © 2025 NIMS. All Rights Reserved.
論文引用5万7千件 ! 驚異の世界最高水準の結晶がここに
2023.01.05 公開
2022.12.27 公開
【専門家向け】EV用次世代電池 ”全固体電池”が更なる飛躍 ! 低コスト化の新発想
2022.08.08 公開
最強 ! ヤシガニのハサミの秘密から新材料を生み出せ
2022.02.07 公開
2022.02.05 公開
軽量化に必須の炭素繊維強化プラスチック 生体成分で分解リサイクル !
2021.11.22 公開
2021.11.17 公開
ハエの脚がヒントの新型接着材 !
2021.09.17 公開
発電する液体 誕生 ! 心拍で発電する装置だって可能 ! !
2021.07.01 公開
ついに撮影成功 ! 「吐く息」「飛沫」「マスクの効果」がここまで見える !
2021.05.14 公開
2021.05.12 公開
【NIMS WEEK開催 ! 】光アンテナで赤外線を巧みに操る
2020.11.04 公開
始動 ! 磁石で 水素液化プロジェクト ~磁気冷凍~
2020.09.28 公開
『マグネシウムのNIMS』 ~室温プレス加工でき、その後強固になるマグネシウム誕生~
2019.10.24 公開
大事故の原因を究明する ! NIMS事故調査メンバー
2018.10.21 公開
1分以内に亀裂を自分で補修するセラミックス
2018.10.10 公開
人工知能の予測で成功 ! 世界最高性能の断熱膜
2018.09.12 公開
えっ?室温のまま水が次々蒸発 ! ~光で水を気化させるナノ粒子の力~
2018.03.14 公開
秘密は結晶のすべり ! 室温で加工可能なマグネシウム合金
2018.03.06 公開
恥ずかしいほど内部を透視 ! 1000円札もくっきりの新センサー
2018.02.14 公開
予測から生まれた「超合金」世界の飛行機を変える !
2017.10.18 公開
サビの正体 見たり !
2017.05.17 公開
現状の微細加工技術の限界を超える ! ナノインプリントリソグラフィー
2017.03.08 公開
「渋」があなたのスマホを菌から守る ! ~新発想の抗菌材 樹脂もフィルムも接着剤も~
2017.02.08 公開
差は歴然 ! 世界を驚かせたNIMSの電子顕微鏡技術
2016.12.14 公開
柔らかくて堅い ! 新チタンアルミ合金
2016.11.09 公開
厚さ100分の1を実現 ! ナノ構造太陽電池
2016.09.14 公開
原子の立体配置が見える !
2016.07.13 公開
魚で作った医療用接着剤
2016.06.08 公開
竹のようにしなやかな鉄 !
2016.05.11 公開
交換不要 ! 複数回の巨大地震に耐える制振ダンパー
2016.03.09 公開
湿度の"質"を見分けられる ! 新型センサー
2016.01.13 公開
ペロブスカイト太陽電池を低温・溶液プロセスで実現
2015.11.11 公開
ジェット機の燃費向上を実現した 世界記録の超耐熱合金
2015.10.21 公開
電子顕微鏡下で『その場観察』に挑む !
2015.03.31 公開
新型膜で燃料電池の高効率化をめざせ !
2015.02.18 公開
誕生 ! 世界を変える超小型センサー
2015.01.23 公開
高度な薄膜技術で全固体リチウム電池の実用化に挑む !
2014.11.12 公開
電極の物質 1粒に迫れ ! 電池性能向上を実現する単粒子測定
2014.05.14 公開
貼って治すがん治療 ~抗がんメッシュ~
2014.03.19 公開
タマムシが 老朽化したインフラの発見を容易に!?
2014.02.12 公開
材料開発に世界初の技術 固体 - 液体界面にXPSを使う
2014.01.08 公開
次世代エネルギー技術の鍵 「表面」の化学反応を追え !
2013.12.11 公開
わずかな電気を流すと 一瞬で彩色できるガラス
2013.09.11 公開
究極の充電式電池 ! リチウム空気電池開発に迫る
2013.08.28 公開
賢い高分子・スマートポリマーが医療を変える
2013.06.12 公開
福島県飯舘村 除染研究の現場から
2013.04.10 公開
環境中の希薄な水銀を超高感度で検出 !
2013.03.13 公開
見えないセシウムを光らせる
2013.01.16 公開