第91号
2019.04.10 発行
今号の内容
- 残席わずか ! 未来の電池開発現場ツアー予約受付中 (NIMS一般公開4/21)
- 一般公開直前ムービー『元素の力を知りつくせ!』
- 最新研究ニュース
「機械学習で元素の力を引き出せ ! 熱電材料の大幅な性能向上に成功」 - 「NIMS NOW」最新号
『元素周期表は、宝の地図だ ! 』
1 : 残席わずか ! 未来の電池開発現場ツアー予約受付中 (NIMS一般公開)
年に1度、研究所に潜入できるNIMS一般公開。事前予約では、普段は公開し
ていない「未来の電池開発基地」に潜入できるツアーがまだ若干お席が残って
います。すぐの満席が予想されますので、お早めにご予約ください !
予約なしでも楽しめるプログラムももちろん充実 ! 今年は元素周期表ができ
て150周年。NIMS一般公開では、世界を変える『元素のチカラ』を体感できる
プログラム満載でお届けします。
たとえば、わずかな電気で色を変えられる未来のガラス。色が変わる“ある
元素”の秘密を明かしちゃいます。さらに、まるで銀河のように美しい元素の
立体地図を作れちゃうすごい顕微鏡など、NIMSでしか見られない驚きの材料、
最先端装置を堪能できる貴重な1日です。お楽しみに !
ていない「未来の電池開発基地」に潜入できるツアーがまだ若干お席が残って
います。すぐの満席が予想されますので、お早めにご予約ください !
予約なしでも楽しめるプログラムももちろん充実 ! 今年は元素周期表ができ
て150周年。NIMS一般公開では、世界を変える『元素のチカラ』を体感できる
プログラム満載でお届けします。
たとえば、わずかな電気で色を変えられる未来のガラス。色が変わる“ある
元素”の秘密を明かしちゃいます。さらに、まるで銀河のように美しい元素の
立体地図を作れちゃうすごい顕微鏡など、NIMSでしか見られない驚きの材料、
最先端装置を堪能できる貴重な1日です。お楽しみに !
関連ファイル・リンク
2 : 一般公開直前ムービー『元素の力を知りつくせ!』
材料は、たった一つの元素を加えるだけで劇的に変化します。
材料開発者は欲しい特性を狙い、どの元素がそれを実現させるチカラを持って
いるかを見極め開発に臨みます。
「元素のチカラ」とは実際どんなものなのか。
たった50秒で、そのごくごく一部をお見せします。
材料開発者は欲しい特性を狙い、どの元素がそれを実現させるチカラを持って
いるかを見極め開発に臨みます。
「元素のチカラ」とは実際どんなものなのか。
たった50秒で、そのごくごく一部をお見せします。
関連ファイル・リンク
3 : 最新研究ニュース
「機械学習を用いて熱電材料の大幅な出力向上に成功」 (3/19)
熱を電気に直接変換できる熱電材料。わずかな温度差でも発電でき、小型化
が可能なため、センサやウエアラブルデバイス用の電源として大注目の材料で
す。ただし普及に向けて大きな課題が残されています。それは、資源量の少な
い元素や、毒性のある元素が使われていること。
そこでNIMSは、ありふれた元素のみで熱を効率的に電気に変える材料を開発
しました。必要なのは「アルミニウム」「鉄」「シリコン」という地球上に豊
富に存在し、毒性もない元素のみ。さらに機械学習を用いることで、発電特性
の大幅な向上にも成功しています。
なぜ、ありふれた元素が優れた熱電材料に生まれ変わったのか?
詳しくはこちら↓↓
https://www.nims.go.jp/news/press/2019/03/201903130.html
4/21の一般公開で、NIMS開発の熱電材料を使った発電実験が !
https://www.nims.go.jp/openhouse/map/sengen.html#10
4 : NIMS NOW最新号 『元素周期表は、宝の地図だ ! 』
「水兵リーベ、僕の船・・・・」試験で頭を悩ませた周期表。でも研究者にと
っては、膨大な元素の組み合わせからキラリと光る新材料を見つけるための宝
の地図なんです。
周期表ができて150周年の今年。NIMS研究者がそれぞれのマイ周期表 (=宝の
地図) を披露します。こんな見方があったのか ! と周期表の新たな魅力が発見
できるはず。NIMS一般公開の予習にぜひご覧ください !
っては、膨大な元素の組み合わせからキラリと光る新材料を見つけるための宝
の地図なんです。
周期表ができて150周年の今年。NIMS研究者がそれぞれのマイ周期表 (=宝の
地図) を披露します。こんな見方があったのか ! と周期表の新たな魅力が発見
できるはず。NIMS一般公開の予習にぜひご覧ください !
———————————————————————————————————
※本メールマガジンに関するお問合せはこちら。
inquiry=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。
nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 経営企画部門 広報室
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)
URL:https://www.nims.go.jp/
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (c) NIMS. All rights reserved.
※本メールマガジンに関するお問合せはこちら。
inquiry=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。
nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 経営企画部門 広報室
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)
URL:https://www.nims.go.jp/
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (c) NIMS. All rights reserved.
お問い合わせ先
- 本メールマガジンに関するお問合せ
- inquiry=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
- メールマガジンのご購読
-
nims.mailmag=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
上記メールアドレスに空メールをお送りください。送信後、ご登録完了メールをお送りいたします。
- メールマガジンの登録解除
-
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。
nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
-
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 経営企画部門 広報室
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)
URL:https://www.nims.go.jp/
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright © NIMS. All rights reserved.