臨時増刊号
2019.10.29 発行
今号の内容
明日開催 ! 材料開発の新潮流「MI」活用最前線
過去最大級の成果展示イベント「NIMS WEEK2019」。明日のテーマはAIと融合した材料開発の新潮流「マテリアルズ・インフォマティクス (MI) 」。世界で国家プロジェクトが次々と立ち上がる中、そのムーブメントの裏で何が起こり、どこまで活用が進んでいるのか?
明日30日、国内外のキーパーソンが東京・有楽町に集結。世界を席巻するMIの最新動向を披露します。
当日参加も可能です。ただし事前受付枠は満席のため、明日は大変混雑が予想されます。早めのお越しがおすすめです !
---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---
□□□ 世界的潮流「MI」はこうして生まれた ! □□□
~MI“生みの親”2氏が受賞のNIMS Award授賞式・学術シンポジウム~
[日時] 2019年10月30日 (水) 10:00~18:00 (受付9:30~)
[場所] 東京国際フォーラム ホールB5
▼プログラムなど詳細はこちら▼
https://www.nims.go.jp/nimsweek/day2/
---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---
見どころはこちら !
★世界を席巻「MI」の潮流を作り出した2氏が受賞 ! NIMS Award 2019受賞式
★自動車軽量化の切り札 ! MIが生んだ超強力接着剤
★これぞAIの本領発揮 ! 論文を読んでデータを自動収集する新技術
★全固体電池の実用化を加速 ! MIによる“スマートな”電解質探索
など、MIの最新成果80以上を一挙公開。お見逃しなく !
----------------------------------------------------------------------
■NIMS WEEK 2019 開催概要
10月28日 (月) ラボ公開 @ NIMS千現、並木、桜地区
10月30日 (水) 学術シンポジウム @ 東京国際フォーラム ホールB5
10月31日 (木) 成果・実物展示会 @ 東京国際フォーラム ホールB5
11月 1日 (金) STAMシンポジウム @ 東京大学 山上会館大会議室
☆特設サイトはこちら☆
https://www.nims.go.jp/nimsweek/
明日30日、国内外のキーパーソンが東京・有楽町に集結。世界を席巻するMIの最新動向を披露します。
当日参加も可能です。ただし事前受付枠は満席のため、明日は大変混雑が予想されます。早めのお越しがおすすめです !
---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---
□□□ 世界的潮流「MI」はこうして生まれた ! □□□
~MI“生みの親”2氏が受賞のNIMS Award授賞式・学術シンポジウム~
[日時] 2019年10月30日 (水) 10:00~18:00 (受付9:30~)
[場所] 東京国際フォーラム ホールB5
▼プログラムなど詳細はこちら▼
https://www.nims.go.jp/nimsweek/day2/
---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---
見どころはこちら !
★世界を席巻「MI」の潮流を作り出した2氏が受賞 ! NIMS Award 2019受賞式
★自動車軽量化の切り札 ! MIが生んだ超強力接着剤
★これぞAIの本領発揮 ! 論文を読んでデータを自動収集する新技術
★全固体電池の実用化を加速 ! MIによる“スマートな”電解質探索
など、MIの最新成果80以上を一挙公開。お見逃しなく !
----------------------------------------------------------------------
■NIMS WEEK 2019 開催概要
10月28日 (月) ラボ公開 @ NIMS千現、並木、桜地区
10月30日 (水) 学術シンポジウム @ 東京国際フォーラム ホールB5
10月31日 (木) 成果・実物展示会 @ 東京国際フォーラム ホールB5
11月 1日 (金) STAMシンポジウム @ 東京大学 山上会館大会議室
☆特設サイトはこちら☆
https://www.nims.go.jp/nimsweek/
———————————————————————————————————
※本メールマガジンに関するお問合せはこちら。
inquiry=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。
nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 経営企画部門 広報室
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)
URL:https://www.nims.go.jp/
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (c) NIMS. All rights reserved.
※本メールマガジンに関するお問合せはこちら。
inquiry=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。
nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 経営企画部門 広報室
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)
URL:https://www.nims.go.jp/
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (c) NIMS. All rights reserved.
メールマガジンのご購読
-
以下のメールアドレスに空メールをお送りください。送信後、ご登録完了メールをお送りいたします。
nims.mailmag=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)