臨時増刊号
2019.04.19 発行
今号の内容
NIMS一般公開2019 臨時増刊号最終便
いよいよ明後日 ! 完売確実の世界の屋台村、今年のおすすめはこちら
NIMS一般公開がいよいよ明後日に迫ってきました。
今年のテーマは、
『元素のチカラを知りつくせ ! 』
世界を変える新材料は、
ときにたった1つの元素のチカラによって生み出されます。
たとえば世界の明かりを変えた蛍光体、世界記録をマークした超伝導物質、
さらにはハイブリッド自動車を守る画期的な磁石など・・・・
NIMSの研究者は、さらなる新材料を生み出すため、
今日も周期表とにらめっこしながら、
どの元素をどう組み合わせるのか研究を続けています。
これからも世界を変えていく元素のチカラ。
普段は感じることのないその力を体感できるよう、
NIMS一体となって趣向を凝らしたプログラムを用意しています。
NIMSが総力をあげてお届けする一般公開、ぜひお見逃しなく !
https://www.nims.go.jp/openhouse/
そして、実験・講演以外もお楽しみ満載 !
世界の研究者がお国自慢の料理をふるまう世界の屋台村、今年もやります。
サーモンの旨味がまろやかな野菜シチューにぴったりのノルウェー「ラクセ
スツイング 」、本場から取り寄せたチーズがほくほくジャガイモにかかった
スイス「ラクレット」などなど、6か国の料理をご用意。
昨年はわずか60分で完売のため、今年は各店150食に拡大。お楽しみに !
https://www.nims.go.jp/openhouse/program/yatai.html
NIMS公式twitterでは、当日の公開の様子や混在状況を実況中継します。
来場できる方はぜひ「#NIMS一般公開」でツイートを !
来場できない方もフォローして会場の様子をたのしんでください。
https://twitter.com/NIMS_PR
さらに、公式インスタで見どころやオススメ情報を一足お先に発信中。
インスタでしか見られない、特ダネ情報もあるかも……?
https://www.instagram.com/nims.pr/
----------------------------------------------------------------------
☆☆ NIMS一般公開 2019 ☆☆
元素のチカラを知りつくせ !
日 時 : 2019年4月21日 (日) 10:00~16:00
場 所 : NIMS千現地区、並木地区、桜地区
(入場&体験ともに無料)
☆特設サイトはこちら☆
https://www.nims.go.jp/openhouse/
今年のテーマは、
『元素のチカラを知りつくせ ! 』
世界を変える新材料は、
ときにたった1つの元素のチカラによって生み出されます。
たとえば世界の明かりを変えた蛍光体、世界記録をマークした超伝導物質、
さらにはハイブリッド自動車を守る画期的な磁石など・・・・
NIMSの研究者は、さらなる新材料を生み出すため、
今日も周期表とにらめっこしながら、
どの元素をどう組み合わせるのか研究を続けています。
これからも世界を変えていく元素のチカラ。
普段は感じることのないその力を体感できるよう、
NIMS一体となって趣向を凝らしたプログラムを用意しています。
NIMSが総力をあげてお届けする一般公開、ぜひお見逃しなく !
https://www.nims.go.jp/openhouse/
そして、実験・講演以外もお楽しみ満載 !
世界の研究者がお国自慢の料理をふるまう世界の屋台村、今年もやります。
サーモンの旨味がまろやかな野菜シチューにぴったりのノルウェー「ラクセ
スツイング 」、本場から取り寄せたチーズがほくほくジャガイモにかかった
スイス「ラクレット」などなど、6か国の料理をご用意。
昨年はわずか60分で完売のため、今年は各店150食に拡大。お楽しみに !
https://www.nims.go.jp/openhouse/program/yatai.html
NIMS公式twitterでは、当日の公開の様子や混在状況を実況中継します。
来場できる方はぜひ「#NIMS一般公開」でツイートを !
来場できない方もフォローして会場の様子をたのしんでください。
https://twitter.com/NIMS_PR
さらに、公式インスタで見どころやオススメ情報を一足お先に発信中。
インスタでしか見られない、特ダネ情報もあるかも……?
https://www.instagram.com/nims.pr/
----------------------------------------------------------------------
☆☆ NIMS一般公開 2019 ☆☆
元素のチカラを知りつくせ !
日 時 : 2019年4月21日 (日) 10:00~16:00
場 所 : NIMS千現地区、並木地区、桜地区
(入場&体験ともに無料)
☆特設サイトはこちら☆
https://www.nims.go.jp/openhouse/
———————————————————————————————————
※本メールマガジンに関するお問合せはこちら。
inquiry=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。
nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 経営企画部門 広報室
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)
URL:https://www.nims.go.jp/
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (c) NIMS. All rights reserved.
※本メールマガジンに関するお問合せはこちら。
inquiry=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。
nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 経営企画部門 広報室
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)
URL:https://www.nims.go.jp/
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (c) NIMS. All rights reserved.
メールマガジンのご購読
-
以下のメールアドレスに空メールをお送りください。送信後、ご登録完了メールをお送りいたします。
nims.mailmag=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)