臨時増刊号
2019.04.05 発行
今号の内容
NIMS一般公開2019 臨時増刊号第2弾
本日午前9時半から ! 日本最高峰花火師の特別講演など事前予約開始
日本最高峰の花火師による特別講演会や、親子で楽しめる手づくり電池・磁
石工作教室など、NIMS一般公開の事前予約がいよいよ本日はじまります。
☆以下のサイトで4月5日 (金) 午前9時半から
https://www.nims.go.jp/openhouse/reservation/index.html
元素周期表150周年を記念して、今年の一般公開は「元素」づくし ! たとえ
ば花火 ! あの迫力と美しさは、元素の放つ不安定な光を超精密に制御された芸
術的な化学反応によって生み出されていました。日本最高峰の花火師がNIMSで
初めて語る、花火に秘められた驚くべき元素の力が聞ける講演会のほか、元素
のチカラを知りつくす人気企画が目白押しです。
毎年すぐに満席になってしまいますので、ぜひお早めにお申し込みくださ
い !
☆事前予約が必要な8つのプログラム☆
□特別講演「花火“奇跡の3秒”を生む元素の力」
□招待講演「一家に1枚 周期表」の発案者が語る、新しい周期表の読み方
□ガイド付き「次世代蓄電池の試作・分析評価研究施設ツアー 」
□手づくり乾電池教室
□世界最古の電池:ボルタ電池を作ろう
□光の球が走る ! 光ファイバーが壊れる驚きの光景
□\今年も開講 ! /世界一参加したい磁石教室
□世界にひとつだけの消しゴムを作ってみよう
☆予約はこちらから☆
https://www.nims.go.jp/openhouse/reservation/index.html
もちろん事前予約なしでも楽しめます ! 栄養として欠かせない元素「ミネラ
ル」を使った「手づくりファンデーション講座」や、スズに“ある元素”をち
ょっと加えて溶けやすくしてできる「世界で1つだけのメダル」作りなど、楽
しみながら『元素のチカラ』が体感できるプログラムが70以上 ! くわしくは特
設サイトをご覧ください。
『元素のチカラ』がピンとこない?こちらの動画をどうぞ !
⇒ https://youtu.be/cbqshbl-yTI
----------------------------------------------------------------------
☆☆ NIMS一般公開 2019 ☆☆
元素のチカラを知りつくせ !
日 時 : 2019年4月21日 (日) 10:00~16:00
場 所 : NIMS千現地区、並木地区、桜地区
(入場&体験ともに無料)
☆特設サイトはこちら☆
https://www.nims.go.jp/openhouse/
石工作教室など、NIMS一般公開の事前予約がいよいよ本日はじまります。
☆以下のサイトで4月5日 (金) 午前9時半から
https://www.nims.go.jp/openhouse/reservation/index.html
元素周期表150周年を記念して、今年の一般公開は「元素」づくし ! たとえ
ば花火 ! あの迫力と美しさは、元素の放つ不安定な光を超精密に制御された芸
術的な化学反応によって生み出されていました。日本最高峰の花火師がNIMSで
初めて語る、花火に秘められた驚くべき元素の力が聞ける講演会のほか、元素
のチカラを知りつくす人気企画が目白押しです。
毎年すぐに満席になってしまいますので、ぜひお早めにお申し込みくださ
い !
☆事前予約が必要な8つのプログラム☆
□特別講演「花火“奇跡の3秒”を生む元素の力」
□招待講演「一家に1枚 周期表」の発案者が語る、新しい周期表の読み方
□ガイド付き「次世代蓄電池の試作・分析評価研究施設ツアー 」
□手づくり乾電池教室
□世界最古の電池:ボルタ電池を作ろう
□光の球が走る ! 光ファイバーが壊れる驚きの光景
□\今年も開講 ! /世界一参加したい磁石教室
□世界にひとつだけの消しゴムを作ってみよう
☆予約はこちらから☆
https://www.nims.go.jp/openhouse/reservation/index.html
もちろん事前予約なしでも楽しめます ! 栄養として欠かせない元素「ミネラ
ル」を使った「手づくりファンデーション講座」や、スズに“ある元素”をち
ょっと加えて溶けやすくしてできる「世界で1つだけのメダル」作りなど、楽
しみながら『元素のチカラ』が体感できるプログラムが70以上 ! くわしくは特
設サイトをご覧ください。
『元素のチカラ』がピンとこない?こちらの動画をどうぞ !
⇒ https://youtu.be/cbqshbl-yTI
----------------------------------------------------------------------
☆☆ NIMS一般公開 2019 ☆☆
元素のチカラを知りつくせ !
日 時 : 2019年4月21日 (日) 10:00~16:00
場 所 : NIMS千現地区、並木地区、桜地区
(入場&体験ともに無料)
☆特設サイトはこちら☆
https://www.nims.go.jp/openhouse/
———————————————————————————————————
※本メールマガジンに関するお問合せはこちら。
inquiry=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。
nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 経営企画部門 広報室
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)
URL:https://www.nims.go.jp/
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (c) NIMS. All rights reserved.
※本メールマガジンに関するお問合せはこちら。
inquiry=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。
nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 経営企画部門 広報室
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)
URL:https://www.nims.go.jp/
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (c) NIMS. All rights reserved.
メールマガジンのご購読
-
以下のメールアドレスに空メールをお送りください。送信後、ご登録完了メールをお送りいたします。
nims.mailmag=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)