第62号

2016.11.09 発行


今号の内容

 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 (NIMS) より
■—————————————————————————————————■
     NIMS『使える ! メールマガジン』  第62号  2016.11.9
■—————————————————————————————————■
 
1. 最新研究ニュース
 「電気を通す不純物なしの有機分子 常圧下での創製に成功」
2. 「知」のネットワーク形成へ 「NIMS連携拠点推進制度」発足
3. 【定年制】NIMS事務職員募集のお知らせ (若干名)
4. 科学映像シリーズ  NIMSの力 #24
 「柔らかくて堅い !  新チタンアルミ合金」
5. 最終案内 ! 第3回 電池材料解析ワークショップ開催 11月14日 (月)
6. 広報誌『NIMS NOW』最新号
    
───────────────────────────────────
 
◆1 : 最新研究ニュース ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『常圧下で金属伝導性を示す単一の純有機分子の創製に成功』
                              [2016.10.12]
 
タッチパネルなどに使われる「電気を通すプラスチック」。軽量で加工がしや
すく、身の回りの様々な場所で活躍しています。ただ本来、プラスチックをは
じめとした有機分子は電気を通しません。電気を通すためには、不純物を混ぜ
るか、1ギガパスカル以上という超高圧をかけて作成する必要がありました。
 
今回NIMSが設計した新しい有機分子は、常圧下で作成でき、しかも不純物を混
ぜることなく電気を通します。不純物を含まないため、これまで課題だった耐
久性や安定性の向上が期待されます。どんな構造で、どんな手法を使ったのか。
詳しくはこちらをご覧ください。
 
 
 
 
◆2 : NIMSへの長期滞在をサポートする「NIMS連携拠点推進制度」発足 ━━
 
NIMSは、全国の研究グループ (年間100チーム程度) に、NIMSへ長期滞在する
ための旅費と宿泊費をサポートする新制度を開始しました。
 
NIMSの持つ人的資源、装置群を活用しながら研究を進めていただく機会を提供
します。この制度を通じて、各地に点在する優れた研究人材と協働することで、
地域の活性化に貢献するとともに、日本の材料科学の底上げに寄与する「知の
ネットワーク」の構築を目指します。
 
対象は全国の大学、大学院または高等専門学校に在籍中の教員および学生から
なる研究チームです。滞在費を1グループ最大100万円まで負担します。積極的
な応募をお待ちしています !
 
 制度の詳細と募集要項はこちら
 
 
 
◆3 : 【定年制】NIMS事務職員募集のお知らせ (若干名)  ━━━━━━━━
 
世界の材料研究をリードするNIMS。その運営の中枢を担う事務職員を募集する
独自試験を行います。
 
本募集で採用された方は、任期の定めがない定年制職員となり、経営企画、広
報、技術展開、渉外、人事、総務など様々な業務を担当しながら、NIMSの研究
活動を支えます。世界を変える最先端の研究に触れつつ、多様な業務の中であ
なたに相応しいキャリアを見つけてください。
 
 
 応募資格など詳細はこちら
 
 
 ※応募の際は、11/27 (日) 又は11/29 (火) に開催される事前説明会への参
加が必須となります。【参加登録締切 : 11/21 (月) 】
 
 
 
◆4 : 科学映像シリーズ NIMSの力 #24 ━━━━━━━━━━━━━━━━
  ~柔らかくて堅い !  新チタンアルミ合金~
 
 世界一の記録を誇る超耐熱合金など、数々の新合金を開発してきたNIMSが今
回世に放つのは…
 
  高い可塑性で鍛造成型できるチタンアルミ合金。
 
 
 チタンアルミ合金は、高い強度にも関わらず軽量であることが売りです。
しかし、可塑性が低いため鍛造が難しく、自動車のターボチャージャーなど
小型の用途に限られていました。
 
 NIMSのチタンアルミ合金は違います。
鍛造したときの美しさと、鍛造で作った大型サンプル。
新開発合金の威力をこちらのビデオでご確認ください。
 
 

 
 
◆5 : 第3回 電池材料解析ワークショップ開催のお知らせ ━━━━━━━━
 
ナノ材料科学環境拠点 (GREEN) は、JSTの次世代蓄電池研究加速プロジェクト
(ALCA-SPRING) との共催で第3回 電池材料解析ワークショップを開催します。
 
----------------------------------------------------------------------
日 時 : (1) ワークショップ 11月14日 (月) 13:00-17:10
                       (終了後に懇親会を開催)
     (2) 解析講座    11月15日 (木) 10:00-15:30
場 所 :  NIMS並木地区 WPI-MANA棟 Auditorium
参加費 :  無 料 (懇親会は有料)
 
趣 旨 :
 蓄電池基盤プラットフォームがNIMSを中心機関として運用を開始して2年が
経過しましたが、今回のワークショップでは同プラットフォームの特色ある分
析手法や最先端機器について、これまでの活用事例を中心にご報告いたします。
 また、このうちの幾つかの手法については翌日に、実習を交えた解析講座の
開催も企画しております。これらの場を利用して材料開発者と分析技術者が議
論することで、電池材料の分析技術・解析技術 の高度化を目指します。
----------------------------------------------------------------------
 
 プログラムなど詳細はこちら
 
 
ワークショップまたは解析講座のどちらかだけのご参加も歓迎します。
この分野にご関心のある方の積極的なご参加をお待ちしてます。
 
 
 
◆6 : 広報誌『NIMS NOW』最新号予告 ! ━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
自動車や飛行機を陰ながら支えている技術。それは“接着”です。
 
今、軽量化やコスト減に向け、適材適所に複数の材料を組み合わせるマルチマ
テリアル化が急務となっています。そのためには、いろいろな素材を強固にく
っつける接着剤が必要です。
 
NIMSでは”ある生物”に注目。その接着の仕組みを応用して、接着する相手を
選ばない新材料が開発されました。そのほか、水を用いた接着や信頼性の評価
法の確立など、最新の接着研究を紹介します。お楽しみに !
 
 
 
 
———————————————————————————————————
※本メールマガジンに関するお問合せはこちら。
 pr=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。
 nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
———————————————————————————————————
 本メールマガジンはエクスペリアンジャパン社の「FormFactory」を利用し
て配信します。登録されたデータを本メールマガジンの配信以外に使用するこ
とはありません。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 経営企画部門 広報室
 〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)
 URL:http://www.nims.go.jp/
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (c) NIMS. All rights reserved.

メールマガジンのご購読

以下のメールアドレスに空メールをお送りください。送信後、ご登録完了メールをお送りいたします。

nims.mailmag=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)

最近のNIMSメールマガジン

2024.04.24 NEW

2024.01.24

2023.12.13