第24号

京コンピュータでリチウム電池開発ほか

2013.08.24 発行


今号の内容

(独) 物質・材料研究機構 (NIMS) より
■—————————————————————————————————■
NIMS『使える ! メールマガジン』  第24号 2013.8.21
■─────────────────────────────────■


1. 最新研究リリース 1
「光学純度を容易に決定できるキラルセンシング技術を開発」
2. 最新研究リリース 2
「京コンピュータを用いてリチウムイオン電池電解液の反応を解明」
3. 最新ニュース
「NIMSと土木研が手を組み、国土強靱化へ」
4. 広報誌『NIMS NOW』最新号

───────────────────────────────────

◆1 : 最新研究リリース1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『光学純度を容易に決定できる新しいキラルセンシング技術の開発に成功』
~医薬品合成での安全性確保を容易に可能とするなどへの応用に期待~
[2013.7.17]

化学物質には、ちょうど右手と左手のように、形は同じでも、重なり合わ
せることのできない、鏡に映した像のような対称関係のものが存在します。
高校生の化学で「光学異性体」と学んだ方も多いでしょうか。
この2つのものは、同じ化学式にもかかわらず、例えば薬の効果がかわる
など、特性や生理活性が異なります。右手型に相当するものは薬効が高いの
に、左手型は毒性を持つ、などと言うことが起こりうるのです。そこで、こ
の2つを見分ける技術、キラルセンシングがとても重要になります。
今回、NIMSでは従来に比べ、容易にキラルセンシングを可能にする新しい
方法を開発しました。用いるのは核磁気共鳴法 (NMR) と独自開発の対称構
造型ポルフィリン試薬です。
この試薬、高い汎用性を有しており、カルボン酸、エステル、保護アミノ
酸、ケトン、アルコールなど多用な物質のキラルセンシングに適応可能です。
簡便かつ迅速なキラルセンシングが行えるため、今後、製薬業界などでの
使用が期待されます。

詳細はこちらです。
http://www.nims.go.jp/news/press/2013/07/p201307170.html



◆1 : 最新研究リリース2 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『京コンピュータを用いてリチウムイオン電池電解液の還元反応機構を解明』
~リチウムイオン電池の性能と安全性向上に向けた計算機材料設計の道を拓く~
[2013.8.1]

既にパソコンやスマホなどの小型家電で広く普及しているリチウムイオン電
池。今後は、電気自動車や家庭用の蓄電装置などのために、大型の電池の開発
が必要となってきます。その性能向上と安全性確保の鍵となるのが、電解液の
反応の理解と制御です。
リチウムイオン電池の電解液では、還元反応が起きると同時に、そこで生ま
れた分解物が電極に被膜を作ります。この被膜の機能を高めることが重要だと
考えられていますが、実は、被膜の形成過程を実験的に直接観察することは非
常に難しく、未だによくわかっていません。
今回、NIMSでは、あの京コンピュータを用いて、この反応過程を分子レベル
で明らかにしました。これにより高機能な大型リチウムイオン電池に必要な新
しい電解液などの開発が進むことが期待されます。
さらに今回の成果は、京コンピュータ上での計算機材料設計が、先進材料の
開発に非常に有効であることも示すことができました。

詳細はこちらです。
http://www.nims.go.jp/news/press/2013/08/p201308010.html



◆3 : 最新ニュース NIMSと土木研が手を組み、国土強靱化へ  ━━━━━━━

[2013.7.23]
急速に「高齢化」が進む日本のインフラ。トンネルの天井崩落などの事故が
きっかけで、国を挙げた国土強靱化の取り組みが進み始めました。
今回、NIMSは、独立行政法人土木研究所と包括的連携協定を結び、国土強靱
化の推進に積極的な役割を果たすことになりました。
NIMSには、これまでに開発した数多くの鉄鋼材料や合金材料、構造物の材料
や構造を評価する技術、補強補修技術などがあります。一方、土木研には、実
際に使用されていた大型の構造物の臨床研究技術に加え、実環境下での試験が
可能なフィールドも有しています。この両者が相補的に手を組むことで、イン
フラの強靱化に役立つ成果を、よりスピーディーに実社会へ適用していくこと
がこの協定の目的です。

詳細はこちら。
http://www.nims.go.jp/news/press/2013/07/p201307230.html



◆4 :  広報誌『NIMS NOW』最新号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最新 (2013年7-8月合併) 号は「NIMS KIDS実験図鑑」を特集します。
超伝導はどれだけ電気を通すのか?NIMSの超耐熱合金はどれだけの熱に耐える
のか?ダイヤモンドの隠された秘密とは? 原子をみてみる、そしてさらに ! ?
など、小学生にも楽しめる、NIMSならではの実験を満載でお送りします。

9月号は「ナノエレクトロニクスのための新材料創製プロジェクト」の特集を
予定しています。


※NIMSでは毎月、広報誌『NIMS NOW』を発刊しています。
ご購読の申し込み、オンライン購読、バックナンバーはこちら。
http://www.nims.go.jp/publicity/nimsnow/




—————————————————————————————————————
※本メールマガジンに関するお問合せはこちら。
pr=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。
nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
—————————————————————————————————————
本メールマガジンは今回よりエクスペリアンジャパン社の「FormFactory」を利用
して配信します。登録されたデータを本メールマガジンの配信以外に使用すること
はありません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独立行政法人物質・材料研究機構 企画部門 広報室
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)
URL:http://www.nims.go.jp/
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (c) NIMS. All rights reserved.

メールマガジンのご購読

以下のメールアドレスに空メールをお送りください。送信後、ご登録完了メールをお送りいたします。

nims.mailmag=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)

最近のNIMSメールマガジン

2024.01.24

2023.12.13

2023.12.01