Vol.20 No.1 <12-1月号>
骨と材料
収録内容
Research 1 //
ウニ殻が秘めた「人工骨」の才能
機能性材料研究拠点 バイオ機能分野
バイオセラミックスグループ グループリーダー
菊池正紀
バイオセラミックスグループ グループリーダー
菊池正紀
Research 2 //
役目を終えたら体内で消える
「骨固定材」をつくる
構造材料研究拠点 解析・評価分野
腐食特性グループ 主幹研究員
廣本祥子
腐食特性グループ 主幹研究員
廣本祥子
Research 3 //
自分で傷を治す
「自己治癒セラミックス」
構造材料研究拠点 設計・創造分野
超耐熱材料グループ 主幹研究員
長田俊郎
技術開発・共用部門
構造材料解析ステーション ステーション長/
構造材料研究拠点 解析・評価分野
構造材料組織解析技術グループ グループリーダー
原 徹
技術開発・共用部門
ナノテクノロジープラットフォームセンター 副センター長/
国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 (WPI-MANA)
ナノチューブグループ 主席研究員
三留正則
超耐熱材料グループ 主幹研究員
長田俊郎
技術開発・共用部門
構造材料解析ステーション ステーション長/
構造材料研究拠点 解析・評価分野
構造材料組織解析技術グループ グループリーダー
原 徹
技術開発・共用部門
ナノテクノロジープラットフォームセンター 副センター長/
国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 (WPI-MANA)
ナノチューブグループ 主席研究員
三留正則
連載コラム : きみが思っているより科学はもっとおもしろい (かもしれない) [最終回]
科学放送賞50年
文・えとりあきお
イラスト・岡田 丈 (vision track)
文・えとりあきお
イラスト・岡田 丈 (vision track)

関連ファイル・リンク
お問い合わせ・購読のお申込み
- 経営企画部門広報室
-
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1
TEL: 029-859-2026
FAX: 029-859-2017- inquiry@nims.go.jp
似たキーワードを含む
- 2020.10.27
-
Vol.20 No.5 <8-9月号> (腐食)
- 2019.12.11
-
- 2010.07.23
-
最近の広報誌 NIMS NOW
- 2022.06.28
-
- 2022.03.17
-
- 2022.01.28
-