【NIMS WEEK開催 ! 】光アンテナで赤外線を巧みに操る
最新研究映像 NIMSの力 41
2020.11.04 公開

解説
今年のNIMS WEEKは「熱を操れ」がテーマ。 超耐熱蓄熱、断熱、熱電発電…。
熱を操る最新材料を一挙公開。
物質の表面にナノサイズの模様を刻むと、光を巧みに操るメタマテリアルという材料が誕生します。NIMSは欲しい波長の赤外線だけを出したり、吸収したりする模様を刻み、物質の検出をおこなえる小型デバイスを誕生させました。
いったいどんな仕組みで、何に使えるのか。こちらをご覧ください !
YouTubeプレーヤー右下のマーク (右図) をクリックして、全画面モードでご覧下さい。