エネルギーの逆変換
鮮やか ! 実験映像 15
2017.01.11 公開

解説
ふつう電気を使って動くモーターを、手で回すと電気が起こす発電機になる。
これはよく知られていますよね。
モーターとは「力を生む機械」と思っていますが、「力と電気を『変換』する機械」
という見方もできます。エネルギーを電気と力のどちらに向かって変換するか、
という方向性が違うだけです。
という見方もできます。エネルギーを電気と力のどちらに向かって変換するか、
という方向性が違うだけです。
では、モーター以外の装置、例えば光を生み出すLEDはどうでしょ。反対方向の
変換はできるんでしょうか?
以前の映像でもご紹介した「熱電素子」や「圧電素子」でも少し触れた「エネル
ギーの逆変換」。こんなふうにやってみました。ご覧ください !

YouTubeプレーヤー右下のマーク (右図) を
クリックして、全画面モードでご覧下さい。
クリックして、全画面モードでご覧下さい。