厚さ100分の1を実現 ! ナノ構造太陽電池
最新研究映像 NIMSの力 23

解説
既に普及が進んだ太陽電池パネルですが、NIMSはその先を見据えた改良を続けています。
ナノサイズで形状をコントロールすることで、太陽電池の厚さを従来の100分の1にすることに成功しました。使用するシリコンの量を大幅に減らすことができます。
まるでブラシか、絨毯か。
その形状の顕微鏡写真を見て驚くと思いますが、作り方もおもしろいんです。
さらには、ナノの粒子を太陽電池の表面に塗ると、こんな効果も !
世界中に広がった太陽電池に対しても、NIMSは独自の視点で研究を進めていきます。

YouTubeプレーヤー右下のマーク (右図) をクリックして、
全画面モードでご覧下さい。
全画面モードでご覧下さい。
似たキーワードを含む
- 2022.08.08
-
- 2022.02.05
-
- 2020.11.04
-
最近のムービーライブラリ
- 2022.12.19
-
- 2022.10.05
-
- 2022.08.10
-