臨時増刊号
いよいよ明日から ! 過去最大の成果展示 NIMS WEEK 2017
2017.10.03 発行
今号の内容
過去最大級の成果発表イベント『NIMS WEEK2017』。 いよいよ明日からはじまります。
■NIMS WEEK 2017 ~材料進化の最前線~
10月4日 (水) ~6日 (金) 東京国際フォーラム (有楽町) ほか
https://www.nims.go.jp/nimsweek/
※毎年、当日受付が大変混み合ますので、事前登録をお勧めします。
https://www.nims.go.jp/nimsweek/registration.html
旭化成株式会社副社長の中尾正文氏と、日立製作所執行役専務小島啓二氏が登壇。日本を代表する企業が、IoT/AI技術で進化した材料開発の最新動向を具体的な事例とともに紹介するほか、今年始まった企業間の新しい水平連携について語ります。
最新成果80も必見。企業から引き合いの強い新材料・新技術をご紹介。国の機関で特許収入No.1を上げている専門部隊がご相談に応じます。
大好評で規模を拡大したのが、研究者との個別相談ブース。ニーズを満たす技術開発について、世界で活躍する研究者が個別に対応いたします。
材料分野に数々の新風を吹き込んできたNIMSが総力を挙げて成果を披露します。
「材料進化の最前線」をぜひ会場で体感してください。
10月4日 (水) ~6日 (金) 東京国際フォーラム (有楽町) ほか
https://www.nims.go.jp/nimsweek/
※毎年、当日受付が大変混み合ますので、事前登録をお勧めします。
https://www.nims.go.jp/nimsweek/registration.html
旭化成株式会社副社長の中尾正文氏と、日立製作所執行役専務小島啓二氏が登壇。日本を代表する企業が、IoT/AI技術で進化した材料開発の最新動向を具体的な事例とともに紹介するほか、今年始まった企業間の新しい水平連携について語ります。
最新成果80も必見。企業から引き合いの強い新材料・新技術をご紹介。国の機関で特許収入No.1を上げている専門部隊がご相談に応じます。
大好評で規模を拡大したのが、研究者との個別相談ブース。ニーズを満たす技術開発について、世界で活躍する研究者が個別に対応いたします。
材料分野に数々の新風を吹き込んできたNIMSが総力を挙げて成果を披露します。
「材料進化の最前線」をぜひ会場で体感してください。
———————————————————————————————————
※本メールマガジンに関するお問合せはこちら。
inquiry=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。
nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
———————————————————————————————————
本メールマガジンはエクスペリアンジャパン社の「FormFactory」を利用して配信します。登録されたデータを本メールマガジンの配信以外に使用することはありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 経営企画部門 広報室
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)
URL:https://www.nims.go.jp/
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (c) NIMS. All rights reserved.
※本メールマガジンに関するお問合せはこちら。
inquiry=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。
nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
———————————————————————————————————
本メールマガジンはエクスペリアンジャパン社の「FormFactory」を利用して配信します。登録されたデータを本メールマガジンの配信以外に使用することはありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 経営企画部門 広報室
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)
URL:https://www.nims.go.jp/
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (c) NIMS. All rights reserved.
関連ファイル・リンク
メールマガジンのご購読
-
以下のメールアドレスに空メールをお送りください。送信後、ご登録完了メールをお送りいたします。
nims.mailmag=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)