臨時増刊号
メルマガ増刊号「NIMS WEEK 2016」 最終号 『材料大進化。NIMSがお見せします』
2016.10.19 発行
今号の内容
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 (NIMS) より
■—————————————————————————————————■
メルマガ増刊号「NIMS WEEK 2016」 最終号
『材料大進化。NIMSがお見せします』
■─────────────────────────────────■
過去最大級の成果発表イベント「NIMS WEEK」。
いよいよ明日からとなりました。
プレス発表と同時に多くの企業からお問い合わせをいただいた成果を含め、
最新の研究成果をお伝えする「最新成果70」。
日本を代表する大企業、トヨタ自動車内山田会長からは今後の材料研究への展
望について鋭い視点でご講演いただきます。
材料開発の新潮流、材料インフォマティクスの最前線について、日本、そして
アメリカの状況を対比すべく、日米から気鋭の研究者が登壇。
材料分野の国際賞、NIMS Awardを受賞された水島公一氏と吉野彰氏がリチウム
イオン電池開発の秘話を同じ会場で話される貴重な受賞講演。
NIMS60年の歴史で、世界に送り続けてきた新材料の数々。
大進化の軌跡と今後の行く先を、ぜひご覧ください !
■NIMS WEEK 2016 ~あなたは見る ! 材料大進化~
日 時 : 2016年10月20日 (木) 、21日 (金)
場 所 : 東京国際フォーラム (東京 有楽町)
参加費 : 無 料
それでは最後に、最新成果から新しい半導体微細加工技術についてご紹介。
従来の光リソグラフィーや電子線リソグラフィーでは難しかったごく微細なパ
ターンを短時間で刻む「ナノインプリントリソグラフィー」についてです。
メールマガジンのご購読
-
以下のメールアドレスに空メールをお送りください。送信後、ご登録完了メールをお送りいたします。
nims.mailmag=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)