臨時増刊号
NIMS WEEK 2016 第4弾 『新たな「ものさし」を作るNIMS ! 』
2016.10.17 発行
今号の内容
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 (NIMS) より
■—————————————————————————————————■
メルマガ増刊号「NIMS WEEK 2016」 第4弾
『新たな「ものさし」を作るNIMS ! 』
■─────────────────────────────────■
湿度に「質」があることをご存じでしょうか。
例えば同じ60%の湿度でも、60%の質が違うと異なる現象が起きます。
%でしか把握してこなかったパラメーターにも、別の側面があります。
でも、湿度の「質」なんて、どうやって知ることが出来るのか?
半導体加工技術を使ってNIMSが開発した湿度計がこれを可能にしました。
薬の皮膚への浸透度、サビの進行度合いなど、湿度の「質」を考慮しなくては
ならない企業から大きな注目を集めています。
そもそも、湿度の「質」って何??
こちらをご覧ください。
なじみ親しんだ尺度。
NIMSはそこにも新たな概念を持ち込みます。
最新成果発表70、いよいよ今週。
■NIMS WEEK 2016 ~あなたは見る ! 材料大進化~
日 時 : 2016年10月20日 (木) 、21日 (金)
場 所 : 東京国際フォーラム (東京 有楽町)
参加費 : 無 料
メールマガジンのご購読
-
以下のメールアドレスに空メールをお送りください。送信後、ご登録完了メールをお送りいたします。
nims.mailmag=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)