臨時増刊号
NIMS WEEK 2016 第2弾 『「ありのまま」を見るNIMS ! 』
2016.10.03 発行
今号の内容
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 (NIMS) より
■—————————————————————————————————■
メルマガ増刊号「NIMS WEEK 2016」 第2弾
『「ありのまま」を見るNIMS ! 』
■─────────────────────────────────■
電子顕微鏡=真空内での観察。
NIMSはこの制約を打破しようとしています。
日進月歩の電子顕微鏡ですが、より鮮明に見えるようになるほど
材料が実際に働く環境下で観察したいとニーズが増えてきます。
NIMSは、材料開発のステージを1つあげるべく、
電子顕微鏡の「その場観察」に力を入れています。
電池材料、光材料…。
材料が使われる、ありのままの環境下でその姿を観察したい。
NIMSならみなさんの要望に近づけるかも知れません。
その一例がこちらです。
材料開発に必要な新たな測定技術をお探しなら、
いくつもの斬新な手法に出会える、絶好の機会があります。
■NIMS WEEK 2016 ~あなたは見る ! 材料大進化~
日 時 : 2016年10月20日 (木) 、21日 (金)
場 所 : 東京国際フォーラム (東京 有楽町)
参加費 : 無 料
参加登録始まってます ! くわしくは以下のサイトから
過去最大級のNIMS成果展示イベント、NIMS WEEK2016。
アイディアを駆使した最新成果70を揃えてお待ちします。
メールマガジンのご購読
-
以下のメールアドレスに空メールをお送りください。送信後、ご登録完了メールをお送りいたします。
nims.mailmag=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)