臨時増刊号
無限にある酸素で発電 ! 長時間持続を実現する究極の畜電池
2014.01.29 発行
今号の内容
(独) 物質・材料研究機構より
■—————————————————————————————————■
本日より3日間 ! 世界最大のナノテクイベント nano tech2014開催
■─────────────────────────────────■
1月29日 (水) ~31日 (金)
nano tech2014 開催 !
東京ビッグサイトにNIMSがビッグなブースで出展中
ナノテクノロジーに関する世界最大の展示会、「nano tech」が本日始まり
ました。情報通信、エレクトロニクスから、医療・健康、バイオ、環境・エネ
ルギーまで、最新技術が世界中から集まります。
NIMSは大型ブースを構え、ナノテクを駆使した材料開発の最新成果を一挙
公開しています。
・高活性なナノ構造触媒
・普遍元素で構成可能な新熱電材料
・両極性、多値スイッチなどの高機能有機トランジスタ
・超簡便、超高感度な分子センサー
・ドラッグデリバリーやガン温熱治療を行うスマート高分子
・ナノ組織化で完成した高強度ネジ
・材料設計を飛躍的に高率化できる「材料データベース」
などなど。
また、NIMSの大型施設や最先端共用施設利用サービス、会員制のオープン
イノベーション事業などについても、詳細にご説明しています。
nano tech2014 NIMSブースにぜひお越し下さい。
1月29日 (水) ~1月30日 (金) 10:00~17:00
東京ビッグサイト 東展示場5ホール (5V-17)
詳細はこちらです。
http://www.nims.go.jp/publicity/events/2014/nanotech2014.html
———————————————————————————————————
※本メールマガジンに関するお問合せはこちら。
pr=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。
nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
———————————————————————————————————
本メールマガジンはエクスペリアンジャパン社の「FormFactory」を利用して
配信します。登録されたデータを本メールマガジンの配信以外に使用することは
ありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独立行政法人物質・材料研究機構 企画部門 広報室
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)
URL:http://www.nims.go.jp/
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (c) NIMS. All rights reserved.
■—————————————————————————————————■
本日より3日間 ! 世界最大のナノテクイベント nano tech2014開催
■─────────────────────────────────■
1月29日 (水) ~31日 (金)
nano tech2014 開催 !
東京ビッグサイトにNIMSがビッグなブースで出展中
ナノテクノロジーに関する世界最大の展示会、「nano tech」が本日始まり
ました。情報通信、エレクトロニクスから、医療・健康、バイオ、環境・エネ
ルギーまで、最新技術が世界中から集まります。
NIMSは大型ブースを構え、ナノテクを駆使した材料開発の最新成果を一挙
公開しています。
・高活性なナノ構造触媒
・普遍元素で構成可能な新熱電材料
・両極性、多値スイッチなどの高機能有機トランジスタ
・超簡便、超高感度な分子センサー
・ドラッグデリバリーやガン温熱治療を行うスマート高分子
・ナノ組織化で完成した高強度ネジ
・材料設計を飛躍的に高率化できる「材料データベース」
などなど。
また、NIMSの大型施設や最先端共用施設利用サービス、会員制のオープン
イノベーション事業などについても、詳細にご説明しています。
nano tech2014 NIMSブースにぜひお越し下さい。
1月29日 (水) ~1月30日 (金) 10:00~17:00
東京ビッグサイト 東展示場5ホール (5V-17)
詳細はこちらです。
http://www.nims.go.jp/publicity/events/2014/nanotech2014.html
———————————————————————————————————
※本メールマガジンに関するお問合せはこちら。
pr=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。
nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
———————————————————————————————————
本メールマガジンはエクスペリアンジャパン社の「FormFactory」を利用して
配信します。登録されたデータを本メールマガジンの配信以外に使用することは
ありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独立行政法人物質・材料研究機構 企画部門 広報室
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)
URL:http://www.nims.go.jp/
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (c) NIMS. All rights reserved.
メールマガジンのご購読
-
以下のメールアドレスに空メールをお送りください。送信後、ご登録完了メールをお送りいたします。
nims.mailmag=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)