臨時増刊号
2019.10.25 発行
今号の内容
『NIMS WEEK』いよいよ28日から ! 臨時増刊最終号
NIMSの最新成果を一挙公開する過去最大級のイベント『NIMS WEEK』、いよいよ来週開催 !
材料開発のトレンドを俯瞰し、新たな事業展開のネタに出会う絶好の機会です。
申込多数につき締切前に受付終了の可能性があります。事前登録をお急ぎください !
https://www.nims.go.jp/nimsweek/
今年の見どころを総ざらい。
本年のメインテーマ
『材料開発の新潮流【マテリアルズ・インフォマティクス (MI) 】』
●MIの世界的ムーブメントを生み出したCeder氏。実験なし計算のみで材料
の改良に次々と成功し、業界に衝撃を与えた発想の原点とは?
●世界最大の無機材料データベースを構築したVillars氏が登壇。MIブーム
の遥か以前からデータの重要性を見極め構築を続けた、その先見性に迫る。
https://www.nims.go.jp/nimsweek/day2/award.html
『産業界の最新動向』がわかる ! 世界企業の招待講演
●出荷台数2年連続世界一を記録したホンダジェットで注目のHONDAが登場。
自前主義の限界を見極め、巨大企業GEと対等な出資にこぎつけた強さとは?
●世界最大の化粧品会社ロレアルが登壇。オープンイノベーションの雄が語る、
外部の技術を自社の成長に生かす秘訣とは?
https://www.nims.go.jp/nimsweek/day3/speaker.html
今年も『NIMS最新成果展示』がすごい !
★軽い ! 強い ! しかも加工しやすい ! 3拍子揃ったチタンアルミ合金
★生活習慣病から高度救急まで ! 硫化水素の医療応用を可能にする新材料
★驚異の液体 ! 電池不要の心拍・脈拍センサにも応用可能な振動発電材料
★自動車軽量化の切り札 ! MIが生み出した超強力接着剤
★吉野氏のノーベル化学賞で注目の“次世代電池”特設コーナーを設置 !
全固体電池から究極の蓄電池”空気電池”まで最新成果を展示
など企業からの引き合いが特に多い材料・技術80以上を一挙公開。
さらに、今年はNIMS発ベンチャーが集結した新企画「MEET the NIMS 発ベンチャー」も開催。
量産化を見据えた技術について、じっくり商談いただけます。
次の時代を作る材料が、NIMSにあります。
「材料進化の最前線」をNIMS WEEKの会場で体感してください。
https://www.nims.go.jp/nimsweek/registration/
----------------------------------------------------------------------
■NIMS WEEK 2019 開催概要
10月28日 (月) ラボ公開 @ NIMS千現、並木、桜地区
10月30日 (水) 学術シンポジウム @ 東京国際フォーラム ホールB5
10月31日 (木) 成果・実物展示会 @ 東京国際フォーラム ホールB5
11月 1日 (金) STAMシンポジウム @ 東京大学 山上会館大会議室
☆特設サイトはこちら☆
https://www.nims.go.jp/nimsweek/
材料開発のトレンドを俯瞰し、新たな事業展開のネタに出会う絶好の機会です。
申込多数につき締切前に受付終了の可能性があります。事前登録をお急ぎください !
https://www.nims.go.jp/nimsweek/
今年の見どころを総ざらい。
本年のメインテーマ
『材料開発の新潮流【マテリアルズ・インフォマティクス (MI) 】』
●MIの世界的ムーブメントを生み出したCeder氏。実験なし計算のみで材料
の改良に次々と成功し、業界に衝撃を与えた発想の原点とは?
●世界最大の無機材料データベースを構築したVillars氏が登壇。MIブーム
の遥か以前からデータの重要性を見極め構築を続けた、その先見性に迫る。
https://www.nims.go.jp/nimsweek/day2/award.html
『産業界の最新動向』がわかる ! 世界企業の招待講演
●出荷台数2年連続世界一を記録したホンダジェットで注目のHONDAが登場。
自前主義の限界を見極め、巨大企業GEと対等な出資にこぎつけた強さとは?
●世界最大の化粧品会社ロレアルが登壇。オープンイノベーションの雄が語る、
外部の技術を自社の成長に生かす秘訣とは?
https://www.nims.go.jp/nimsweek/day3/speaker.html
今年も『NIMS最新成果展示』がすごい !
★軽い ! 強い ! しかも加工しやすい ! 3拍子揃ったチタンアルミ合金
★生活習慣病から高度救急まで ! 硫化水素の医療応用を可能にする新材料
★驚異の液体 ! 電池不要の心拍・脈拍センサにも応用可能な振動発電材料
★自動車軽量化の切り札 ! MIが生み出した超強力接着剤
★吉野氏のノーベル化学賞で注目の“次世代電池”特設コーナーを設置 !
全固体電池から究極の蓄電池”空気電池”まで最新成果を展示
など企業からの引き合いが特に多い材料・技術80以上を一挙公開。
さらに、今年はNIMS発ベンチャーが集結した新企画「MEET the NIMS 発ベンチャー」も開催。
量産化を見据えた技術について、じっくり商談いただけます。
次の時代を作る材料が、NIMSにあります。
「材料進化の最前線」をNIMS WEEKの会場で体感してください。
https://www.nims.go.jp/nimsweek/registration/
----------------------------------------------------------------------
■NIMS WEEK 2019 開催概要
10月28日 (月) ラボ公開 @ NIMS千現、並木、桜地区
10月30日 (水) 学術シンポジウム @ 東京国際フォーラム ホールB5
10月31日 (木) 成果・実物展示会 @ 東京国際フォーラム ホールB5
11月 1日 (金) STAMシンポジウム @ 東京大学 山上会館大会議室
☆特設サイトはこちら☆
https://www.nims.go.jp/nimsweek/
———————————————————————————————————
※本メールマガジンに関するお問合せはこちら。
inquiry=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。
nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 経営企画部門 広報室
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)
URL:https://www.nims.go.jp/
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (c) NIMS. All rights reserved.
※本メールマガジンに関するお問合せはこちら。
inquiry=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。
nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 経営企画部門 広報室
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)
URL:https://www.nims.go.jp/
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (c) NIMS. All rights reserved.
メールマガジンのご購読
-
以下のメールアドレスに空メールをお送りください。送信後、ご登録完了メールをお送りいたします。
nims.mailmag=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)