臨時増刊号
2018.10.02 発行
今号の内容
『NIMS WEEK』迫る ! メルマガ限定「ラボ公開」特選情報 (5)
新材料が誕生したラボにこの日限定で入れる「NIMSラボ公開」。実物や開発装
置を前に技術の"キモ"を研究者がじっくりと解説します。ぜひ事前登録してお
越しください !
見どころ情報、第5弾は・・・
『元素別の原子配列から、コンクリート内部の鉄筋まで !
見えなかったものを見る、NIMSの最先端計測装置』
<1>材料の性能を決定する原子の配列。ピコメートル (1兆分の1) レベルの精
度が要求される観察を可能にする特別な装置がNIMSにあります。
NIMS独自の装置制御・解析ソフトウエアを駆使し、原子1個1個をクリアに
可視化します。しかもある原理と組み合わせることで、原子の種類を識別する
ことにも成功しました。電池材料、触媒、超伝導物質など、さまざまな材料の
性能の根源に迫るヒミツがこちらです。
https://youtu.be/Q3CmD6Yafdc
<2>橋やビルなど巨大構造物の保守・修繕には、内部の鉄筋の状態を把握する
必要があります。しかしコンクリートに覆われた外観から、その状態を調べる
ことは容易ではありません。
NIMSは、鉄筋の場所と腐食状態を、コンクリートの外から高感度・高解像度
でしらべるセンサを開発しました。しかも現場に持ち運びやすい小型化も実現。
独自の駆動回路が実現したその威力をご覧ください !
https://youtu.be/roA3mmM-6LE
探していた技術が、NIMSラボ公開で見つかります。
NIMS独自の特別な装置を体感できるこの機会をお見逃しなく !
https://www.nims.go.jp/nimsweek/day3/index.html
当日は受付で混雑が予想されますので、ぜひ事前予約してお越しください。
https://www.nims.go.jp/nimsweek/registration/index.html
----------------------------------------------------------------------
■NIMS WEEK 2018 開催概要
10月15日 (月) 学術シンポジウム @ 東京国際フォーラム ホールB5
10月16日 (火) 成果・実物展示会 @ 東京国際フォーラム ホールB7
10月19日 (金) ラボ公開 @ NIMS千現、並木、桜地区
☆特設サイトはこちら☆
https://www.nims.go.jp/nimsweek/
置を前に技術の"キモ"を研究者がじっくりと解説します。ぜひ事前登録してお
越しください !
見どころ情報、第5弾は・・・
『元素別の原子配列から、コンクリート内部の鉄筋まで !
見えなかったものを見る、NIMSの最先端計測装置』
<1>材料の性能を決定する原子の配列。ピコメートル (1兆分の1) レベルの精
度が要求される観察を可能にする特別な装置がNIMSにあります。
NIMS独自の装置制御・解析ソフトウエアを駆使し、原子1個1個をクリアに
可視化します。しかもある原理と組み合わせることで、原子の種類を識別する
ことにも成功しました。電池材料、触媒、超伝導物質など、さまざまな材料の
性能の根源に迫るヒミツがこちらです。
https://youtu.be/Q3CmD6Yafdc
<2>橋やビルなど巨大構造物の保守・修繕には、内部の鉄筋の状態を把握する
必要があります。しかしコンクリートに覆われた外観から、その状態を調べる
ことは容易ではありません。
NIMSは、鉄筋の場所と腐食状態を、コンクリートの外から高感度・高解像度
でしらべるセンサを開発しました。しかも現場に持ち運びやすい小型化も実現。
独自の駆動回路が実現したその威力をご覧ください !
https://youtu.be/roA3mmM-6LE
探していた技術が、NIMSラボ公開で見つかります。
NIMS独自の特別な装置を体感できるこの機会をお見逃しなく !
https://www.nims.go.jp/nimsweek/day3/index.html
当日は受付で混雑が予想されますので、ぜひ事前予約してお越しください。
https://www.nims.go.jp/nimsweek/registration/index.html
----------------------------------------------------------------------
■NIMS WEEK 2018 開催概要
10月15日 (月) 学術シンポジウム @ 東京国際フォーラム ホールB5
10月16日 (火) 成果・実物展示会 @ 東京国際フォーラム ホールB7
10月19日 (金) ラボ公開 @ NIMS千現、並木、桜地区
☆特設サイトはこちら☆
https://www.nims.go.jp/nimsweek/
———————————————————————————————————
※本メールマガジンに関するお問合せはこちら。
inquiry=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。
nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 経営企画部門 広報室
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)
URL:https://www.nims.go.jp/
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (c) NIMS. All rights reserved.
※本メールマガジンに関するお問合せはこちら。
inquiry=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。
nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 経営企画部門 広報室
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)
URL:https://www.nims.go.jp/
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (c) NIMS. All rights reserved.
メールマガジンのご購読
-
以下のメールアドレスに空メールをお送りください。送信後、ご登録完了メールをお送りいたします。
nims.mailmag=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)