臨時増刊号
2018.09.26 発行
今号の内容
『NIMS WEEK』迫る ! メルマガ限定「ラボ公開」特選情報 (1)
NIMSが70の研究室を大公開します。最新の設備、研究方法、生まれたての成果
をこの日だけ特別にご覧いただけます。そこで、メルマガ限定で見どころをご
紹介 ! 早めの事前登録をおすすめします !
第1弾は・・・
『インフラ監視から抗菌まで ! 生物に学んだ新材料』
<1>今年8月に起きたイタリアでの橋の崩落。
急速に進むインフラの老朽化が、世界中で深刻な問題となる中、
NIMSは、ある動物をヒントに、
建物が壊れる予兆を監視できる材料を開発しました。
その動物とは昆虫の「タマムシ」。美しい発色をNIMSの技術で再現し、
橋などの変形を、色の変化で手軽にチェックできるシートが実現しました。
https://youtu.be/KUN4FyhOGis
<2>ヨーロッパで規制が始まった抗菌材としての銀イオン。
NIMSは天然素材で高い抗菌性を発揮する物質を開発しました。
素材は植物の“渋”
スマホのボディーにも、トイレのコーティングにも、接着剤にも。
自在に変化させられるのはNIMSの分子を操る力です。
https://youtu.be/vRMBo7_bIpQ
生物に着想を得て実現した驚きの新材料はどうやって作られたのか?
その開発現場を10月19日のラボ公開で特別にお見せします。
https://www.nims.go.jp/nimsweek/day3/index.html
当日は受付で混雑が予想されますので、ぜひ事前予約してお越しください。
https://www.nims.go.jp/nimsweek/registration/index.html
----------------------------------------------------------------------
■NIMS WEEK 2018 開催概要
10月15日 (月) 学術シンポジウム @ 東京国際フォーラム ホールB5
10月16日 (火) 成果・実物展示会 @ 東京国際フォーラム ホールB7
10月19日 (金) ラボ公開 @ NIMS千現、並木、桜地区
☆特設サイトはこちら☆
https://www.nims.go.jp/nimsweek/
をこの日だけ特別にご覧いただけます。そこで、メルマガ限定で見どころをご
紹介 ! 早めの事前登録をおすすめします !
第1弾は・・・
『インフラ監視から抗菌まで ! 生物に学んだ新材料』
<1>今年8月に起きたイタリアでの橋の崩落。
急速に進むインフラの老朽化が、世界中で深刻な問題となる中、
NIMSは、ある動物をヒントに、
建物が壊れる予兆を監視できる材料を開発しました。
その動物とは昆虫の「タマムシ」。美しい発色をNIMSの技術で再現し、
橋などの変形を、色の変化で手軽にチェックできるシートが実現しました。
https://youtu.be/KUN4FyhOGis
<2>ヨーロッパで規制が始まった抗菌材としての銀イオン。
NIMSは天然素材で高い抗菌性を発揮する物質を開発しました。
素材は植物の“渋”
スマホのボディーにも、トイレのコーティングにも、接着剤にも。
自在に変化させられるのはNIMSの分子を操る力です。
https://youtu.be/vRMBo7_bIpQ
生物に着想を得て実現した驚きの新材料はどうやって作られたのか?
その開発現場を10月19日のラボ公開で特別にお見せします。
https://www.nims.go.jp/nimsweek/day3/index.html
当日は受付で混雑が予想されますので、ぜひ事前予約してお越しください。
https://www.nims.go.jp/nimsweek/registration/index.html
----------------------------------------------------------------------
■NIMS WEEK 2018 開催概要
10月15日 (月) 学術シンポジウム @ 東京国際フォーラム ホールB5
10月16日 (火) 成果・実物展示会 @ 東京国際フォーラム ホールB7
10月19日 (金) ラボ公開 @ NIMS千現、並木、桜地区
☆特設サイトはこちら☆
https://www.nims.go.jp/nimsweek/
———————————————————————————————————
※本メールマガジンに関するお問合せはこちら。
inquiry=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。
nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 経営企画部門 広報室
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)
URL:https://www.nims.go.jp/
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (c) NIMS. All rights reserved.
※本メールマガジンに関するお問合せはこちら。
inquiry=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。
nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 経営企画部門 広報室
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)
URL:https://www.nims.go.jp/
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (c) NIMS. All rights reserved.
メールマガジンのご購読
-
以下のメールアドレスに空メールをお送りください。送信後、ご登録完了メールをお送りいたします。
nims.mailmag=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)