フランス国立科学研究センター(CNRS)調査団がNIMSを訪問
2023.03.20
2023年2月13日、フランス国立科学研究センター(CNRS)物理学研究所のThierry DAUXOIS博士(所長),Benoit DEVINCRE博士(副所長(研究担当)),Dr. Frederic PETROFF (副所長(研究担当))とCNRSの東京事務所スタッフ2名がNIMSに来構されました。
来構時にはまず、NIMS理事長、理事他を交えた会談の席上、今後の連携の可能性について意見交換が行われた後、国際ナノアーキテクトニクス研究拠点(MANA)、磁性・スピントロニクス材料研究拠点(CMSM)、構造材料研究拠点 (RCSM) 研究施設見学が行われました。
この施設見学では、谷口 尚 NIMSフェローから 「Belt-type High pressure apparatus for synthesis of quantum materials」に関する研究成果の紹介がなされたほか、三谷 誠司 磁性・スピントロニクス材料研究拠点 拠点長から「Tunnel magnetoresistance: Fundamentals and MRAM application」に関する研究成果の紹介や大村 孝仁 構造材料研究拠点 副拠点長から「Nano-mechanical characterization of fine-structured materials」に関する研究成果の紹介がなされました。
そのうえで、今後の共同研究の可能性について直接意見交換も行われました。
CNRSはフランス最大の基礎研究機関であり、総スタッフ数は31,000人を超えています。CNRSの名誉上級研究員であり、パリ・サクレー大学およびエコール・ポリテクニックで教授を務めるアラン・アスペクト博士は、量子情報科学(「量子もつれ」)の研究で2022年のノーベル物理学賞を他の2人とともに受賞した一人でも知られています。
そのなかで物理学研究所は、CNRS傘下にある10の研究所の1つであり、主として以下の2つの研究分野における活動が中心をおいています。
今後のCNRS物理学研究所とNIMSの一層の連携強化が期待されます。
来構時にはまず、NIMS理事長、理事他を交えた会談の席上、今後の連携の可能性について意見交換が行われた後、国際ナノアーキテクトニクス研究拠点(MANA)、磁性・スピントロニクス材料研究拠点(CMSM)、構造材料研究拠点 (RCSM) 研究施設見学が行われました。
この施設見学では、谷口 尚 NIMSフェローから 「Belt-type High pressure apparatus for synthesis of quantum materials」に関する研究成果の紹介がなされたほか、三谷 誠司 磁性・スピントロニクス材料研究拠点 拠点長から「Tunnel magnetoresistance: Fundamentals and MRAM application」に関する研究成果の紹介や大村 孝仁 構造材料研究拠点 副拠点長から「Nano-mechanical characterization of fine-structured materials」に関する研究成果の紹介がなされました。
そのうえで、今後の共同研究の可能性について直接意見交換も行われました。
CNRSはフランス最大の基礎研究機関であり、総スタッフ数は31,000人を超えています。CNRSの名誉上級研究員であり、パリ・サクレー大学およびエコール・ポリテクニックで教授を務めるアラン・アスペクト博士は、量子情報科学(「量子もつれ」)の研究で2022年のノーベル物理学賞を他の2人とともに受賞した一人でも知られています。
そのなかで物理学研究所は、CNRS傘下にある10の研究所の1つであり、主として以下の2つの研究分野における活動が中心をおいています。
- 基礎法則、光学、レーザー
- 物性物理学・ナノサイエンス
今後のCNRS物理学研究所とNIMSの一層の連携強化が期待されます。

CNRSからの来構者のみなさんとの会談の様子.

CNRSからの来構者のみなさんと理事長、理事ほかNIMS関係者のグループ写真.

CNRS物理学研究所の所長、2名の副所長他に研究紹介をする三谷副拠点長.

CNRS物理学研究所の所長、2名の副所長他に研究紹介をする大村副拠点長.

CNRS物理学研究所の所長、2名の副所長他に研究紹介をする谷口フェロー.
お問い合わせ先
国際・広報部門 学術連携室
TEL: 029-859-2477
E-Mail: academic-collaboration=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
E-Mail: academic-collaboration=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)