第22回SATテクロジー・ショーケース2023でNIMS研究者が発表
2023.01.31
2023年1月26日、つくば国際会議場において、第22回SATテクロジー・ショーケース2023が開催されました。去年はコロナ感染急拡大の影響からオンライン開催でしたが、今年は感染対策を十分に取りながら対面形式で行われ、108件のポスター発表が行われました。
NIMSからは、二次電池グループの万代さんが「高活性電解液および高性能Mg合金負極によるMg金属電池の動作実証」と題して、機関を代表し将来の社会実装化が期待される「つくば発注目研究ポスター発表」として発表したほか、一般ポスター発表6件の発表がありました。
テクノロジー・ショーケースは、幅広い分野の研究者・技術者、企業・行政関係者に新たな出会いとひらめきの場を与えることを目的としており、これを機に新たな進展があることが期待されます。
つくば発注目研究ポスター発表
二次電池グループ・万代俊彦「高活性電解液および高性能Mg合金負極によるMg金属電池の動作実証」

万代さんインデキシング発表の様子

万代さんポスター発表の様子
一般ポスター発表

1.大島さんインデキシング発表の様子

1.大島さんポスター発表の様子

2.北嶋さんインデキシング発表の様子

2.北嶋さんポスター発表の様子

3.野村さんインデキシング発表の様子

3.野村さんポスター発表の様子

4.江口さんインデキシング発表の様子

4.江口さんポスター発表の様子

5.早瀬さんインデキシング発表の様子

5.早瀬さんポスター発表の様子

6.吉富さんインデキシング発表の様子

7.NIMS広報展示発表の様子
お問い合わせ先
E-Mail: academic-collaboration=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)