ニュース一覧 2016年
2016年
-
MANAの山内 悠輔 主任研究者が「ナイスステップな研究者 2016」に選定
2016年12月10日 -
第5回WMRIF若手研究者国際ワークショップ開催報告
2016年12月05日 -
潮田前理事長がフランス政府よりレジオン・ドヌール勲章シェバリエを受章
2016年12月01日 -
トムソン・ロイター「Highly Cited Researchers 2016」に5名のNIMS研究者が選出
2016年11月30日 -
NIMS WEEK 2016 開催報告
2016年11月17日 -
第6回NIMS-UR1-CNRS-SGワークショップ開催報告
2016年11月11日 -
構造材料研究拠点第3回シンポジウムを開催
2016年10月14日 -
第3回情報統合型物質・材料開発イニシアティブ (MI^2I) フォーラム開催報告
2016年10月03日 -
特定国立研究開発法人へ移行
2016年10月01日 -
茨城県科学技術振興財団がNIMS研究員らに第27回つくば賞授与を発表
2016年09月16日 -
荏原充宏MANA准主任研究者が「つくば科学教育マイスター」に認定
2016年07月22日 -
第13回 GREENシンポジウム開催報告
2016年07月15日 -
藤田大介理事が日本表面科学会フェローに推戴されました
2016年06月20日 -
G7茨城・つくば科学技術大臣会合 特別展にNIMSが出展
2016年06月10日 -
黒田聖治 (構造材料研究拠点 上席研究員) がASM InternationalよりThermal Spray Hall of Fame (溶射栄誉殿堂) を受賞
2016年06月01日 -
G7茨城・つくば科学技術大臣会合で、各国の大臣等が当機構をご視察
2016年06月01日 -
名古屋大学と連携大学院協定締結
2016年05月20日 -
技術開発・共用部門 強磁場ステーションの、清水 禎ステーション長は、(株)神戸製鋼所、理化学研究所と共同で、第48回 市村産業賞 貢献賞を受賞しました。
2016年04月28日 -
平成28年4月20日、 平成28年度科学技術分野の文部科学大臣表彰の表彰式が行われ、 強磁場ステーション清水禎ステーション長が表彰されました。
2016年04月26日 -
超伝導磁石の世界最高磁場を達成
2016年04月11日 -
中核機能部門 小出康夫 部門長が「第22回 日本金属学会 増本量賞」を受賞
2016年03月23日 -
仏ネール研究所 (CNRS) - NIMS共同連携ラボ「3N-Lab」がNIMSに発足
2016年03月16日 -
第1回 NIMS-Technionワークショップ開催報告
2016年03月03日 -
nano tech 2016 第15回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議出展報告
2016年02月29日 -
第2回情報統合型物質・材料開発イニシアティブ (MI2I) フォーラム開催報告
2016年02月10日 -
第12回 GREENシンポジウム開催報告
2016年02月09日 -
第8回常陽ものづくり企業フォーラム出展報告
2016年01月25日 -
第5回世界工学会議 WECC2015出展報告
2016年01月25日 -
NIMSがサイエンスアゴラ2015に出展
2016年01月25日 -
NIMSがつくばサイエンスコラボ2015 (つくば科学フェスティバル、つくば3Eフォーラム、) に出展
2016年01月25日 -
セラミックス&ガラス技術展2015
2016年01月25日 -
フィリピン University of the Philippines Systemとの包括協力協定締結
2016年01月06日 -
新理事長就任のお知らせ
橋本和仁理事長が就任
2016年01月01日