サブ課題C「マテリアルユニコーン予備軍の創出」個別テーマ(2)「テーマメンタリング」の2023年度採択課題を決定

2023.11.08 更新

国立研究開発法人物質・材料研究機構 (NIMS) は、戦略的イノベーション創造プログラム (SIP) 第3期課題「マテリアル事業化イノベーション・育成エコシステムの構築」の研究推進法人として、サブ課題C「マテリアルユニコーン予備軍の創出」個別テーマ(2)「テーマメンタリング」の2023年度採択課題を決定しました。

概要

国立研究開発法人物質・材料研究機構 (NIMS) は、戦略的イノベーション創造プログラム (SIP) 第3期課題「マテリアル事業化イノベーション・育成エコシステムの構築」の研究推進法人として、サブ課題C「マテリアルユニコーン予備軍の創出」個別テーマ(2)「テーマメンタリング」の2023年度採択課題を決定しました。

本課題では、ユニコーンを目指し得る、社会課題解決に繋がるようなボトルネック課題を解決するマテリアル分野の研究開発課題について、ユニコーンに至るまでの効果的な事業シナリオを構築するとともに、構築されたシナリオの蓋然性を確認する為の技術検証 (PoC) を行います。

サブ課題C「マテリアルユニコーン予備軍の創出」個別テーマ(2)「テーマメンタリング」の公募は、2023年8月29日 (火) から10月6日 (金) の期間に行い、 大学、国立研究開発法人、民間企業から計14件 (大学 : 4件、国研 : 6件、民間 : 4件) の応募がありました。その後、外部有識者で構成される委員会にて審査を行い、その結果をもとに計8件 (大学 : 2件、国研 : 4件、民間 : 2件) の採択を決定しました。


2023年度採択課題一覧

No. 研究開発責任者
(代表研究開発機関)
採択課題名
1 牧 英之 (学校法人慶應義塾 慶應義塾大学) 世界初の量産型グラフェンデバイスと革新的なバイオ赤外分析・ヘルスケアデバイス事業~グラフェン光技術で安心・安全・健康社会を実現 ! ~
2 丸島 愛樹 (CrestecBio株式会社) 脳と臓器を護る高分子医薬の開発 - 高分子化学と臨床医学が切り開く新たな医療用バイオマテリアルの創出 -
3 岩長 祐伸 (国立研究開発法人物質・材料研究機構) 未踏トリリオンスケールの高精度センサデータを運用するヘルスケアサービスの創出~すべての人のための便利すぎる新次元健康サービス~
4 内藤 昌信 (国立研究開発法人物質・材料研究機構) Polymer SAMURAI~AI駆動質量分析が拓く材料革命~
5 今野 雅允 (国立研究開発法人産業技術総合研究所) 世界初の高感度疾患早期診断検査事業~独自技術である修飾RNA修飾診断によりあらゆる疾患をいち早く見つけ全ての人が健康に生き夢を叶えられる世界の実現~
6 西原 洋知 (国立大学法人 東北大学) カーボン新素材グラフェンメソスポンジの事業化~電池を長寿命化し、真のサステイナブルを実現する~
7 神谷 宏治 (国立研究開発法人物質・材料研究機構) 世界初の量子コンピュータ冷却用磁気冷凍機の開発事業~より安価な冷凍機によって、世界を変える~
8 西ヶ谷 有輝 (株式会社アグロデザイン・スタジオ) 統合的分子標的農薬の創農薬システムによる農薬の安全革命~もう無農薬栽培なんて必要ない~



問い合わせ先

公募に関する問い合わせ先
国立研究開発法人物質・材料研究機構(NIMS)
SIP推進室
E-Mail: sip3material_koubo=nims.go.jp([ = ] を [ @ ] にしてください)