MANAで発行している定期刊行物やパンフレットなどを紹介します
MANAパンフレット
今年のMANAについてをご案内
今年度のMANAの体制やメンバーなどの概要をまとめて紹介するパンフレットです。毎年、刊行しています。
| 年度 | 日本語版 | 英語版 |
|---|---|---|
| 2025年度 | ||
| 2024年度 | ||
| 2023年度 | ||
| 2022年度 | ||
| 2021年度 | ||
| 2020年度 | ||
| 2019年度 | ||
| 2018年度 | ||
| 2017年度 | ||
| 2016年度 | ||
| 2015年度 | ||
| 2014年度 | ||
| 2013年度 | ||
| 2012年度 | ||
| 2011年度 | ||
| 2010年度 | ||
| 2009年度 | ||
| 2008年度 |
CONVERGENCE
ナノアーキテクトニクスにまつわる様々をまとめて届ける広報誌
MANAの最新の研究活動やプロジェクト、著名な科学者へのインタビューなど、ナノアーキテクト二クスにまつわる様々な人・言葉・出来事をまとめてお届けします。
ちなみに、タイトルのCONVERGENCEとは、ナノアーキテクトニクスのキーテクノロジーを統合(CONVERGENCE)していくというMANA全体を表すキーワードです。
| 号数|発行年月 | 日本語版 | 英語版 |
|---|---|---|
| 第28号|2021年3月 | ||
| 第27号|2019年3月 | ||
| 第26号|2018年2月 | ||
| 第25号|2017年2月 | ||
| 第24号|2016年10月 | ||
| 第23号|2016年6月 | ||
| 第22号|2016年2月 | ||
| 第21号|2015年10月 | ||
| 第20号|2015年6月 | ||
| 第19号|2015年2月 | ||
| 第18号|2014年10月 | ||
| 第17号|2014年6月 | ||
| 第16号|2014年2月 | ||
| 第15号|2013年10月 | ||
| 第14号|2013年6月 | ||
| 第13号|2013年2月 | ||
| 第12号|2012年10月 | ||
| 第11号|2012年6月 | ||
| 第10号|2012年2月 | ||
| 第9号|2011年12月 | ||
| 第8号|2011年6月 | ||
| 第7号|2011年2月 | ||
| 第6号|2010年10月 | ||
| 第5号|2010年6月 | ||
| 第4号|2010年2月 | ||
| 第3号|2009年10月 | ||
| 第2号|2009年6月 | ||
| 第1号|2009年2月 |
MANA E-BULLETIN
世界に成果を発信する国際メディア
MANAの研究成果や活動を広く世界に発信する国際ウェブメディアMANA E-BULLETINの紙面版です。(第16号を除き英語版のみ)
| 号数 | 英語版 |
|---|---|
|
第16号 |
|
| 第15号 | |
| 第14号 | |
| 第13号 | |
| 第12号 | |
| 第11号 | |
| 第10号 | |
| 第9号 | |
| 第8号 | |
| 第7号 | |
| 第6号 | |
| 第5号 | |
| 第4号 | |
| 第3号 | |
| 第2号 | |
| 第1号 |
その他刊行物
MANA Photobook
2022年のMANA設立15周年を記念して制作されたフォトブックです。多くの人々に支えられてきたMANAの節目を貴重な写真と共にを振り返ります。
MANA 10年の歩み
MANA設立10周年を迎えた2017年に制作された、MANAの歴史を振り返る冊子です。MANAの生み出した成果、現在の取り組み、将来への展望をまとめています。
MANA 10年の代表的研究成果
同じくMANA設立10周年の節目に制作された研究成果集です。2007年から2017年の間に生み出された代表的な42の研究成果を分野ごとにまとめました。(英語版のみ)