新材料・新構造・新原理に基づく半導体研究

半導体は、身近な電子機器から社会インフラ、さらにはAIに代表される現在のIoT社会において、必要不可欠なデバイスであり、その研究開発は世界各国で国を挙げて積極的に進められています。
次世代半導体研究の分野で優位性を発揮するために、MANAでは将来の技術ノード世代を見据えた新しい半導体材料の探索と、新規半導体プロセスの開拓を行っています。
さらに、新材料・新プロセスを積極的に活用することで、新しいデバイス構造の構築および新原理で動作するデバイスの開発へとつなげ、次世代半導体研究のための基礎基盤研究に貢献していきます。
