ENGLISH
氏名の五十音順に表示しています。
井出 裕介
横浜国立大学
触媒、ナノマテリアル、環境関連材料、エネルギー関連材料
石井 智
筑波大学
ナノフォトニクス、光学材料、ナノ構造、伝熱工学
一ノ瀬 泉
九州大学
機能材料、構造材料
今村 岳
大阪大学
ガスセンサ、ナノマテリアル、時系列データ解析
今中 康貴
北海道大学
半導体、磁性材料
上路 林太郎
構造材料、材料組織学、金属加工、機械的性質、相変態
上木 岳士
高分子化学、機能性材料、ソフトマテリアル
内田 健一
スピンカロリトロニクス、スピントロニクス、磁性材料、熱電材料、伝熱工学
内橋 隆
超伝導、表面科学、ナノサイエンス
荏原 充宏
高分子化学、医療機器
大村 孝仁
構造材料、力学特性
岡本 章玄
生電気化学、電極触媒材料、生物化学、分子生物学
長田 俊郎
構造材料、耐熱材料、力学特性、タービン材料
桂 ゆかり
マテリアルズ・インフォマティクス、無機機能材料、第一原理計算、Web開発、大規模合成実験
川岸 京子
早稲田大学
構造材料、熱力学、高温酸化
川井 茂樹
表面化学、表面科学、ナノテクノロジー
川上 亘作
医薬品、ソフトマター、熱分析
北嶋 具教
金属材料、構造材料、計算科学
北浦 良
ナノサイエンス、半導体、低次元系、光物性、結晶成長
久保田 圭
機能材料、電池材料、固体イオニクス、構造解析、電気化学
黒田 隆
半導体材料、半導体、レーザー分光、フォトニクス
桑田 直明
電池材料、固体イオニクス、固体物理、電気化学
小塚 裕介
薄膜・界面物性、メゾスコピック物理、薄膜結晶成長、電子デバイス材料、酸化物エレクトロニクス
坂牛 健
電極触媒、物理電気化学、エネルギー貯蔵・変換、材料化学、構造-特性相関
桜庭 裕弥
磁性材料、スピントロニクスデバイス、磁気熱電材料
佐光 貞樹
高分子材料、多孔質材料、高分子材料評価技術、データサイエンス、ソフトマテリアル
島村 清史
セラミックス材料、機能材料、光学材料、半導体、誘電体
柴田 曉伸
構造材料、鉄鋼材料、力学特性、ミクロ組織
清水 荘雄
東京工業大学
誘電体材料、薄膜成長、放射光X線解析、走査プローブ顕微鏡
白幡 直人
半導体材料、光学材料、量子ドット、表面科学、有機無機ハイブリッド材料
セペリ アミン ホセイン
磁性材料、電子顕微鏡、アトムプローブトモグラフィー、磁区観察、マイクロマグネティックシミュレーション
鈴木 達
セラミックス材料、構造材料、機能材料
スレスタ ロック クマール
高分子化学、錯体化学、電気化学、有機合成
袖山 慶太郎
計算材料科学、データ科学、エネルギー関連材料、第一原理計算、マテリアルズ・インフォマティクス
高野 義彦
金属材料、超伝導、機能材料、磁性材料、半導体、熱電材料
高橋 有紀子
金属材料、磁性材料、電子顕微鏡、スピントロニクス
田口 哲志
生体材料、機能材料、医用高分子、ゲル、接着剤、生体界面
竹内 正之
有機材料、機能材料、有機化学、高分子化学
武田 良彦
金属材料、機能材料、分光解析、水素材料、ナノフォトニクス
館山 佳尚
基礎物性、計算科学、界面科学、電気化学、蓄電材料、触媒
タン ダイミン
ナノデバイス、低次元ナノ材料、炭素ナノ材料、電子顕微鏡
陳 国平
生体材料、生体機能材料、高分子化学、生体模倣材料
辻本 吉廣
基礎物性、磁性材料、強相関材料、光学材料、構造解析、中性子
堤 祐介
腐食工学、金属工学、電気化学、生体材料学、耐食材料
内藤 昌信
接着材料、コーティング材料、撥水材料、生物模倣、機械学習
長尾 忠昭
セラミックス材料、材料物理学、表面科学、ナノフォトニクス、伝熱工学
中西 淳
生体材料、バイオ分析、メカノバイオロジー、ナノバイオテクノロジー、ケミカルバイオロジー
中西 尚志
有機材料、液体材料、発光材料、ソフトマテリアル、有機合成
野口 秀典
基礎化学、表面科学、触媒、電気化学、レーザー分光、エネルギー変換
橋本 綾子
基礎物性、電子顕微鏡、ナノ構造材料
樋口 昌芳
廣本 祥子
生体材料、構造材料、腐食防食、表面改質
深田 直樹
半導体材料、半導体、ナノ構造、機能材料、エネルギー関連材料
宝野 和博
金属材料、構造材料、磁性材料、スピントロニクス、電子顕微鏡、アトムプローブ
馬 仁志
セラミックス材料、機能材料、ナノマテリアル、構造解析、電子顕微鏡、電気化学
万代 俊彦
電気化学、溶液化学、構造化学、有機合成、結晶構造解析
増田 卓也
基礎化学、物理化学、電気化学、表面科学、界面科学
三谷 誠司
金属材料、スピントロニクス、磁性材料、薄膜成長
森 孝雄
セラミックス材料、熱電材料、機能材料、磁性材料、半導体
山浦 一成
セラミックス材料、機能材料、磁性材料、超伝導、構造解析、結晶育成
山口 尚秀
半導体材料、半導体、ナノマテリアル、表面科学、超伝導
山崎 智彦
生体材料、蛋白質工学、遺伝子工学、細胞工学、進化工学、ナノバイオテクノロジー
山下 良之
半導体材料、界面科学、表面科学、光電子分光、放射光
山瀬 博之
物性理論、超伝導、磁性、分光、金属
吉尾 正史
有機材料、有機化学、超分子化学、高分子化学、電気化学、表面科学
吉川 千晶
精密重合、ポリマーブラシ、ナノファイバー、バイオインターフェース
吉川 元起
有機材料、センサ、ガス、ナノメカニクス、表面科学、機械学習
吉冨 徹
バイオマテリアル
ユ デニス
電気化学、エネルギー貯蔵、電池材料、界面科学、イオン拡散
若山 裕
半導体材料、有機半導体、分子エレクトロニクス、薄膜成長
渡邊 育夢
基礎物性、構造材料、連続体力学、計算工学、力学特性