ホーム
拠点について
イベント
ニュース
研究プロジェクト
インフラ構造材料パートナーシップ
公募情報
ニュース
ホーム
>
ニュース
>
2021年
ニュース
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2021年ニュース
2021.12.28
堤 晴美 氏、堤 祐介 主席研究員、陳 鵬 氏、蘆田茉希 氏、塙 隆夫 氏 が、日本歯科理工学会第78回学術講演会において「株式会社ジーシー賞」を受賞
2021.12.28
真中智世 研修生(東京医科歯科大学)、堤 祐介 主席研究員、後藤光宏 氏、蘆田茉希 氏、陳 鵬 氏、片山英樹 副拠点長、塙 隆夫 氏 が、第43回日本バイオマテリアル学会大会において「優秀研究ポスター賞」を受賞
2021.12.28
真中智世 研修生(東京医科歯科大学)、堤 祐介 主席研究員、後藤光宏 氏、蘆田茉希 氏、陳 鵬 氏、片山英樹 副拠点長、塙 隆夫 氏 が、日本金属学会2021年秋期講演大会において「第37回優秀ポスター賞」を受賞
2021.12.27
田淵正明 上席研究員 (構造材料研究拠点) が「日本材料学会 高温強度部門委員会 功労賞」を受賞
2021.11.24
木村勇次 主席研究員(構造材料研究拠点 塑性加工プロセスグループ)、津﨑兼彰 フェロー(構造材料研究拠点)が「2021年度日本鋼構造協会論文賞」を受賞
2021.11.15
門脇万里子 研究員(構造材料研究拠点 解析・評価分野 腐食特性グループ)が2021年度 第16回「ロレアル - ユネスコ女性科学者日本奨励賞」を受賞
2021.10.21
平賀知輝 NIMSジュニア研究員(構造材料研究拠点 接合・造型分野 積層スマート材料グループ)が日本金属学会秋期講演大会(第169回)にて「第37回優秀ポスター賞」を受賞
2021.10.08
郭 樹啓 主席研究員(接合・造型分野 構造用非酸化物セラミックスグループ)が「第44回公益社団法人日本金属学会技術開発賞」を受賞
2021.06.28
西村聡之 グループリーダー(接合・造型分野 構造用非酸化物セラミックスグループ)が「日本セラミックス協会フェロー表彰」を受賞
2021.06.25
江村 聡 主幹研究員(構造材料研究拠点 設計・創造分野 振動制御材料グループ)が「2020年度 日本熱処理技術協会口絵写真賞」を受賞
2021.06.15
渡邊育夢 主幹研究員(構造材料研究拠点 解析・評価分野 高強度材料グループ)が「日本塑性加工学会論文賞」を受賞
2021.06.03
長田俊郎 主幹研究員(設計・創造分野 超耐熱材料グループ)らの「自己治癒セラミックス」に関する研究内容が「中学理科教科書」にて紹介されました
2021.04.27
譯田真人 主任研究員(解析・評価分野 高強度材料グループ)が「Outstanding Reviewer Award for Acta Materialia and Scripta Materialia in reviewing in 2020」を受賞
2021.04.19
真中智世 研修生(東京医科歯科大学)、堤 祐介 主席研究員、片山英樹 副拠点長、塙 隆夫 客員研究者(構造材料研究拠点 解析・評価分野 腐食特性グループ)が、表面技術協会第143回講演大会「第27回学術奨励講演賞」を受賞
2021.04.09
小松誠幸 主任エンジニア(構造材料試験プラットフォーム 疲労・腐食グループ) が日本鉄鋼協会「鉄鋼技能功績賞」を受賞
2021.04.06
澤口孝宏 グループリーダー(振動制御材料グループ)、中村照美 グループリーダー(溶接・接合技術グループ、技術開発・共用部門 材料創製・加工ステーション長)が 「第53回市村学術賞(貢献賞)」を受賞
2021.04.01
井上忠信 分野長 (設計・創造分野 塑性加工プロセスグループ) が「2021年日本鉄鋼協会 学術貢献賞(三島賞)」を受賞
2021.03.30
佐原亮二グループリーダー (構造材料研究拠点 設計・創造分野 計算構造材料グループ) が日本鉄鋼協会「学術記念賞(西山記念賞)」を受賞
2021.03.29
黒田知暉 研修生(構造材料研究拠点 耐熱材料設計チーム)が日本金属学会「第36回優秀ポスター賞」を受賞
2021.03.29
澤田浩太 (構造材料研究拠点 構造材料試験プラットフォーム長) が「2020年度日本機械学会
標準事業コードエンジニア賞」を受賞
2021.03.22
柴田曉伸 グループリーダー (構造材料研究拠点 解析・評価分野 鉄鋼材料グループ) が「第79回日本金属学会功績賞」を受賞
2021.03.19
柳樂知也 主幹研究員 (構造材料研究拠点 接合・造型分野 溶接・接合技術グループ) が「第79回日本金属学会功績賞」を受賞
2021.03.11
真中智世 研修生(東京医科歯科大学)、堤 祐介 主席研究員、片山英樹 分野長、塙 隆夫 客員研究者(構造材料研究拠点 解析・評価分野 腐食特性グループ)が、第3回日本金属学会 第7分野講演会「最優秀ポスター賞」を受賞
2021.01.22
上路林太郎 主幹研究員 (構造材料研究拠点 設計・創造分野 塑性加工プロセスグループ) が「第78回 日本金属学会功績賞」を受賞
ページトップ