ホーム
拠点について
イベント
ニュース
研究プロジェクト
インフラ構造材料パートナーシップ
公募情報
ニュースとイベント
2021.01.22
上路林太郎 主幹研究員 (構造材料研究拠点 設計・創造分野 塑性加工プロセスグループ) が「第78回 日本金属学会功績賞」を受賞
2020.12.14
澤田浩太 (構造材料研究拠点 構造材料試験プラットフォーム長) が「第31回 日本材料学会 高温強度部門委員会 貢献賞」を受賞
2020.12.11
友田陽 客員研究者、Yan Xu WANG NIMSポスドク研究員、大村孝仁 副拠点長、関戸信彰 NIMS特別研究員(構造材料研究拠点 解析・評価分野 高強度材料グループ)が「澤村論文賞」を受賞
2020.09.24
NIMSが開発したFe-Mn-Si合金と新しい溶接技術を用いた制振ダンパーが日経ビジネスに掲載
2020.09.24
土谷浩一 構造材料研究拠点 解析・評価分野 構造材料組織解析技術グループ上席研究員(若手国際研究センター(ICYS)センター長)が「第17回村上記念賞」を受賞
2020.09.24
土谷浩一 構造材料研究拠点 解析・評価分野 構造材料組織解析技術グループ上席研究員(若手国際研究センター(ICYS)センター長)が「The Ceramic Society of Japan, Award of the Outstanding Papers Published in the JCS-Japan in 2019」を受賞
トピックス
↓画像をクリックすると詳細ページへジャンプします。
NIMS構造材料データシートの発行について
NIMSのクリープ試験が最長試験時間としてギネス世界
記録™に認定
関連リンク
物質・材料研究機構
戦略的イノベーション創造
プログラム
新構造材料技術研究組合
京都大学 構造材料元素戦略
研究拠点
土木研究所
農業・食品産業技術総合研
究機構
国立高等専門学校機構
科学技術振興機構
ページトップ