バイオ分析分野:千現地区 Bioanalysis Field:Sengen-site

NM-001
NMR3>
分子構造推定

NM-002
LC-MS(Q-Exactive Plus)3>
材料の分子レベル解析

NM-020
LC-MS(Orbitrap Exploris 480)3>
質量分析、タンパク質分析、プロテオーム解析、化合物同定、不純物分析

NM-003
ラマン顕微鏡
Raman microscope3>
ラマンスペクトル測定、ラマインイメージング

NM-004
共焦点レーザー走査型蛍光顕微鏡
Confocal laser scanning fluorescence microscope3>
細胞・材料の蛍光観察

NM-005
液中原子間力顕微鏡
Atomic force microscope (AFM) in liquid3>
AFM測定、蛍光顕微鏡観察、細胞の観察、
粘弾性測定

NM-006
卓上走査型電子顕微鏡装置
Tabletop scanning electron microscope (SEM)3>
・有機材料・生物由来材料の観察
・複合材料の観察

NM-006
卓上走査型電子顕微鏡装置
Tabletop scanning electron microscope (SEM)3>
材料表面観察

NM-007
表面プラズモン共鳴装置
Surface plasmon resonance (SPR) instrument3>
分子、材料相互作用観察

NM-008
プレートリーダー
Plate reader3>
タンパク/DNA/RNA定量、ELISA、比色アッセイ、細胞毒性評価、GFP検出、FRET等

NM-009
分光光度計
Spectrophotometer3>
材料特性計測

NM-010
分光蛍光光度計
Fluorescence spectrophotometer3>
材料特性計測

NM-011
フーリエ変換赤外分光光度計
FT-IR3>
材料の分子レベル解析(分子構造の決定、物質の同定に用いる)

NM-012
円二色性分散計
Circular dichroism (CD)3>
高分子構造推定

NM-013
ゼータ電位計
Zeta potential analyzer3>
粒子材料特性計測

NM-015
粒度分布測定装置
Particle size analyzer3>
材料計測

NM-016
接触角計
Contact angle meter3>
・材料表面計測
・静的接触角と動的接触角測定
・表面清浄性,濡れの検査
・表面処理,コーティング
・接着性
・ボンディング品質の評価
・表面自由エネルギー分析
・表面張力測定

NM-017
テクスチャーアナライザー
Texture analyzer3>
材料特性計測

NM-018
HPLC(質量分析計付き)
HPLC with MS3>
材料の分子レベル解析

NM-019
ゲル浸透クロマトグラフィー装置
Gel permeation chromatography (GPC)3>
高分子の相対分子量測定および定量分析

NM-019
ゲル浸透クロマトグラフィー装置
Gel permeation chromatography (GPC)3>
高分子の絶対分子量測定

NM-019
ゲル浸透クロマトグラフィー装置
Gel permeation chromatography (GPC)3>
材料計測、高分子化合物の分子量測定

NM-019
ゲル浸透クロマトグラフィー装置
Gel permeation chromatography (GPC)3>
材料計測、高分子化合物の分子量測定