研究者を目指す大学院生を応援 !

~NIMSジュニア研究員スタート支援制度を創設~

2024.04.16


NIMS (国立研究開発法人物質・材料研究機構)

NIMSは、物質・材料分野の大学院生の博士課程進学を応援する「NIMSジュニア研究員スタート支援制度」を創設します。

概要

  1. NIMSは、物質・材料分野の大学院生の博士課程進学を応援する「NIMSジュニア研究員スタート支援制度」を創設します。本制度は、NIMSが筑波大学など7大学と組織的な連携により運営しているNIMS連携大学院プログラムを通じて入学する学生のうちNIMSジュニア研究員として新規採用される者に、給与に加え、30万円を一時金として支給する制度です。本制度により、これまで経済的な理由から博士課程進学を断念していた優秀な物質・材料分野の学生が、経済的に自立して学位取得を目指すことができるよう支援します。
  2. NIMSは、物質・材料分野における次世代研究人材育成施策として、2004年に筑波大学とのNIMS連携大学院協定を皮切りに、北海道大学、筑波大学、東京工業大学、横浜国立大学、大阪大学、九州大学及び早稲田大学の7大学と連携大学院協定を締結し、現在78名のNIMSの研究者が連携大学院教員として大学院生の研究指導にあたっています (注1、2) 。このNIMS連携大学院プログラムに在籍する大学院生はNIMSと雇用契約を結び、NIMSジュニア研究員として研究に従事しながら、博士の学位取得を目指します。
  3. 学生は大学院入学時に入学金を始めとした経済的負担を負うことになります。そこで、将来物質・材料分野の研究者をめざす優秀な学生の大学院博士課程進学を応援するため、「NIMSジュニア研究員スタート支援制度」により、NIMSジュニア研究員として新規採用時に30万円のスタート支援金を支給する制度を創設しました。
  4. 本制度により、これまで経済的な理由で博士課程への進学を断念していた優秀な学生が、一般企業に就職するのと同様の感覚で大学院博士課程への進学を選択し、将来我が国の物質・材料研究を支える研究人材として育つことを期待しています。
  5. NIMS連携大学院を通じて学位を取得した大学院生は、2004年の創設以来609名に達し、その中でも特に優れた研究業績を挙げたNIMSジュニア研究員の一部を、学位取得後にNIMSの正規の研究職員として採用しています。この度新たに創設した「NIMSジュニア研究員スタート支援制度」は、既に実績を有するNIMSジュニア研究員制度をさらに魅力的なものとして強化し、研究者を目指す若手にキャリアパスを提供するとともに、国際的な優秀人材の獲得にも貢献することを期待しています。

(注1) 筑波大学 - NIMS連携大学院は修士課程から入学可能。
(注2) 東京工業大学 - NIMS連携大学院の博士課程学生の入学は2025年4月開始予定。

お問い合わせ先

(制度や事務手続きに関すること)

NIMS 国際・広報部門 学術連携室
TEL: 029-859-2204
E-Mail: nims-graduate=nims.go.jp
([ = ] を [ @ ] にしてください)

(報道・広報に関すること)

NIMS 国際・広報部門 広報室
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1
TEL: 029-859-2026
FAX: 029-859-2017
E-Mail: pressrelease=ml.nims.go.jp
([ = ] を [ @ ] にしてください)

似たキーワードを含む プレスリリース

2024.01.11